goo blog サービス終了のお知らせ 

はなうたさんぽ

100均と無印。好きな物を少しずつ。北欧のあったかで居心地のいいお部屋造りを超マイペースに更新中。

◆ 無印 話題の新商品に数量限定セットが登場! 100円&あるもので簡単スワッグ 今年も福袋!

2017-11-29 11:53:20 | 手づくり




先日オリーブをくれたご近所ママさんと

スワッグ作りの講座に参加してきました。





作り方に決まりはなくて、枝をチョキチョキ

と切って好きなように組み合わせて最後に

まとめるというのがスワッグ。何も考えず

思うようにまとめてみました。で、完成品↓









『吊るす』スタイルがスワッグと思いこまず

置いてもOKですよ、と先生。なるほど~☆

この束には針葉樹が4種類も入っていて

香りも楽しめるのです。森の中にいる気分。









せっかくなのでリビングの目につく場所に

吊るしてます。2ヶ月ほどはグリーンな

色合いをキープしてくれるそうです。








こちらは友人ママさんの作品。

同じ材料を使っても人それぞれの

形に仕上がるのが楽しい講座でした。

今回参加したのはこちら

インナチュラル ワークショップ

お近くにありましたら是非♪






帰宅してから余った材料でミニスワッグを

作ってみました。公園で拾った枝とグリーンは

今の時期たいがい花屋さんで扱っている杉や

モミでいいと思います。ペッパーベリーはセリア

丸葉ユーカリはダイソーです。



年末最強なダイソー♪レポ

にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!





余すことなく使えるこの季節の枝もの。

しばらく色々と楽しめそうです。そして

週末はいよいよよスーパーセール!

ブロガーさんが狙う要チェック情報


にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!

にほんブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン


リストアップも始まってます。早い☆

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいものへ
お買い物マラソン☆欲しいもの







 

 



アクタスやスタバも☆2018福袋情報

にほんブログ村テーマ 福袋へ 福袋


スタバは販売スタイル変わってます。

今年なら買えるかも!?

にほんブログ村テーマ スターバックスコーヒーへ
スターバックスコーヒー




ポータブルアロマディフューザーに

数量限定セットが登場。たまに出る

無印の赤商品、好きなんですよね。

セットの『スイートオレンジ』オイルは

誰にも好まれるハズさない香り・・・




ありがとうございました。

応援いただけると嬉しいです☆

     ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





ランキングへ 
  ▼
にほんブログ村 インテリアブログへにほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ



ヤプログユーザー様

こちらにポチっと↓いただけると

嬉しいです。いつもありがとう♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



◆リビングに吊り下げたもの。スーパーセールで秋インテリア♪

2017-08-30 11:45:50 | 手づくり





あまりの暑さに更新が途切れて1週間。

我が家の夏休みは明日まで。まだがっつり

昼ごはんも支度しなきゃならないし若干

うんざり気味です。。。そんな中空いた時間に

ヒンメリ2号を完成させました。








先日完成した『1号』とともに、リビングに

ぶら下げています。午前はこんな雰囲気で

夕方、西日が入ってくるとこんな感じに↓









西日に照らされて、ニトリで買ったフェイクの

スパニッシュモスがキラリと光るのです。

こちらはフェリシモのっキットで作りました。

1箱にまだ材料がたくさん入ってます。

関連記事:大人工作でインテリア


ニトリも秋商品♪

にほんブログ村テーマ ニトリで買って良かったものへ
ニトリで買って良かったもの




地球儀ビーチボール:ダイソー


以前までポスターを飾っていた場所。

ここに秋っぽいポスターを探しています。

スーパーセールで狙いたいな。





ヒンメリとコラボしてこんな1枚とか






お高めだけど、これ!すてき。




 

そろそろこんな季節♪








さすがに毎日お昼ご飯を作れるわけも

なく、今日は子供たちに大好物の

ペヤング(。-∀-) 私はこれ。





無印のカップ麺、スープも美味しいから

つい、ライスも追加しちゃいます。さて

ご飯が済んだら午後のお楽しみは








図書館で借りた本とダイソーで買った麻糸。

ヒンメリはひと休みしてプラントハンガーを

編んでみます。秋が来るけどブルーで。

100円でもこんなにキレイなブルー。






秋味のおやつをお供に





激安だったので予約販売ですが

フライングポチしちゃいました。

フライングながらスーパーセールの

店舗数にカウントされます(^^)v






みんなの定番&使うのやめた物

にほんブログ村テーマ 無印良品で暮らそう*へ
無印良品で暮らそう*


みんなの欲しい!が集結中。

にほんブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!


