7/23 本庄市 ナカジマ様 提供品
初めてのご訪問でした。
17歳の飼い猫さんが亡くなったとの事。
色んな開封されたフードを持ってきて頂きました。
愛情いっぱいだった事が手に取るように
解ります。
幸せな飼い猫さんでした。
最期は、病気のデパートのようだったそうです。
糖尿病、血栓症、腎不全など
最期は、入院先の病院から、
もうダメとの事で
自宅での看取りが出来たそうです。
それは有難い事です。
最期が解っていれば、せめて病院ではなく、
自宅で迎えさせて上げたいものです。
届けて頂いてありがとうございました。
7/24 清瀬市 アラカワ様 寄付金
武蔵村山市中央から引き取った5匹の子猫の
里親さまです。
白ミケがナツちゃん、サビミケがリンちゃん。

わざわざドーム型の猫ベッドを返して来て頂きました。
子猫と一緒にお持ち帰り頂いたのですが、
まったく使わなくなったとの事。
大したものではないのに、恐縮でした。
さらに何と、アマゾンギフトカードを頂きました。
こんなカードがあるなんて知りませんでした。
ご寄付を入れて頂いて好きな物を買って下さいと。
ありがとうございます。
早速、猫システムトイレを10個購入。
もう古くなっているのを買い替えたいと思っていました。
さらに銀のスプーンの缶詰も購入。
ありがとうございました。
7/25 目黒区 アキモト様 寄付金
こんなコロナ時期なのに、全くそんな事の微塵も
感じないほどの毎月のご寄付に感激。
明日、マー君を入院させる為の入院費に使わせて下さい。
感謝、感謝。医療費は、大変ですが、
マー君の命が繋がるかダメかは
私の手ではもう無理なのが解りました。
2日も続けて湖畔どうぶつ病院に搬送するのは
とても大変で辛いのですが、
後悔したくないので、頑張ります。
いつもありがとうございます。
チョリちゃんの血尿
腎不全も進んでいます。
鮮血が出ているので、すぐ解ります。
さらにトイレがダメな猫なので一目瞭然。
すぐ抗生物質を投与する事で血尿は止まります。
点滴は1日置きですが、させてくれるので助かります。
もうボロボロ状態ですが、頑張っています。

マー君の異常を発見

じっと2日間、同じ場所で寝ている。
もう10歳以上ですが、何度も何度も抗生物質投与で
乗り切って来ました。
もう今回は、1週間の投与でもダメでした。
慌てて、捕獲網で捕獲してケージに。
高熱が出ています。
一昨日、朝一番で湖畔どうぶつ病院に搬送。
病院での食欲増進剤の注射では
良く食べました。

ホッとしたものの帰宅後は、またダメ。
病院に行った日は、元気に動いていたけど
今日は、全く強制給餌も出来ない。
また熱が出ていて、鼻が詰まっている様子。
点滴と点鼻をしたものの嘔吐。
もう手に負えない。
明日の朝一番でまた搬送です。
今度は入院をお願いしてきます。
私の手に負えないけど、威嚇はするものの
噛み付き・パンチは全くないので助かる。
私も頑張るから、何とか乗り切って欲しい。
初めてのご訪問でした。
17歳の飼い猫さんが亡くなったとの事。
色んな開封されたフードを持ってきて頂きました。
愛情いっぱいだった事が手に取るように
解ります。
幸せな飼い猫さんでした。
最期は、病気のデパートのようだったそうです。
糖尿病、血栓症、腎不全など
最期は、入院先の病院から、
もうダメとの事で
自宅での看取りが出来たそうです。
それは有難い事です。
最期が解っていれば、せめて病院ではなく、
自宅で迎えさせて上げたいものです。
届けて頂いてありがとうございました。
7/24 清瀬市 アラカワ様 寄付金
武蔵村山市中央から引き取った5匹の子猫の
里親さまです。
白ミケがナツちゃん、サビミケがリンちゃん。

わざわざドーム型の猫ベッドを返して来て頂きました。
子猫と一緒にお持ち帰り頂いたのですが、
まったく使わなくなったとの事。
大したものではないのに、恐縮でした。
さらに何と、アマゾンギフトカードを頂きました。
こんなカードがあるなんて知りませんでした。
ご寄付を入れて頂いて好きな物を買って下さいと。
ありがとうございます。
早速、猫システムトイレを10個購入。
もう古くなっているのを買い替えたいと思っていました。
さらに銀のスプーンの缶詰も購入。
ありがとうございました。
7/25 目黒区 アキモト様 寄付金
こんなコロナ時期なのに、全くそんな事の微塵も
感じないほどの毎月のご寄付に感激。
明日、マー君を入院させる為の入院費に使わせて下さい。
感謝、感謝。医療費は、大変ですが、
マー君の命が繋がるかダメかは
私の手ではもう無理なのが解りました。
2日も続けて湖畔どうぶつ病院に搬送するのは
とても大変で辛いのですが、
後悔したくないので、頑張ります。
いつもありがとうございます。
チョリちゃんの血尿
腎不全も進んでいます。
鮮血が出ているので、すぐ解ります。
さらにトイレがダメな猫なので一目瞭然。
すぐ抗生物質を投与する事で血尿は止まります。
点滴は1日置きですが、させてくれるので助かります。
もうボロボロ状態ですが、頑張っています。

マー君の異常を発見

じっと2日間、同じ場所で寝ている。
もう10歳以上ですが、何度も何度も抗生物質投与で
乗り切って来ました。
もう今回は、1週間の投与でもダメでした。
慌てて、捕獲網で捕獲してケージに。
高熱が出ています。
一昨日、朝一番で湖畔どうぶつ病院に搬送。
病院での食欲増進剤の注射では
良く食べました。

ホッとしたものの帰宅後は、またダメ。
病院に行った日は、元気に動いていたけど
今日は、全く強制給餌も出来ない。
また熱が出ていて、鼻が詰まっている様子。
点滴と点鼻をしたものの嘔吐。
もう手に負えない。
明日の朝一番でまた搬送です。
今度は入院をお願いしてきます。
私の手に負えないけど、威嚇はするものの
噛み付き・パンチは全くないので助かる。
私も頑張るから、何とか乗り切って欲しい。