トマト、やっと買えました


あえてちょっと硬めのを選んで
常温で追熟しております
このトマトを食べるようになってから
普通のスーパーではほとんどトマトは買いません…
プチトマトとトマト缶だけで我慢して
春が来たらこれを、ざくざく切って何もつけずに食べるのです!!!

伊奈町の市野川農園のトマト
今年は市野川農園の販売日と仕事の休みが合わずになかなか買えませんでした
甘くてみずみずしくて
トマトが濃くて…
子供の頃、新潟の田舎の畑で天然の有機栽培されたトマトを、叔母がもいでくれて丸かじりした
あのトマトに迫る美味しさですっ
野菜果物大好きなあんずも、パクパク食べましたよ
らむちも生まれて初めてトマト味見して「もっと~♪」ってなってました




あえてちょっと硬めのを選んで
常温で追熟しております

このトマトを食べるようになってから
普通のスーパーではほとんどトマトは買いません…
プチトマトとトマト缶だけで我慢して
春が来たらこれを、ざくざく切って何もつけずに食べるのです!!!

伊奈町の市野川農園のトマト
今年は市野川農園の販売日と仕事の休みが合わずになかなか買えませんでした

甘くてみずみずしくて
トマトが濃くて…
子供の頃、新潟の田舎の畑で天然の有機栽培されたトマトを、叔母がもいでくれて丸かじりした
あのトマトに迫る美味しさですっ

野菜果物大好きなあんずも、パクパク食べましたよ

らむちも生まれて初めてトマト味見して「もっと~♪」ってなってました

