8/11 足立区 チョウ様 寄付金
もうすっかり里親さまとの縁が切れているのに、
こうして、ご支援を頂いています。

2015年に頂いたこんな幸せな時もあったチャッピー君。
これだけでも十分、幸せにして頂きました。
感謝してもしきれないのに、いまだにご支援を
頂いています。
いつもありがとうございます。
8/11 豊島区 タケウチ様 寄付金
2012年、真ん中の茶トラのコリンちゃんの里親さま。
長く有難いお付き合いです。

コリンちゃんをお届けした時に保護されたウリちゃん。
そして北海道から保護されたロロちゃん。
猫活動している私にとって、
不幸な子を保護されている有難い方です。
いつもありがとうございます。
8/12 八王子市 タミヤ様 提供品
あまりにびっくり、ビックリでした。
ブログに欲しい物リストの更新を
お知らせしたのが一昨日。
それが何とあくる日に届いたのです。
何と早い対応をして頂いて、私が買いに行く間も無く、
届いたのに驚きました。
ねこちゃん牛乳は、決まった子だけに上げていました。
グレコちゃん、チョリちゃん、パンダ君。
高齢で病気の猫です。
でもいつもそばで欲しがる子もいたので、
みんなに上げたらどうなんだろうと思いました。
届いたその日にみんなに上げてみました。


何とたくさんの子が飲んだのです。
あっという間に5パックが空。
上の写真は、ミユキちゃんとアンミツ君。
下の写真は、フミちゃん。
ゴンスケ君、ポッコ君、イブ君などなど、
たくさんの子が飲みました。
そして、今朝も上げました。
腎不全の子は、率先して飲んで欲しいと
上げたら、次から次へと飲みました。
さらに銀のスプーン缶もありました。

15歳の子に次から次へと上げました。
私ひとりが購入する分では、とてもこんなに上げられない。
ほんとに鳥肌ほどの感動を頂きました。
ありがとうございます。
8/12 札幌市 トミタ様 提供品
「戸口さ~ん、今、欲しい物は何~?」と
お電話を頂きました。
有難いお申し出です。
すかさず猫用ミルクとお願いしました。
何と即、対応して頂いて大量に到着。

すぐイブ君も飲みました。
他にも次々と・・・・・。
アフ君とのご縁でした。

もう捨てられた時点でかなりの年齢だったそうです。
こんな立派な猫は、もう2度とお目に掛る事はないでしょう。
そんな猫を大切に最期まで看取って頂きました。
その後もイブ君のサポーター様として、
絶えず、ご支援を頂いています。
アフ君が生きていた時よりも、ずっとずっと身近な存在。
飼い猫さんが亡くなってからもご支援頂ける有難さ。
身に染みて感謝です。
いつもありがとうございます。
8/12 越生町 オオセギ様 提供品
たくさんのフードとお花を抱えてご訪問。

さらに何かお手伝いをと申し出下さり、
ずうずうしく、初対面で、タワーの掃除を
お願いしてしまいました。
これは大変だね~と言われながら、ほとんどのタワーを
掃除して頂いて有難かったです。
なかなかここまで手が回らなくて、
時折、ひとつひとつする程度。
飼い猫さんが10匹もいるそうで、有難い保護活動です。
ありがとうございます。
8/12 春日部市 イセザキ様 提供品
いつも立派ななまり節を送って頂いています。
最近、食べる子と食べない子がはっきりしました。
これを上げれば必ず食べる子、
グレコちゃん、シー君、イブ君、ヤマナカ君、
チーちゃん、ユキちゃん、チョリちゃんなど。
下痢する猫もいるので、
残念ながら、上げられない猫も。
無添加なのに、何で下痢するのか解らない。
フロアーの猫達は、ほとんどが食べます。
缶詰の足しに出来るので助かります。
いつもありがとうございます。
新型コロナウィルスの猫への感染
あゆみちゃんに嘔吐止め注射を
お願いする為に、
昨日湖畔どうぶつ病院に
行ってきました。
里親さまがコロナに感染した事で、
先生にお伺いしました。
私
「里親さまがコロナに感染して自宅療養中ですが、
飼い猫も具合が悪くなったので感染したのでしょうか。」
先生
「犬より猫の方が感染しやすいと言われている。
人も猫も的確な治療法が無いので対処療法を
するしかない。」
私
「病院に連れて行く事も出来ないので、
とりあえず猫風邪用を送付する事にしました。
他にする事はないでしょうか。」
先生
「それで改善しないようならミルタザピン軟膏を
使って食べさせるしかない。」
私
「それは、今ありますか。」
と言うわけで購入してきました。
ネットで調べたら、
ペットのくすりやさんで売られていました。
病院で購入したより消費税分が安かったです。
ミルタザピン軟膏は、食べられない猫に
耳に塗る食欲増進剤です。
これは、画期的に助かります。
食べない猫に薬を投与するなんて無理。
今まで、セルシンを使っていましたが、
今は、使わないようです。
これは、耳に塗るのです。
塗る量は、成猫3.8㎝と書いてあります。
箱は、全部英語の為に、ネット検索で
他の病院の説明を調べました。
グミちゃんがもう自分からは食べません。

a/d缶を強制給餌した後、a/dを食べ始めます。
食べる事を拒否している日々。
全歯を抜いた方が良いのかもしれません。
まずは口内炎の子に
効果があるのかどうか、試そうと思う。
去年1回目の抜歯は、したものの、
高額が掛かるので、どこまでして上げられるか・・・・。
もうすっかり里親さまとの縁が切れているのに、
こうして、ご支援を頂いています。