どこのSHOPも秋商品ラッシュ☆

にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ

にほんブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*へ
100円ショップ*白黒限定*


ランキングへ

にほんブログ村 インテリアブログへにほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ




お帰りに応援

いただけると嬉しいです。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ありがとうございました




◆ 夏休み 大人工作でインテリア♪ 8月お買物マラソン

2017-07-29 19:41:31 | 手づくり


久々にフェリシモのキットを買って

ヒンメリを作りました。




これ一つ作るのに2時間くらい。キット

ひと箱にモチーフ 7個分の材料が

入ってました。1ヶ月にひと箱ペースで

届くので初心者の私にはこれひと箱で充分。









ひとまず1ヶ月(1箱分)で注文をストップして

7個をじっくり作ってみたいと思います。

ストローが少しずつ繋がって形になって

いくたびにちょっと感動します☆








7個つらなる日が楽しみ・・・

子供が宿題するかたわらで

せっせと作っています。


ヒンメリキット→フェリシモ


 

↑design shopさんのキット

作り方本があれば市販のストロー

でも挑戦できるそうですよ♪








先日から大活躍中 セリアの男前BOX。

ヒンメリは作り始めると細かく切った

ストロー部品が増えるので、小分けで

しまえるこんな箱が一つあると便利。



にほんブログ村テーマ 北欧好きの100円スタイルへ 北欧好きの100円スタイル







ひとつはソーイングボックス

もうひとつがヒンメリ用。仕切りには

セリアのお弁当用おかずカップを。


関連記事→セリアでようやく見つけた・・・



夏休みの暇つぶしグッズも豊富♪

にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)へ 100円shop*セリア(seria)







そういえば、今年のドライあじさい

こんな感じに仕上がりました。チリッチリ

だけど色はキレイにブルーグリーン。

色々とあるコツを調べて毎年試行錯誤して

みてもなかなか難しいです。また来年

自由研究気分で挑戦してみます(^^)v



マラソン日程出てます☆

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!


品薄&人気商品あれこれ

にほんブログ村テーマ 無印良品で暮らそう*へ
無印良品で暮らそう*


100円で楽しめる夏休み♪

にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ




ランキングへ

にほんブログ村 インテリアブログへにほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ




お帰りに応援

いただけると嬉しいです。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ありがとうございました



ひっそりとインスタしてます。

お気軽にフォローください♪







あるもので簡単に☆流行りの水栽培を♪

2017-02-27 11:20:24 | 手づくり




最近、ブロガーさん宅でよく見かける

球根の水栽培。簡単そうだし私も

できそう?やってみよう!と思ったのは




オマジオグラスのこの使い方が

きっかけではあるのだけど

我が家には使われてない空き瓶が

わんさかありますので (;´Д`)





今回、メイソンジャーを使って水栽培に

挑戦してみます。ジャーサラダとか

スイーツとかなんでも瓶につめてたあの日。

懐かしいですね~。2015年夏の記事から

掘り出してきた画像です。そんな昔!?








早速、ホームセンターの園芸コーナーで

ムスカリの球根を買ってきました。今の時期

球根は苗ポットに植えた状態で『芽出し球根』

として売ってます。開花しているものや

チューリップと寄せ植えしてあるものも☆




フェイクからインドアグリーンまで

流行りもの↓チェックできます。

にほんブログ村テーマ Flower & GreenへFlower & Green








ポットを外すと中ではこんな事に!根っこが

ぎっしりと詰まってます。根を傷つけない

ように土のかたまりを丁寧にはずし、水の中で

ふり洗いすると取れなかった土もキレイに落ちます。








小さな苗ポットには

球根が3つも詰まってました☆








メイソンジャーへ入れてみたら草丈が

ぴったり。つぼみはまだ見えないけど

咲くことを期待して毎日子供たちと

観察しております。小さな楽しみ。








週末に買ってきた桃の花。いかにも

咲かなそうな固ーいツボミだったのが

あれよあれよと咲き出して、節句当日まで

持たなそうな勢いです。早いなぁ・・・

もう3月。



そして始まる良品週間!と


にほんブログ村テーマ MUJI 良品週間へ MUJI 良品週間


スーパーセールも開催日決定!

