小はなと暮らす日々

3月28日、3人家族になりました

ベビーサイン

2008-11-30 20:24:23 | 日々のこと
先日、ダンナさんの友達が、一歳になる男の子を連れて遊びに来てくれたんですが、その子がベビーサインを使ってました

「おっぱい、もっと」、ケーキを食べて「おいしい」、「おやすみ」‥小さな手でサインを出す姿に衝撃を受けました。

ベビーサインは必要ないっていう意見もあるみたいです。
でも、まだ上手く話せない赤ちゃんと意志疎通できるってお互いにとってストレスも少なくなるし、いいことじゃないかと思い、早速教えることにしました

今はまだ、私のサインをキョトンとしながら見てますが、いつか栞もしてくれるといいなあ。
サインを見せてくれる日を楽しみにしながら、地道に続けていきます



いよいよ三十路

2008-11-28 21:58:57 | 日々のこと
今日、30歳になりました
妊娠中の去年は、この日産んでくれた母に感謝し、今年はその時お腹にいた栞が、元気に腕の中にいてくれることが幸せです。

今、仕事がすごく忙しいのに、プレゼントとケーキを用意してくれたダンナにも感謝

ケーキの「ゆきちゃん」には参ったけど(笑)

プレゼントはピアスをリクエストしました。
子どもがいても、自分らしくおしゃれしていきたいな


美肌のヒケツ?

2008-11-18 23:57:39 | 日々のこと
昔から絹は肌にいいとかいうけど、本当かも。

今、お風呂で絹の生地をタオルがわりに使ってまして。
めちゃ肌の調子がいいのです〓

和裁をしていたおばあちゃんが栞に使ってとくれた着物のハギレやねんけど、栞にはまだ固いかな?と思って失敬しました〓

洗顔後、これでクルクル顔を擦るだけやねんけど、ツルツルになってきた〓

専用の買うと結構高いけど、着物のハギレも同じ絹。
おばあちゃんナイスです!

たっち出来ました

2008-11-14 22:51:27 | 日々のこと
相変わらず元気な栞です。

昨日お皿を洗い終わってふと見たら、立ってるよー!
急いでビデオを回し。
CMのユースケのように「もう一回!」とリクエストしたけどダメでした‥

しかしちょっと早いんでないかい。
多分おとつい会ったたっちできるお友達に影響されたんやろうな~。

とりあえず頭が重いので、それはそれは派手に転んでしまい、本気で目が離せません。(このセリフ何回目やろ‥)