goo blog サービス終了のお知らせ 

のーりーのほぼ日こらむ“花ぼっこ” open7:00~17:00 close 水·木曜TEL098-937-9941

古民家のお花屋花いちりん 沖縄市照屋5-6-10店内に
「Cafe ふくじ」「shanti shanti製咲く所」併設

12/4(日) 金武町中央公民館まつりinぬちぐすい・まーさむんフェア

2011-12-01 | イベント
12月4日(日曜日) 金武町へ出張講座へ参ります

金武町産業まつり、健康福祉まつり、も合同開催で色んな催し物が満載

・まぐろの解体ショー
・乗馬体験
・試食コーナー(田芋料理、魚汁、琉球紅茶、など金武町特産品)
・世界のニワトリ展 (これ個人的にスッゴイ気になる)

以上は私が特に気になった物だけあげましたが、他にも盛りだくさん色んな催し物が開催

花いちりんは
午前11時~ 金武町立体育館 にて 「クリスマスのキャンドルアレンジ」 作りを開催 費用¥1000

定員25名ですので、早めにお越しくださいね。
写真のアレンジよりは小さめになりますが、好きなお花を選んで楽しく活けてもらいます

皆様のお越しを心よりお待ちしております。


今年も残り一ヶ月。ハリキッテいきましょう!

色んな事があるね

2011-01-28 | イベント
定休日、とってもいい天気!海へ散歩


散歩の後は友人に誘われてジスタスへ。 プールで泳いで、温泉入って、ヨガ!
ゆ~っくり夕御飯たべて、まぁ~たっりお茶して気づけば24時前!!

楽しい~一日になりました。ぴーちゃん誘ってくれてありがとう。



次の日
前日満足いくまで散歩出来なかったので、風びゅーびゅーですが、またもや海へ
人生初のうっそ~んな出来事に遭遇。。。

夜からは、先週急遽決まったチーズフォンデュ会。なんだかなぁ~な心持ちだったが
みんなのお陰でトラウマからはのがれられたようだ

サルもイヌもぷーちゃんもスーたちもみんな、ありがと~!!


ワイン5本 チンザノ1本 チーズ1キロ が空っぽになってました。

生還

2010-10-30 | イベント
昨日帰ってきました

先月、夏休み明けの週末、外で夕御飯を食べた後からちょっとづっつ腹が痛くなってさ
ウチへ帰って来る頃にはゲボるぐらい痛い~!!
医療従事者の生徒さんに電話をかけ、こっれってなんと思う? と聞くと
今、病院行かないと救急車呼ぶ事になると思うよ。とアドバイス
車を運転し一番近所の救急病院へ。着いたときには、保険手帳を差し出し、腹が痛い~しか言えなかった(笑)
初めて車椅子にも乗っちゃった

診察の結果、胆石発作。「専門医が今いないので、明日来てね、救急オペかも?」って・・・

翌日、初めてのCT受けたり色々検査。
手術しないと、天ぷらとかオチオチ食べれないよ、緊急オペになると腹切りだよ。どうする?
悩む余地はないが悩んで、一ヶ月後、腹腔境手術を受ける決心!

27日やってきたよ で、こんなの出ましたぁ~

親指先ぐらいの2個、小さいの7.8個。サンゴのような形。コンナン入ってたらそりゃ~痛いよ
目が覚めた直後、笑顔で「コレ入ってたよって」先生がくれた

お陰で瓶詰めコレクションが増えたワ

左から 私が作った胆石 まーちの毛 ソルトレイクの塩 モニュメントバレーの石 

胆のうごと切除なんで、臓器も一個減ったし、ちょっとは痩せたかなぁ~と思ったが全然
こんな修行僧みたいなご飯だったのによ~ ナゼ!?手術前後断食だったのに! ずっと寝てたから?

万が一もなく、無事帰ってこれてよかったヨ。ご心配おかけしました。
台風なのにわざわざお見舞いに来てくれた方々、ありがとう!
なみを快く預かってくれた、なおちゃん、ターキー、ありがとう!安心して過ごせたよ

青天の霹靂、色んな事を真剣に考える、いい機会になっちゃった

ホントに今年は休みの多い 花いちりん ですが、年末までガッツリ働きますので
よろしくお願いいたします。

臨時休業のお知らせ

2010-10-26 | イベント
10月27~11月1日 お休みさて頂きます

なんだか最近休みが多くてごめんなさい お休みの間は電話、Eメールの対応が出来ません

ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します


あしびなーへお届けしたアレンジ T様御注文ありがとうございました。

座喜味城通りふれあいまつり

2010-10-20 | イベント
友人が屋台村で出店するので、読谷のお祭りへ行って来た

お昼ご飯を食べよう!と思って出かけたのだが、物凄い人出!!友人のそば屋は昼過ぎには売り切れ!
一緒に行った人達と手分けして並び、色んな食べ物をゲットして皆で分け合うが、なんせ物凄く暑い~
食べ終わってそうそう近所のパン屋さん水円に涼みに行きました。オホッ

