朝の通勤時にバイパス沿いで赤とピンクの花が一緒に咲いているのを目にしました。
赤とピンクは華やかで目立ちます。何の花?
いつも車の中からチラッと見て通り過ぎるだけだったので
週末に行ってみると


赤い花はブーゲンビレア。
そしてピンクの花はソシンカでした。



前に載せたオオバナソシンカは高木で
こんな感じでピンクの色が濃かったけど



今回見た花はオオバナソシンカより低い木で
花の色も薄いピンク(薄紫に近い?)で一回り小さな花。
沖縄にはソシンカの種類が10種くらいあるそうで
なかなか難しいんですが、フィリソシンカでしょうか。


那覇でも道沿いに1本だけ咲いていました。
こちらも毎日通勤の時に見ていました。




一度見つけると偶然出会うもので
帰りに浦添の住宅街でも咲いていました。



赤とピンクの花の競演は
とても華やかです。

(ブログの更新も訪問もなかなかできませんでしたが・・・
年度末が過ぎて時間に余裕ができたので
またブログアップして訪問もさせて頂きたいと思います。)