このブログをやっていることを友達に話すと。
「私も家に絵を飾りたいけど・・。
正直どういう絵を部屋に飾ればいいのか、わからないんだよね。」
と、言われます。
そんな時のアドバイス。
まずは近くの図書館に行きましょう。
そして、美術書のコーナーへ。
いろんな画家さんの本があるので、
片っ端からひっぱりだして、ピン!とくる絵を探します。
どんな絵でもいいので、とにかく好きだな、と、思うものをチョイス。

(いつも行く図書館。他の図書館から本を取り寄せてくれるサービスもフル活用!)
あとは、その本を借りて、お気に入りをカラーコピー。
チョキチョキ切って、額に入れます。
出来上がったのが、こちら!
これは、もう4、5年前に作ったものですが、
色も全然変わらず。絵は、シャガールのものです。
家に何を飾ればいいのやら、と、もし思うのであれば。
いろいろな絵を見て、まずは自分の好みをつかむのが、いいかもしれません。

そして、この方法は、やっぱりこの絵は家に合わないな、とか、自分には違ったな、と、
思っても、いつでも取り替えられるのがいいところ。
トライ&エラーで、まずはカジュアルに、どしどし試すことをお勧めします~!