次男のクラスが学級閉鎖になった。
今日から2月10日までお休み。
で、3連休でしょ?
まぁ~。
ほぼ1週間お休みだわ。
しかも今週は、野球もエレクトーンもお休み。
なぁーーんにもない「おやすみ」になりそう。
うちは今のところ幸いなことに元気だからねえ。。。
どうやって時間を過ごさせるか悩みどころですね。
明日は私も出勤だしなあ。
話は全然違うけど。
職場で今日、選挙の結果について話題になっていました。
減税、、、、はいいかもしれないけど、確実に私たちの給料は減るねえ、、、というため息。
まあ、私はそんなにフル活動していないので、お給料を頂ける職があるだけでもありがたいのですが、朝から晩まで体を壊すぎりぎりまで働いている皆さんにとっては本当に納得いかないみたい。
どうなるのかなあ。。。
民間に働く皆さんのお話を聞けば、もちろん私たちの属するところは恵まれていると思いますけど。。。
「人を育てるところで働く人」に望みのなくなる話も辛いなあ、、、と思います。
今日から2月10日までお休み。
で、3連休でしょ?
まぁ~。
ほぼ1週間お休みだわ。
しかも今週は、野球もエレクトーンもお休み。
なぁーーんにもない「おやすみ」になりそう。
うちは今のところ幸いなことに元気だからねえ。。。
どうやって時間を過ごさせるか悩みどころですね。
明日は私も出勤だしなあ。
話は全然違うけど。
職場で今日、選挙の結果について話題になっていました。
減税、、、、はいいかもしれないけど、確実に私たちの給料は減るねえ、、、というため息。
まあ、私はそんなにフル活動していないので、お給料を頂ける職があるだけでもありがたいのですが、朝から晩まで体を壊すぎりぎりまで働いている皆さんにとっては本当に納得いかないみたい。
どうなるのかなあ。。。
民間に働く皆さんのお話を聞けば、もちろん私たちの属するところは恵まれていると思いますけど。。。
「人を育てるところで働く人」に望みのなくなる話も辛いなあ、、、と思います。
うちもここ何年かずーっと給与カットされてて、そんなに多額ではないんだけれど、何かあって苦しい月なんかは明細を眺めてため息がでちゃうの。
保険の積立みたいに、後で還元してくれるならまだうれしいけど・・・はぁ~(重)
私、教職にある人はそれなりの給料をもらっていいと思ってるよ。
とってもとっても大切なお仕事をしてるもの。
減らすべきは、ろくに働きもしないで給料もらってる政治家や官僚たちのお給料だよ!そこからもっと減らせ~~!もしくは能力給にしろー!(笑)
うちはもうギリギリなのでこれ以上減らされたら私が社長に談判する!(( -d-)9" ワナワナ)
もう、やりくりしようがないよね。。。
教職も、一生懸命の人とそうでない人と差があるから、査定制にすればいいと思うけどね~。
政治家や官僚が能力給になったらどうなるかしらね、ふふふ。