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ お買い物マラソン!スーパーSALE!



偵察がでらのMUJI店舗で買った

端っこが富士山になるバウムは




  


ラインナップいろいろ。


*良品週間までにチェックしたい

おススメや新発売のもの*

にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

にほんブログ村テーマ 無印良品のおいしい物へ 無印良品のおいしい物



NEWカタログが出たらしい☆

にほんブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪へ 無印良品で買ったもの♪






歯ブラシスタンドが一つ余っていたので

つま楊枝でも立ててみました。シールは

先日のセリアで買ってきた『浮かない顏』の

シロクマ。このサイズの丸シール、使い道が

色々ありそうで、セリアユーザーさんの

使いまわし術を発見しては楽しんでます♪


にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)へ 100円shop*セリア(seria)




ありがとうございました。

応援いただけると嬉しいです!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






ランキングへ
にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





ヤプログユーザー様

こちらにイイネ!↓いただけると

嬉しいです。いつもありがとう♪




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




100円材料でお正月飾り×感謝祭と久々の無印良品

2016-12-20 11:32:12 | 手づくり



子どもたちがボーイスカウトで

しめ縄を編んできました。長さも

太さもまちまちでいい味出てる(^^♪

ボーイスカウト=ロープ結んでるイメージ

だけど、しめ縄も編むんだねーなるほど。



今年、兄弟でボーイスカウトに入隊した

子どもたち。私も週末は活動について行く事が

多かったので去年の何倍も外の空気を吸って

自然に触れ人と接して、なんとなくモヤっと

していた頭も体もスッキリした1年でした。








しめ縄をデコるのにダイソーで色々と

買ってきました。南天×2束と若松×1本と

白い水引=合計400円でデコってみたら







こんな感じになりました。せっかくなので

今年は輪っかにせず、このまま飾ろうかな

と思ってます。横向きに飾ってもいいかも。





無印の壁つけ棚に横たえてみるとか。








ぶら下げてもなかなかボリュームがあって

玄関扉にちょうどいいサイズになります。




  
 

鏡餅。残りわずか!





 

 

無印良品2017*お正月飾り








ひとまずはここにぶら下げて

クリスマスが終わるのを待ちます。


◆トラコミュ インテリア*クリスマス~年末年始







今年最後の買い回りイベントは

間もなく終了。うちの買物と言ったら







前回スーパーセールで買った

もち吉のお試しセットをもう一つ。

自宅用。というか自分用・・・







冬休み。お米消費量増えるので

いつもの金芽米と、店舗数稼ぎで







金芽米を追加でひと袋、楽天24で。






正月明けたら朝食はスムージーに

置き換えるので今年もこれを。1個買えば

1個おまけつき。ですがここのマキベリー

大好きなのでマキベリーを2個で (^^♪






エアコンのリモコン用に

やたら使う単3充電池を8本。







自分には雑誌を1冊。おまけは

SOMALIのキッチンクリーナー。



最終日*気になるモノ


 


クリスマスが終わっても引き続き飾れる

ヤドリギとコウノトリ。来年のえと【酉】と

ヤドリギはクリスマスものらしいけど可愛い♪




 

あたためグッズ♨



 


ずーっと買物カゴに入ってるもの (-_-;)




間もなく終了!ブロガーさん

今年の買い納めレポをチェック♪


◆トラコミュ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

◆トラコミュ 北欧好きのお買い物マラソン

◆トラコミュ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪

◆トラコミュ お買い物マラソン☆欲しいもの

◆トラコミュ ポチった物→届いたらレポ♪



色々ある~♪

◆トラコミュ 福袋





 
 


無印の冬物あれこれも在庫少なめ。

こどもたちの給食が終わる前に

今年最後の無印店舗行っておくかなー。

冬休み、いよいよスタートです!





本日もありがとうございました。

応援いただけると嬉しいデス。


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





ランキングへ
にほんブログ村 インテリアブログへ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





ヤプログユーザー様

こちらにイイネ!↓いただけると

嬉しいです。いつもありがとう♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村