goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

本日、4匹の仔猫の里親さま決定

2017年06月11日 20時06分09秒 | Weblog
嬉しいお話なのですが
悲しいお話と一緒に書くのは
とても辛かったので
今日は2通目としました

6/11 寄居町 タバタ様 提供品
たくさんのタオルを持参頂きました
亡祖母様の片付けで
たまっていたそうです
ありがとうございます

6/11 鶴ヶ島市 カタオカ様 寄付金、提供品
たくさんのカットタオル
仔猫用フードなど
しっかりとブログを読まれて頂いて
感動しました
またたくさんの商品券も
コメリで使えます
仔猫用フードが買えます
ありがとうございます

ウーチャちゃんの子の
明るいキジトラちゃんと
茶トラちゃんを決めて頂きました



お留守番があるとの事なので
ぜひとも2匹飼いをお勧めしました
ウーチャちゃんの不妊手術後に
お届け予定
ありがとうございます

またさらに本日は
ミナミちゃんの仔猫2匹
募集出しました
2匹のキジ白ちゃんと白キジ君



ところがこの子達が産まれた時に
最初に見学されたご家族が
本日、再度見学に来られて
悩みに悩んで2匹飼いを
決定して頂きました

長瀞町へ17日のお届けです
ありがとうございます

寄居町の仔猫が
長瀞町へ
地域の子は地域で
そんな思いが願いました

群馬、東京からもたくさん応募を
頂きました
ありがとうございました

ウーチャちゃんの仔猫残り3匹は
グレー2匹とキジトラ1匹です

そして離れの3匹
シャムmixちゃんも生きるか死ぬか
そんな日々と戦いました



自分から食べるようになりました
今日はミルクを買いに走ったのに
嫌われました

a/d缶がお気に入りで
良く食べてくれます
もう少し、もう少し
頑張っていきます
応援、ご支援を心よりお願い申し上げます!!
頑張りますので
よろしくお願い致します!!

最後の力を振り絞って

2017年06月11日 19時24分46秒 | Weblog
フカ君
昨夜、亡くなってしまいました
あんなにがっついて食べたのに
輸液はどこに入ったか
解らないくらい脱水

食べるのもちゃんと座れなかった
それでも最後の力を振り絞って
歩いて
私の足にスリスリしてくれました

考えたくない
あまりに可哀想でたまらない

夜10時頃
ドアオープンのケージの中で
あっちにゴロゴロ
こっちにゴロゴロしていました
かなり辛いんだなと感じていました

それから間もなくでした
苦しむこともなく
自然に息を引き取りました



苦しそうな顔もしないで
最期にカラスの餌にならないで
綺麗な毛布の上で
息を引き取れて良かったねと
声を掛けてナデナデ

たった数時間しか一緒ではなかったけど
餓死と言う辛い最期に
たまらなく悲しく涙が止まらない

保護者の方から
ご近所の猫のようだとの情報
ご近所を調べて頂きました

町内会の人達や親族で
家屋内に入ったところ
驚きでした

何と50代後半の単身女性が
亡くなっていたのです

十数匹は居たとの事
その中のフカ君の最期は
シェルター内でした

後の猫はどうなったのでしょう
十数匹も引き取る事は出来ない
どうしたものかと
悩んでも出来ない事は
仕方ありません

どうかみんなが元気で無事に
処分される事なく
生きられますように
願わずにはいられない

親族が処分を希望しているとの事
もし中に元気な子が残って居たら
何とかして上げたい