
シェルフ@IKEA ショールーム
理想はきっちり整然としたシェルフで、一年前
我が家のキッチンに入れた無印シェルフも
こんな感じの統一感を目指していたものです。

シェルフ@我が家 キッチン
一年が経ち、我が家のシェルフには置きたい物が
どんど集まり、統一感はいまいち。それでも、ここに
あると便利だと思える物だけが集結しています☆



*パイン材シェルフ&ステンレスかご by無印良品*
棚板サイズに合う収納用品をまとめて
揃えられるのがMUJI収納のよいところ。

期間:2016年6月10日(金)〜6月20日(月)
※ネットストアは2016年6月10日(金)午前10時〜6月21日(火)午前10時
いよいよ今週末から☆
ブロガーさん注目アイテム
↓

ある程度スカスカな方が使いやすいとは思うけど
スチールかごの上に空いた空間を活用したくて

IKEAの売場シェルフに取り付けてあったこの
引っ掛けワイヤーかごをひとつ買ってきまして
我が家のシェルフにも引っ掛けてみます!
![]() ビフォー・アフター |

サイズがぴったり。なだけにこのギッチリ感
ですが下かごは引き出して中の物が取り出せる
ので使い勝手は問題ないです。素材感が合ってない
のが残念・・・。無印のワイヤー素材でこんな商品
あったらいいのに・・・といつも思うのです。

IKEA商品ですが、白かごとか


参考:IKEA価格399円

引き出しタイプもありました。これ
ちょっとしたスキマ活用にいいですね♪

我が家の棚の奥ではひっそりと去年寝かせた
梅酒がスタンバってます。本当は3年くらい
寝かせたいところですが待てない・・・(。-∀-)
間もなく解禁です!

いつでもスチャっと装着できるこの場所に
エプロンは引っ掛けてあります。

洗うたびにいい風合いになって、今では
『使い込んだ感』が魅力のお気に入りの1枚。



良品週間でもう1枚♪


頭の大きい私にもオッケーな59㎝!


リビングでゴロ寝にワッフルケット。
マドラスチェックが夏らしくて◎


去年ハマったマンゴーと今年の新顔ラフランス。
350円タイプのゼリーはどれも外せない・・・(´▽`*)


去年から家族でこれ1本。日焼け止めは
良品週間までに在庫復活しますように。
少しお高めなオーガニックは在庫あり。



2年で履きつぶしたスニーカー。よく歩いた!
新しく検討中のたくさん歩ける靴と
ムジラーさん ↓ お目当てアイテム




ありがとうございました。
応援いただけると嬉しいです☆
↓

にほんブログ村
ランキングへ
▼


ヤプログユーザー様
こちらにポチっと↓いただけると
嬉しいです。いつもありがとう♪

にほんブログ村