goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

クミちゃんの生命力はすごい

2019年05月29日 18時09分02秒 | Weblog
5/28 中野区 サカモト様 提供品

毎月、毎月の提供品は有難いです

新宿御苑猫3匹の為に

いつもお気遣いをありがとうございます

フミちゃんとミナちゃんのツーショット

珍しいです




5/28 坂戸市 テラバヤシ(?)様 提供品

初めまして~

3匹も保護されて

2匹は亡くなり1匹は腎臓病との事

15歳の腎臓食切り替えの為に

色んなフードを送って頂きました

シェルター猫達の為に

食べて欲しいとの思いが

とても伝わりました

タオルもありがとうございます

せめて・・・・とありましたが

とても有難いのです

高齢猫用フードはコピ君に

とても重宝しています

ありがとうございます




5/28 新座市 mm-mama様 提供品

初めまして~

アメブロ仲間さんでした

「自分が大金持ちだったらう~んと応援できるのに・・・」

そのお気持ちだけで嬉しい

愛護活動は皆様が自腹です

おひとりおひとりの細々のご支援が支えです

フード、そしてタオル、そしてパジャマ

今年はパジャマが着れるかな~

いつも着の身着のままです

ありがとうございます




初めての方々からのご支援は感動します

これからもどうかよろしくお願い致します!!







クミちゃん




1月からa/d缶2ケースの強制給餌

幾らあっても足りなくなる為に

先日は皆様にお願いしてしまいました




クミちゃんの強制給餌用でした

今は皆様のお蔭で

たくさんのa/d缶のストックがあり

安心出来ました

その節はありがとうございました




点滴・投薬

4回も危ない時期が来ました




今回は特にひどくフラフラで

歩く事もままならないほど

溶解性貧血になりました




強制給餌もこれまでと違って

とても嫌がり中止しようと

何度も思いました




獣医さんより最後の手段のセルシン

半分を投与

ふらつきがさらにひどくなりましたが

ご飯に顔をつっこむくらいになりました




1日中鳴いてウロウロしていたのも止まり

寝てくれるようになりました

そしてカルカンパウチを

ガツガツと食べるまで




まだふらついていますが

走れるようになりました

何と生命力の強い子でしょう




1日に何度もカルカンパウチを

食べたいとねぐらから出て来ます




今度はダメか、今度はダメか

そんな思いを4回もしました

これで最期かもしれない




懐いてない為に病院に連れて行けません

私と獣医さんとの連携で

どこまで生かせるか




秩父ミューズパーク内で産まれ

8年も頑張ってくれました

ウェットしか食べないクミちゃんに

私も頑張った




もう少しまた、頑張ってみよう

クミちゃんが答えてくれるまで







今日は雨上がりなので庭に作った猫草

土から掘り起こして

みんなに出したら大喜び

次から次へとゲボの連続でした