goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

無事に乗り切りました。

2019年10月04日 21時07分24秒 | Weblog
10/1 越谷市 アイザ様 寄付金

いつも同じようにありがとうございます。

現金書留の中の綺麗な500円玉

きっと溜めて頂いたのを

送って頂いたのですね。

もうすぐ三ツ星グルメを注文しました。

シェルター猫は、せめて美味しいご飯で

後悔のないようにしたいと思っています。

このフードが身体に悪いとか

このフードはどうなのだろうかとか

関係ありません。

みんなが大好きなフードで

楽しいご飯タイムにしたいと思っています。

ゴマちゃんに好きでもない療法食を

上げていた事も後悔しきりです。

下痢してても好きなものを

たくさん食べさせて上げれば良かったと

どれだけ後悔した事でしょう。

短命であっても好きなものを

食べさせて上げる事はとても難しいですが

後悔と言う金縛りよりは

ましだと思うようになりました。

みんなが大好きなご飯をたくさん

買わせて頂きます。

ありがとうございます。



10/3 八王子市 タミヤ様 提供品

大量のペットシート、猫砂

いつも有難い送り付けです。

仔猫達、ニャウコちゃんはシートが必須

どんどん使わせて頂きます。

ありがとうございます。





初めてのキャットタワー



毎日1匹、1匹を数えて6匹

ご飯を食べている。

走っている。

遊んでいる。



そんなチェックをしながら

投薬にちゃんと並んで待っている6匹。

こんな可愛い飼い猫の子は嬉しい。



カリシウイルスに全匹打ち勝ちました。

もう安心です。

あんなに下半身の障害が出て

本当に心配しました。



1週間もすれば里子に出せるでしょう。

後は、鼻気管炎ウイルスです。

しかし、6匹の素晴らしいのは

鼻気管炎ウイルスの症状が全くない事です。

その代わり、カリシが酷かったのでしょう。



キャットタワーのハシゴは何の為にあるのか

解らないくらい必要なかったのに

解りました。



仔猫達はちゃんとハシゴを使って登るのです。

登ったり、降りたりと楽しそう~

仔猫の写真に癒されて下さい~!!