人慣れ、ワンコ慣れのために通い始めた保育園
今も、週1で頑張って通っています~
大きなワンちゃんでも、ゆっくり来てくれる子なら
尻尾が下がらなくなりましたが
パピーの元気なワンちゃんには
タジタジの様子
↓ この子は桃と同じパピヨン
何ヵ月の子なのかな?元気いっぱいで尻尾ブンブン ♪
ご覧の通りワンコ慣れはまだまだですが
人慣れの方は順調みたいで~
登園した時にトレーナーさんを見つけると
走って飛びつきます ♪
ずいぶんと甘えるようになったみたいで
ペットショップの店員さんと同じ制服を着て
お客さんに撫でてもらったりもしてるみたいです
トレーナーさんに甘えられるようになったのは
とっても喜ばしいことなのですが
家では、けっこう冷めている一面もあって
先週の土曜日
久しぶりに友達と飲み会があって出かけたんです
「お母さん、出かけてくるね~」
「良い子で待っててね」
そう、私が話しかけても
華父さんにべったりで見送ってもくれません
夜帰って来ても、クレートで寝ていた桃は
一瞬、私の方をチラッと見ただけで
クンクンも言わず…また寝ちゃいました
マイペースというか何というか…
この日会った友達は次男が幼稚園の頃のママ友で
2ヶ月に1回くらいのペースで4人で飲み会をしています
でも、更年期症状が出るようになってから
お酒を飲むと頭痛が酷くなるので
ここのところ、ずっと断っていました
それでも有難いことに毎回誘ってくれて
久しぶりに楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
私は乾杯のビールだけ飲んで、あとはノンアルです
今回は、たまたま浜焼きの居酒屋だったため
顔が汗だくになってしまい 友達がビックリしてました
同年代の友達なんですが更年期症状が出てるのは私だけで
ま、この年になると皆色々と体の不調はあるみたいですが
前みたいに美味しくお酒が飲めるようになると良いな…
それから
お義母さんの足の手術が無事に終わりました
これからリハビリに入ります
その報告をしに、春分の日の昨日
桃を連れてお墓参りに行って来ました
桃は、お義母さんにだけ、めっちゃ吠えるので
お義母さんが入院したあと吠える相手がいないからか
寂しそうに、お義母さんの部屋を見つめてることがあって
「早く歩けるようになって帰って来ますように…」
そう、ご先祖様にお願いしてきたね
華もよく、お墓参りに一緒に行ったよね~
桃も華みたいに、お墓の掃除をしている間
ちゃんとお利口に出来たんだよ
華は、お母さんが出かけて帰って来た時は
寝ていても飛び起きて大騒ぎだったよね~
桃は、そういうのないんだよ
ちょっとだけ寂しいな