goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

どうぶつ基金7匹搬送

2015年01月05日 22時31分15秒 | Weblog
1/4 武蔵村山市 ヤマモト様 寄付金
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
いつもありがとうございます

1/5 豊島区 カトウ様 寄付金
12月に愛猫モグちゃんが亡くなり
悲しみの癒えぬ時期なのに
私にまで心配りをありがとうございます
2年前に里親さまとなって頂いたウリちゃん
ウリちゃんが悲しみを癒して
くれているとお察し致します
ウリちゃん(写真)~頼むね・・・



1/5 足立区 チョウ様 寄付金
明けましておめでとうございます
いつも気に掛けて頂き感謝しています
チャッピーちゃん(写真)の里親さまです



ありがとうございます

1/5 入間市 ヤマモト様 寄付金
明けましておめでとうございます
引き取りましたリエちゃん



鼻炎と戦いながらもいつも愛嬌を振りまいて
見学者の人気者です
またヤマちゃんも7Kもある巨体となり



息子に可愛がられています
ありがとうございます

1/5 大阪市 ミコダ様 寄付金
明けましておめでとうございます
自動振り込みにして頂いているとのお話
こんな有難い事はありません
ありがとうございます


たくさんのご寄付にホッと
息を付いて助かった~と感謝です
今年も頑張っていきますので
よろしくお願い致します
ありがとうございます!!


リリースが復活

何と言うことでしょう
ふらつきも無くなり
ドライフードも食べ
痩身になったものの
命が危ない時期前と変わらない状態に
なったのです

それでも点滴、猫用キドナの強制給餌
このキドナも自分から口を開けて
どんどん飲んでくれるのです
朝晩10ccづつですが続けています
キドナはリリースが何度か危なくなった時
救われた療養食です
嫌う猫もたくさんいますが
なぜかリリースはこのミルク味が好き
このキドナは腎不全を多少なり
改善してくれています
腎不全末期の猫にぜひ
森永サンワールドの猫用キドナをお勧めします


明日はどうぶつ基金利用して7匹の搬送

両神薄の猫を本日5匹捕獲
次々、バタバタと捕獲器に入ってくれました
まだ3匹残っています
警戒心が強い猫たちです
1週間、捕獲器の仕掛けを外し
捕獲器の中で餌を食べさせる方法で
捕獲します
来週またチャレンジの予定

両神薄の猫はどうぶつ基金を利用させて頂き
無料で不妊手術を3月も実施予定
両神薄の猫はみんな耳カット猫に
頑張るつもりです