2015年に頂いたこんな幸せな時もあったチャッピー君。
これだけでも十分、幸せにして頂きました。
感謝してもしきれないのに、いまだにご支援を
頂いています。
いつもありがとうございます。
8/11 豊島区 タケウチ様 寄付金
2012年、真ん中の茶トラのコリンちゃんの里親さま。
長く有難いお付き合いです。

コリンちゃんをお届けした時に保護されたウリちゃん。
そして北海道から保護されたロロちゃん。
猫活動している私にとって、
不幸な子を保護されている有難い方です。
いつもありがとうございます。
8/12 八王子市 タミヤ様 提供品
あまりにびっくり、ビックリでした。
ブログに欲しい物リストの更新を
お知らせしたのが一昨日。
それが何とあくる日に届いたのです。
何と早い対応をして頂いて、私が買いに行く間も無く、
届いたのに驚きました。
ねこちゃん牛乳は、決まった子だけに上げていました。
グレコちゃん、チョリちゃん、パンダ君。
高齢で病気の猫です。
でもいつもそばで欲しがる子もいたので、
みんなに上げたらどうなんだろうと思いました。
届いたその日にみんなに上げてみました。


何とたくさんの子が飲んだのです。
あっという間に5パックが空。
上の写真は、ミユキちゃんとアンミツ君。
下の写真は、フミちゃん。
ゴンスケ君、ポッコ君、イブ君などなど、
たくさんの子が飲みました。
そして、今朝も上げました。
腎不全の子は、率先して飲んで欲しいと
上げたら、次から次へと飲みました。
さらに銀のスプーン缶もありました。

15歳の子に次から次へと上げました。
私ひとりが購入する分では、とてもこんなに上げられない。
ほんとに鳥肌ほどの感動を頂きました。
ありがとうございます。
8/12 札幌市 トミタ様 提供品
「戸口さ~ん、今、欲しい物は何~?」と
お電話を頂きました。
有難いお申し出です。
すかさず猫用ミルクとお願いしました。
何と即、対応して頂いて大量に到着。

すぐイブ君も飲みました。
他にも次々と・・・・・。
アフ君とのご縁でした。

もう捨てられた時点でかなりの年齢だったそうです。
こんな立派な猫は、もう2度とお目に掛る事はないでしょう。
そんな猫を大切に最期まで看取って頂きました。
その後もイブ君のサポーター様として、
絶えず、ご支援を頂いています。
アフ君が生きていた時よりも、ずっとずっと身近な存在。
飼い猫さんが亡くなってからもご支援頂ける有難さ。
身に染みて感謝です。
いつもありがとうございます。
8/12 越生町 オオセギ様 提供品
たくさんのフードとお花を抱えてご訪問。

さらに何かお手伝いをと申し出下さり、
ずうずうしく、初対面で、タワーの掃除を
お願いしてしまいました。
これは大変だね~と言われながら、ほとんどのタワーを
掃除して頂いて有難かったです。
なかなかここまで手が回らなくて、
時折、ひとつひとつする程度。
飼い猫さんが10匹もいるそうで、有難い保護活動です。
ありがとうございます。
8/12 春日部市 イセザキ様 提供品
いつも立派ななまり節を送って頂いています。
最近、食べる子と食べない子がはっきりしました。
これを上げれば必ず食べる子、
グレコちゃん、シー君、イブ君、ヤマナカ君、
チーちゃん、ユキちゃん、チョリちゃんなど。
下痢する猫もいるので、
残念ながら、上げられない猫も。
無添加なのに、何で下痢するのか解らない。
フロアーの猫達は、ほとんどが食べます。
缶詰の足しに出来るので助かります。
いつもありがとうございます。
新型コロナウィルスの猫への感染
あゆみちゃんに嘔吐止め注射を
お願いする為に、
昨日湖畔どうぶつ病院に
行ってきました。
里親さまがコロナに感染した事で、
先生にお伺いしました。
私
「里親さまがコロナに感染して自宅療養中ですが、
飼い猫も具合が悪くなったので感染したのでしょうか。」
先生
「犬より猫の方が感染しやすいと言われている。
人も猫も的確な治療法が無いので対処療法を
するしかない。」
私
「病院に連れて行く事も出来ないので、
とりあえず猫風邪用を送付する事にしました。
他にする事はないでしょうか。」
先生
「それで改善しないようならミルタザピン軟膏を
使って食べさせるしかない。」
私
「それは、今ありますか。」
と言うわけで購入してきました。
ネットで調べたら、
ペットのくすりやさんで売られていました。
病院で購入したより消費税分が安かったです。
ミルタザピン軟膏は、食べられない猫に
耳に塗る食欲増進剤です。
これは、画期的に助かります。
食べない猫に薬を投与するなんて無理。
今まで、セルシンを使っていましたが、
今は、使わないようです。
これは、耳に塗るのです。
塗る量は、成猫3.8㎝と書いてあります。
箱は、全部英語の為に、ネット検索で
他の病院の説明を調べました。
グミちゃんがもう自分からは食べません。

a/d缶を強制給餌した後、a/dを食べ始めます。
食べる事を拒否している日々。
全歯を抜いた方が良いのかもしれません。
まずは口内炎の子に
効果があるのかどうか、試そうと思う。
去年1回目の抜歯は、したものの、
高額が掛かるので、どこまでして上げられるか・・・・。