1/13 横浜市 トクナガ様 寄付金
ラテ・クリそしてプーラの飼い主様
同じ飼い主様の猫が次々と
亡くなるのはとても辛く
復活した同じ年齢のリリースと
どこが違うのか
今は頭が真っ白なので
落ち着いたら解き明かして行きたい
ありがとうございます
1/16 南房総市 イワサキ様 寄付金
いつもご夫婦でご寄附を頂いています
ご夫婦でご一緒にお振込みを
して頂いて
本当に仲の良いご夫婦で
有難いお二人です
ありがとうございます
1/16 川越市 ノナカ様 寄付金
秩父市内の野良猫として
産まれて3ヶ月まで育った子
ご近所の方が保護してシェルター入りしました
ロシアンブルー似のロシアンが
産んだ子です
メリーちゃんと名付けて頂きました
ご寄付をありがとうございます
1/16 春日部市 イセザキ様 提供品
たくさんのかつおのなまり節を
送って頂きました
時たま買っては薬入れや
病気の猫だけに食べさせていたのですが
昨日はたくさんの猫に
食べさせて上げられました
黒缶に混ぜて
みんなガツガツと平らげました
ありがとうございます
1/17 豊島区 キノシタ様 寄付金
1歳の横瀬町に鈴を付けたまま
捨てられたスズちゃん
お届けしました
ご実家の犬がベルちゃんと言うそうで
スズちゃんを見てすぐ気に入って
頂きました
このスズちゃんは3ヶ所からご応募を
頂くほど可愛いキジトラです

お届け後はすぐご飯を食べたり
新しい飼い主様にスリスリ
本当に愛らしいスズちゃんでした
命名もそのままスズちゃんだそうです
いつも寝ていたスズちゃんの場所に
スズちゃんがいない
寂しい思いが募りますが
飼い猫として頂いた方が幸せです
ありがとうございます
今後ともよろしくお願い致します
プーラの死

3日前、危ないと感じて
私の部屋に入れました
リリースが入っていたコタツが気に入って
入るのにリリースが大丈夫かと
そっと覗いていたプーラ
可哀想でリリースを
以前使っていた猫コタツに移動
すんなりと移動してくれて助かりました
その後、プーラは人間用のコタツの中で
ぬくぬくと寝ていました
昨日は思い切ってセルシンを4分の1
これで持ち直してくれないだろうか
そんな期待でした
本日は豊島区までのお届け
寝なくてはと心が焦るばかりでしたが
プーラはフラフラの状態だったので
ほとんど寝る事をせず看病
トロミ系缶詰を一生懸命食べました
キドナも飲みました
下痢便もすっかり治り
快便がほんの少し出ました
オシッコもトイレで出来ましたが
早朝はトイレ前でした
水を引っ切りなしに顔を突っ込むように
飲むので水飲みを替えたり
一晩中見守りでした
生きたいと願っているように
水を飲んでいました
豊島区にお届けの帰宅後
もうすでに息絶えていたのです
今まさに亡くなったと思えるほどでした
ラテ、クリ、プーラとも
息を引き取るその時に遭遇していないのです
3匹とも私が発見するのは
息を引き取った後
3匹とも申し合わせたような
最期に心が病んでいます
幸せになってお届けする子、そして天寿を全うする子
天と地
そんな1日の出来事に
心が荒み
寂しさと苦しさとが
たまらなく私を責めてくる
プーラには最後それはそれは尽くしました
それは長くないと解っていたからです
色んな缶詰を次から次へと出しました
少し、ほんの少しだけでしたが
食べてくれていました
少しずつ、少しずつ死へ進んでいるのが
解りました
最期のプーラは嘔吐が全くありませんでした
苦しそうな形相もありません
まだ生きて横になっている姿そのものでした
プーラの点滴がぶら下がっているのを見て
思わず号泣
まだ4日分残っている
もっと早くしていれば良かった
リリースの点滴は
全部終わった時に復活でした
リリースとプーラ
同じ年齢なのに
同じ腎不全なのに
どこかどう違うのか
ラテ・クリそしてプーラの飼い主様
同じ飼い主様の猫が次々と
亡くなるのはとても辛く
復活した同じ年齢のリリースと
どこが違うのか
今は頭が真っ白なので
落ち着いたら解き明かして行きたい
ありがとうございます
1/16 南房総市 イワサキ様 寄付金
いつもご夫婦でご寄附を頂いています
ご夫婦でご一緒にお振込みを
して頂いて
本当に仲の良いご夫婦で
有難いお二人です
ありがとうございます
1/16 川越市 ノナカ様 寄付金
秩父市内の野良猫として
産まれて3ヶ月まで育った子
ご近所の方が保護してシェルター入りしました
ロシアンブルー似のロシアンが
産んだ子です
メリーちゃんと名付けて頂きました
ご寄付をありがとうございます
1/16 春日部市 イセザキ様 提供品
たくさんのかつおのなまり節を
送って頂きました
時たま買っては薬入れや
病気の猫だけに食べさせていたのですが
昨日はたくさんの猫に
食べさせて上げられました
黒缶に混ぜて
みんなガツガツと平らげました
ありがとうございます
1/17 豊島区 キノシタ様 寄付金
1歳の横瀬町に鈴を付けたまま
捨てられたスズちゃん
お届けしました
ご実家の犬がベルちゃんと言うそうで
スズちゃんを見てすぐ気に入って
頂きました
このスズちゃんは3ヶ所からご応募を
頂くほど可愛いキジトラです

