goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

ニャー君の死

2012年05月01日 10時04分17秒 | Weblog


2月12日保谷市の都営住宅より保護
死に場所を私の知り合いの1階の部屋に
入れて欲しいと来た猫
あれから2ヶ月半
保護したものの
もう手遅れ状態でした
治療は最初のみ
多少元気になってからは
威嚇・攻撃がひどく
投薬など出来ない状態の為
自然に任せる事に
その代わり
たくさんのご飯を出しました
a/d缶、退院サポート
色んな流動食も飲んでいました
子猫用ウェットが大好きで
離乳食用も食べました
黒缶も良く食べました
鳥肉など人間用もたくさん上げました
2日前、黒缶を少し舐めました
これが最後でした

苦しんだ様子もなく
自然に本当に自然な形で亡くなりました
1週間前、初めて声を出して
ご飯の催促をしてくれました
初めてだったので感動でした
でももうすでにガリガリ
抱っこも触る事も出来ないまま
とても残念
入所当初から寝床でオシッコでした
たくさん提供して頂いていたペットシート
有難くたくさん使わせて頂きました
最期まで一畳ほどのケージから
出る事はありませんでした

今は階下でゆっくりと寝ています
お花はたくさんの菜の花
きっと野良猫さんだったので
この時期は菜の花に包まれて
亡くなったのではないかと考え
お金を出したお花ではなく
山に満載の菜の花を添えました

ニャー君!!
短い間だったけど
本当は抱っこしたり
スリスリしてくれるまで
生きて欲しかったよ!!
明日、埋葬予定