プログラムに「ハイサイタッチごさまる君に会いに行こう!!」ってあったので
どんなゆるキャラがいるのかな~と思ってたらなんと、実写!!!
あんまり可笑しくて、ハイタッチをした後、なみと記念撮影してもらいました。

9月3日 コンサート

2010-08-11 | イベント
いとこのあきちゃんがドイツから帰国中
6歳下の彼女ぽっぺが真っ赤かの可愛い赤ちゃんだったなぁ~
今はすっかり綺麗なお姉さんになったよ

でね、あきちゃん今回コンサートを開催します。

クラリネット・ピアノデュオコンサート ~ドイツの風にのって~
9月3日金曜日 開演19:00 開場18:30
うるま市民劇場 燈ホール
入場料 一般¥2000 高校生以下¥1500(当日¥300増)

クラリネット 新垣亜貴子
沖縄市出身
沖縄県立芸術大学音楽学部卒業、同大学院演奏芸術専攻修士課程修了
第5回おきでん新人演奏会オーディション優秀賞
2000年より活動の拠点をドイツに移す
ドイツ・シュトゥットガルト音楽大学卒業
現在、ドイツ国内での演奏活動と音楽学校の講師を勤める
クラリネットを横井操、村井佑児、ノルベルト・カイザーの各氏師事

ピアノ 森川久美子
沖縄市出身
洗足学園短期大学音楽科卒業
1999年ドイツへ留学
2000年よりドイツ・デトモルト音楽大学にて研鑽を積む
Vordiplom取得
2003年ドイツより帰国
ピアノを友利和子、中島晶子、Einar Steen-Noekleberg、Nerine Barrettの各氏に師事

前売り券 花いちりんにて絶賛発売中

前売り券お買い上げの方にドリンク1杯サービスしちゃいま~す!!

その後 出張講師

2010-03-21 | イベント
結婚式のお花を納品した後は大急ぎで金武町並里へGO

「並里公民館祭り」でお出かけ先生をしてきました。
老若男女愉快な並里区の人々
ホンワカした午後を過ごし、ご馳走を今年もまた沢山頂いたよ

並里区の皆さんありがとうございました。

地震の翌日、津波警報で大騒ぎな二月最後の1日でした

                       完

およばれ

2009-10-28 | イベント
某日某所にて開催された鮨会に行って来ました

先付けから始まり
目の前で職人さんがにぎってくれ
次から次と出て来た
途中で出て来たマグロのお吸い物も絶品
美味かった!幸せなひとときでした。
日本酒も振る舞われていたのですが車なので、飲めず。。。
頭をかきむしりそうでした。。。

ありがとー!!エッスィー

ご依頼があれば貴方の家でもやってくれるそうですよ。
ご希望の方は花いちりん迄ご連絡くださいまし

高校生がやってきたヤァヤァヤァ

2008-11-28 | イベント
今月は高校生の職場体験でした
男子2名女子4名、総勢6名
頭がじんじんするぐらい賑やかな3日間だった

お陰様で庭も店内もピカピカになりました!
年末の大掃除はこれで終わりかな?
なかなか進まない庭作りに拍車がかかったよ

あまりの激務にブータレ君もいましたが、それでも良くやってくれました
ありがとう!!
又遊びに来いよ、今度来たら何か御馳走するゼ!!


お知らせ
花いちりんX'mas イブ・イブ・ライブ08'
 場所:花いちりん
 日時:12月23日火曜日 15時開場  ライブスタート17時
 料金:前売¥1700 当日¥2000(ディナープレート+スウィーツ+2ドリンク)
    前売¥1000 当日¥1200(スウィーツ+1ドリンク)
 出演:・3バイキンマン(3ピースバンド)
    ・海賊紳士(ギター弾き語り)
    ・阿花ゆきの(元琉球チムドンキーボード)

 小さなプレゼントをご持参下さいプレゼント交換をしようゼ
   (花いちりんでもご用意出来ます(笑)
 
  ***前売券花いちりんにて絶賛発売中***

 前売り券購入の方はその場で1ドリンクサービス!

