goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカで暮らす

今は日本に帰っています。家族の転勤でペット3匹と共に2010年4月4日から2013年3月27日までインディアナで生活

パン教室

2012年03月20日 | アメリカでの生活
午後からメロンパン作りを教えてもらいました。
一度、私も直伝されていたのですが、なかなか復習できず、開催を小耳にはさんだので飛び入り参加です。
今回は客観的に写真なんぞを撮って、復習です。

パン焼き機で一次発酵完了後、15分休ませます。

スケッパーで40gくらいに切り分けます。

切った順番に丸め並べていきます。

ペーパーを濡らしきっちり絞ってかぶせ、15分休ませます。
メロンパンは中身のないあんぱんなどの生地をクッキー生地で覆っただけでできます。コレは”目からうろこ…”でした。で、そのクッキー生地はひたすら混ぜるだけ。
冷蔵庫で冷やして扱いやすくし、延ばしてパン生地にかぶせます。
オーブンの中に熱いお湯を張った鍋を置き、焼くばかりに天板に並べたパンを30分発酵させます。
30分後、180℃で10~15分焼いて出来上がり~


家に帰りさっそく復習。
最終発酵でみんなぱっくり割れました。
生地を最初に丸めた時、閉じしろが甘かったか、もしくは発酵温度(オーブン庫内の温度)が高すぎたと思われます。

せんせー、今度は面倒がらずに作れそうです。
近いうちにリベンジです!