ミナ吉の徒然雑記帖

日々興味のある出来事や趣味を紹介するブログ

大晦日 in TOKYO

2008-01-04 08:15:35 | Weblog

基本連休がなかなか取れない我が家では、毎年お正月休みにはどっかへ出かけることにしています。
今回はオットの友人も集合するということで、tokyoへ決定!!12/31~1/3までSTAYしてきました
せっかく年越しに東京にいるんだし、なんかイベントに行こ~よというオットの提案でCOUNTDOWN LIVEを事前にcheck
桑田圭祐・福山雅治・浜崎あゆみなどいろいろ開催される模様…ミナ吉的には桑田さんがいっちゃん行きたかったけど、さすがにGETできず。wowowで生中継LIVEを帰ってからゆっくり観ましょ

福山は曲がよくわかんないし途中飽きそうだったので却下、あゆあゆは疲れそうだし…曲もある程度わかるだろ~しそんな疲れないでしょと、まぁとりあえず感覚で松田聖子のLIVEをチョイス

開演は22:30からなので12:10に東京駅へ降り立った私たちはまずはオットの友人との待ち合わせ場所有楽町へ向かうことに。大晦日の銀座は意外に人手が少なく、すれ違う人の大半は手に手にクリスピークリームドーナツを提げています。そ~いえばGWにミナ吉も新宿で2h並んで購入したっけ…ビミョーに懐かしさを感じますな。今回は買いませんけど。
朝降り積もる雪を尻目に青森を出発したのに銀座の空は。ただ寒さは同じくらいってかがない分ますます寒く感じます。

               出発時の青森

お子ちゃまが多い一行なので個室があるレストランを予定していたようですが、なんせ年の瀬、なかなか見つからず、数寄屋橋にあるビアホールニュートーキョーにて昼から宴会開始。食べ物もおいしかったし、ヱビスビールもあったし、ミナ吉的には大当たり~なレストランでした。結局13:00くらいに入店して、解散したのは16:00くらい。3時間も飲み食いしていたんですね。

      

ほろ酔い気分で銀座を後にし、年の瀬でゲロ混みの伊勢丹であまったらを購入した私たちは本日の宿泊先歌舞伎町へ。この日の宿泊先は東横インです。なんか怪しげなラブホやホストクラブのランキングパネルなどちょっぴりダーティな歌舞伎町を見学しつつホテルを目指しました。
                  
途中ラーメン屋さん街があって、小腹がすいたのでここで早めの夕食をとることに。隣あった
天下一品と神座どちらにしようかしばし悩み、関西に衝撃を与えたと評判になった神座を選択。天下一品は前にも食べたことがあったしね。
ミナ吉はもやし味玉を食べたんですけど、ラーメンの中にもやしが入ってくるんじゃなくて小どんぶりにてんこ盛りで添えられてきます。ちょっとずつ自分で加減してくださいってことらしい。味は…いまいち…かな特にショーゲキも無く、こんなもん
ハズしたかも…リピートはないかな。それとも本場カンサイだと味が違うかな~。

味的には満足できませんでしたが、とりあえずは満腹になったので聖子ちゃんのコンサートへ向けて仮眠を取るためにホテルへチェックインしたのでした。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にこちゃん)
2008-01-05 23:09:02
あけましておめでとうございます。
今年も息子たちの歯 よろしくお願いいたします・・・m(__)m
東京楽しかったみたいですね・・・
本当にうらやましい。
結婚してから旅行っていう旅行してません。
いいな・・・( ̄o ̄;)ボソッ
Unknown (ミナ吉)
2008-01-06 06:30:02
あけおめで~す
本年もどーぞよろしく面倒みてやってください。
東京では4日間、ホントこっちでは考えられないほどアクティブに動き回りました。まだまだ書き込みたいことがいっぱいあるんで、暇なときまたのぞいてやってください。
Unknown (Unknown)
2008-01-21 22:54:19
はじめまして。
数奇屋橋のニュートーキョーはよく行きますよ。
ランチの宮崎牛のハンバーグが好きです♪
Unknown (ゆう。)
2008-01-21 22:55:05
はじめまして。
数奇屋橋のニュートーキョーはよく行きますよ。
ランチの宮崎牛のハンバーグが好きです♪
はじめまして (ミナ吉)
2008-01-23 07:52:12
宮崎牛のハンバーグがオススメなんですね
ぜひまた行きたいと思っていますので、チャレンジしてみます