花いちりんX'mas イブ・イブ・ライブ08’

2008-11-11 | イベント
今年もやるよ!クリスマスライブ

花いちりんX'mas イブ・イブ・ライブ08'

 場所:花いちりん
 日時:12月23日火曜日 15時開場  ライブスタート17時
 料金:前売¥1700 当日¥2000(ディナープレート+スウィーツ+2ドリンク)
    前売¥1000 当日¥1200(スウィーツ+1ドリンク)
 出演:・3バイキンマン(3ピースバンド)
    ・海賊紳士(ギター弾き語り)
    ・阿花ゆきの(ピアノ弾き語り)

 小さなプレゼントをご持参下さいプレゼント交換をしようゼ
   (花いちりんでもご用意出来ます(笑)
 
  ***前売券花いちりんにて絶賛発売中***

 前売り券購入の方はその場で1ドリンクサービス!

今年最後のイベント皆で楽しい夜を過ごしましょう!!

ただいま~

2008-09-18 | イベント

夏祭りの翌々日から夏休みを頂きたっぷり遊んで来ました
何もかも忘れ、遊んで飯食って泳いで飲んで最高の一週間でした。
色んな偶然が重なったり、予約した宿のおっさんが居なかったりして
大笑いの毎日だった~
こんなにバカみたいに遊べるなんて、どれもこれも皆さんのおかげです

ありがとう。ホントにありがとう!!感謝です。

今年は夏休み無しだ!
と思っていたのですが、ミサとケツが来てくれたのでいい夏になったよ
サンキュー!!

旅日記は日を追ってアップしてみようと思っていますのでお暇な方は見てみてね

夏祭りも思った以上に沢山の人が来てくれました。ありがとう!!
まぁ一人で出来るだろうと思っていたのですが
結局色んな人に手伝ってもらってしまって申し訳なかったです。
次回は来てくれた皆に楽しんで貰えるようちゃんと助っ人を呼んでおくからね

ホントにほんとに皆さんありがとう感謝の気持ちを込めて
教子、まーち、なみ

祭りだゼ!!

2008-07-31 | イベント

今日も暑いねぇ~。。。夏大好きだけどね~
さて、今年は念願だった夏祭りを開催致します

「第一回花いちりん夏祭り」 (ホントは二回目)

 場所:花いちりん
 日時:9月6日土曜日 15時~21時
 料金:前売¥1500 当日¥1800(food+2ドリンク)
 特典:浴衣着用orライブ演奏orマイ食器セット(皿、カップ、箸)持参
    の方はさらに1ドリンクサービスします!

 *** 前売券 花いちりんにて絶賛発売中 ***

又、何か展示したい!夜店を出したい!と言う方はご連絡下さいませ。
夏を皆で満喫しようゼ!!

先週は高校生が職場体験でした
お陰様で庭がすっかり綺麗になり、玄関の前はよしずを立てかけ夏仕様になりました
植物達がはえ揃うまではこれでeco

写真
openの看板をやっと作ったよ。。。クワズイモがぐんぐん伸びてきた

ミリキタニの猫

2007-11-17 | イベント
ニューヨークから友人が遊びにやって来た。

その友人がプロデューサーとしてとして参加した映画が桜坂劇場で上映された
朝一の上映を観て感動。涙が出た。
最後のテロップを見て又心が熱くなる。

「ミリキタリの猫」あちこちの映画祭で賞を貰ったので花いちりんでプチ祝賀会
沖縄料理と七輪で秋さんまなどを焼き
シャンパンで乾杯などしたりして、和やかな会になりました。

ミリキタニの猫http://www.uplink.co.jp/thecatsofmirikitani/
皆様も機会がありましたらぜひご覧下さいませ。

職場体験

2007-11-16 | イベント
女子高生がやって来ました!

インターシップ職場体験で3日間美里高校から可愛い女子高生達がやって来ました
きちんと返事の出来る素敵な子達で、沖縄市の未来は捨てたもんではないのかも!?
と思っちゃいました。
普段気にはなってるけど、なかなか手を付けられない仕事をサクサクとやって貰い
大変助かったよ~
やーいー、ゆーきーありがとうね!!

久しぶりに女子高生と仕事をして楽しかったワ!

黄金週間

2007-05-03 | イベント
浜比嘉島へキャンプ

とてもとても良い天気で最高のカヤック日和!
午前中からビールに焼きそばBBQ 幸せよ~
しかも、最年長者なので上げ膳据え膳
若者諸君ありがとう。

我らが愛船「花波丸」になみちゃんを乗せて洋上散歩、片手にビール。
人生って素晴らしい。生きてて良かった。
今度は無人島にアタックだ!!

翌朝
美しいまんまる朝日を拝んで
タケーが作ってくれたフレンチトーストに挽きたてのコーヒー 楽園だ。
最近のキャンプは朝がまた楽しだな~
目が覚めるとテントが吹っ飛んでいてビックリしたが。。。

そうそう
遠くに住むなかなか会えない大好きな友人が
5月8日から31日まで東京で個展をやっています。
よろしければ足をお運び下さいませ
ギャラリー冬青
http://www.tosei-sha.jp/gallery-top.htm