お届け後はすぐご飯を食べたり
新しい飼い主様にスリスリ
本当に愛らしいスズちゃんでした
命名もそのままスズちゃんだそうです
いつも寝ていたスズちゃんの場所に
スズちゃんがいない
寂しい思いが募りますが
飼い猫として頂いた方が幸せです
ありがとうございます
今後ともよろしくお願い致します
プーラの死

3日前、危ないと感じて
私の部屋に入れました
リリースが入っていたコタツが気に入って
入るのにリリースが大丈夫かと
そっと覗いていたプーラ
可哀想でリリースを
以前使っていた猫コタツに移動
すんなりと移動してくれて助かりました
その後、プーラは人間用のコタツの中で
ぬくぬくと寝ていました
昨日は思い切ってセルシンを4分の1
これで持ち直してくれないだろうか
そんな期待でした
本日は豊島区までのお届け
寝なくてはと心が焦るばかりでしたが
プーラはフラフラの状態だったので
ほとんど寝る事をせず看病
トロミ系缶詰を一生懸命食べました
キドナも飲みました
下痢便もすっかり治り
快便がほんの少し出ました
オシッコもトイレで出来ましたが
早朝はトイレ前でした
水を引っ切りなしに顔を突っ込むように
飲むので水飲みを替えたり
一晩中見守りでした
生きたいと願っているように
水を飲んでいました
豊島区にお届けの帰宅後
もうすでに息絶えていたのです
今まさに亡くなったと思えるほどでした
ラテ、クリ、プーラとも
息を引き取るその時に遭遇していないのです
3匹とも私が発見するのは
息を引き取った後
3匹とも申し合わせたような
最期に心が病んでいます
幸せになってお届けする子、そして天寿を全うする子
天と地
そんな1日の出来事に
心が荒み
寂しさと苦しさとが
たまらなく私を責めてくる
プーラには最後それはそれは尽くしました
それは長くないと解っていたからです
色んな缶詰を次から次へと出しました
少し、ほんの少しだけでしたが
食べてくれていました
少しずつ、少しずつ死へ進んでいるのが
解りました
最期のプーラは嘔吐が全くありませんでした
苦しそうな形相もありません
まだ生きて横になっている姿そのものでした
プーラの点滴がぶら下がっているのを見て
思わず号泣
まだ4日分残っている
もっと早くしていれば良かった
リリースの点滴は
全部終わった時に復活でした
リリースとプーラ
同じ年齢なのに
同じ腎不全なのに
どこかどう違うのか