goo blog サービス終了のお知らせ 

恋茶楼

IT系OLのつれづれ日記です

わからないなら

2009年01月15日 | Weblog
「わからないなら…わからないと言ってくれ!」と、大声で叫びたい気分です。お局様にしても自己中男にしても、時々質問に対する回答がとんちんかん。

私の質問の仕方が悪いの?といろいろ工夫してきたけど、どうもよくわかってないような。答えられないから、話題をすり替えたり、八つ当たりしたりしてごまかしてるの?なぜ…?

わからないなら、そう言ってくれた方がいいのに。あなたたちのちっぽけなプライドに振り回される私の身にもなって…外部より、大変なのは、社内調整。

今日は他部署の恐い姉さんが登場。久々に顔を見たら目が大きくなってました!年末年始の休みに大きくしたらしいです。すごいなー。でも目をいじるよりシワ取った方がいいのに。と思ってしまう意地悪な私。

こうして、だんだん嫌な奴になってくんだな……

怖いですよ!

2009年01月13日 | Weblog
「フェローに直接言うべきではありませんね。もっと上の先生、こっちも上の先生を通して言うべきでした。それが組織というものです」
「伝えられるときに伝えないと後悔する」(コード・ブルー)
組織って…そうなんだ。そういうもんなんだ。。私も直接言えばいいのにって思ってたよ、、

「恋には命をかける。結婚には幸せをかける(ラストラブ)」

休み明けは会社が辛いです。特にお局様の暴言に耐えるのが。

普段は酷いことを言われても聞き流せる、というか麻痺してるけど。久々に聞くとやっぱり辛い。そして暴言を吐くときの醜い顔…。衝撃的です。

今まで目を伏せてたけど、コワイモノみたさでつい眺めてしまった。そして今日は「目がでかくて気持ち悪い」とまで言われました。

……。

私の目は普通サイズです。姉さんの暴言と顔にビックリして目むいちゃっただけ。
ま、これも八つ当たりなんだろうけど。何だか最近、恐さが増してる気がします。

うきゃー
何でこんなに毎日ネタくれるんだろ。もう十分なのに・・・

老成

2009年01月10日 | Weblog
「同じ人間でも置かれている状況で輝き方が変わってくるし、こちらの接し方でも変わってくる」
「人間、ダメなときは絶対あるし、自分もそういうときがもちろんある。大切なのは、そうなったときにどう変われるか。後ろを振り返ることも大事だけど、とらわれる必要はない。恋愛でも仕事でも、失敗や挫折などの経験が、次へ進む力になると思うから」
「人は環境で変わる」(亀梨和也/MISS)

22歳……?私よりずっと大人かも。若くても小さい頃から働いてるとこんな風になるのか?

いい歳して言動がお子様な人とばかり接してるから、なんか感動。こんな子が会社にいたら…1日で辞めちゃうか。

理不尽な毎日

2009年01月09日 | Weblog
新年そうそうお局様に理不尽な怒りをぶつけられる私。うんざり。

彼女が君臨してる限り、この部署で新人が育つことはないだろうな。みんな1年もたないのもよくわかる…私はいつまでもつかな。

今日はちょっと口答え(?)してみたら、般若みたいな顔をされてビックリ。すごーい!写真に撮りたかった!!

彼女を見ていると、歳を取るのが怖くなります。ステキに歳を重ねてる人もいっぱいいるだろうけど、独りさみしく片意地張って生きていくのは嫌だ。眉間に深いシワを刻んでいくのは嫌だ。

昔は一生働きたいと思っていたけど今は…できるなら、今すぐしたい、寿退社。

今やること

2009年01月04日 | Weblog
「他の人がなんと言おうと自分のやるべき事をちゃんとやればいい…外の世界にいる時は強くならなきゃね(ローラ・チャンの友人/宇宙でイチバン会いたい人)」

「0から1にするのは相当のエネルギーが必要で、1を10にすることは、その10分の1のエネルギーですむ」
「どうせ死ぬなら一度くらい馬鹿になればいい(見城 徹/宇宙で一番会いたい人)」

「人生は長いと思ってたらいけない(井上伶奈/めざまし)」

明日からまた会社が始まります。嫌だなー
年末年始、暴飲暴食してたのにお肌の調子がいいのは実家にいたからだろうな。帰るのもひとつの選択だよね。