日々の仔猫の依頼かと
お断りは辛いと
考えていました
いつもご支援を頂いている方からの
自宅の庭で死んでいると思っていたら
生きていたとの事
どうしたら良いでしょう
とのご連絡でした
すぐ持ち込んで頂きました
先日、秩父市内の老人介護施設
母猫を保護する予定で部屋を用意
滅多に引き取る事はしないのですが
ご支援をして頂けるとの事
ところが捕獲器も取りに来ないし
その後、まったく連絡なし
きっと母猫は出産してしまったのでしょう
遅いですよと抗議しても後の祭り
1匹の母猫は出産してしまい
もう1匹が臨月との事
その家族を出産させる準備に
産室を作っていました
偶然にもご連絡が途絶えて
この黒白行き倒れが入所
この子はラッキーこの上ない
ガリガリで脱水もひどい
私なりに出来る事
a/d缶の強制給餌をしようとしたら
何とがっついてきました


1缶ペロッと食べ
退院サポートも食べました
この子は飼い猫が捨てられて
飢餓状態から何とか保護して欲しいと
このお宅の庭に辿り着いたのでしょう
ものすごくがっつく姿は
空腹をどれだけ我慢してきた事か
涙を誘いました
蚤ダニも耳に付いて
泥水を飲んでいたのでしょう
足も喉も泥でドロドロ状態
そして食べて落ち着いたのか
まったく動かなかったのに
立ち上がり私の膝の横を
何とスリスリしたのです
ありがとうと言っているとしか思えない
仕草にあ~飼い猫だとびっくりしました
何とも哀れてたまりません
仔猫三昧ですが
こんな命も大切
必死で生きようと頑張っている黒白君
もちろん不妊手術などしていません
チョビ髭がとっても印象深い
身体はドロドロ状態ですが
少しずつ元気になってくれるように
この子も頑張って行こうと思います
名前はふか君
ソファの隙間で爆睡しています
やっとゆっくり寝られているのでしょう
年齢は3歳~5歳でしょう
まだ若い
爪も切られていない為に
若い証拠でした
口の中も割と綺麗で
きりきりしているものの
歯周病の臭いはない
抗生物質、ステロイドは必要なし
どれだけ食べてくれて
快便をしてくれるか
これから頑張ります
お断りは辛いと
考えていました
いつもご支援を頂いている方からの
自宅の庭で死んでいると思っていたら
生きていたとの事
どうしたら良いでしょう
とのご連絡でした
すぐ持ち込んで頂きました
先日、秩父市内の老人介護施設
母猫を保護する予定で部屋を用意
滅多に引き取る事はしないのですが
ご支援をして頂けるとの事
ところが捕獲器も取りに来ないし
その後、まったく連絡なし
きっと母猫は出産してしまったのでしょう
遅いですよと抗議しても後の祭り
1匹の母猫は出産してしまい
もう1匹が臨月との事
その家族を出産させる準備に
産室を作っていました
偶然にもご連絡が途絶えて
この黒白行き倒れが入所
この子はラッキーこの上ない
ガリガリで脱水もひどい
私なりに出来る事
a/d缶の強制給餌をしようとしたら
何とがっついてきました


1缶ペロッと食べ
退院サポートも食べました
この子は飼い猫が捨てられて
飢餓状態から何とか保護して欲しいと
このお宅の庭に辿り着いたのでしょう
ものすごくがっつく姿は
空腹をどれだけ我慢してきた事か
涙を誘いました
蚤ダニも耳に付いて
泥水を飲んでいたのでしょう
足も喉も泥でドロドロ状態
そして食べて落ち着いたのか
まったく動かなかったのに
立ち上がり私の膝の横を
何とスリスリしたのです
ありがとうと言っているとしか思えない
仕草にあ~飼い猫だとびっくりしました
何とも哀れてたまりません
仔猫三昧ですが
こんな命も大切
必死で生きようと頑張っている黒白君
もちろん不妊手術などしていません
チョビ髭がとっても印象深い
身体はドロドロ状態ですが
少しずつ元気になってくれるように
この子も頑張って行こうと思います
名前はふか君
ソファの隙間で爆睡しています
やっとゆっくり寝られているのでしょう
年齢は3歳~5歳でしょう
まだ若い
爪も切られていない為に
若い証拠でした
口の中も割と綺麗で
きりきりしているものの
歯周病の臭いはない
抗生物質、ステロイドは必要なし
どれだけ食べてくれて
快便をしてくれるか
これから頑張ります