皆さんお久しぶりです
盆休みで身体も鈍っていたらしく 仕事始めから何日間は身体がきつく
気が付けば寝てしまう日々が続いておりました
週後半にはだいぶ身体も慣れてきたものの フォトコン応募の写真整理と
忙しく ようやく落ち着いたので今日からブログも再開致します
と言う事で 今日は最近行けてなかった石鯛釣りに行って来ました
午前五時前に起床して 五時半にはポイントへ到着
潮は干潮へ向かっており いい感じにゆっくり流れている
急いで準備に取り掛かり 久々の石鯛釣りを開始
一投目から何やらアタって来る
しかしアタリは走るまでには至らずに しばらく狙っていると大型の石鯛を
思わせるアタリに遭遇するものの 次第に流れは緩くなり潮止まり
それからはアタリがなくなり我慢の釣りへ
いつもなら上げ潮が動き始める頃なのに 動き出しても下げの流れと同じ
今日もやっぱりダメなのか

と思いながらも 頑張って打ち返しを
繰り返す
それからしばらくしてから ようやく本命の潮が動き出し 釣れそうな予感
石鯛と言う魚は 潮の流れで活性も高くなりアタって来ることが多いので
集中して狙っているとアタリが
でも 本命のアタリではない
しばらくして竿先が海中目掛けて舞い込み 素早くアワセを入れるとヒット
潮の流れもあり 結構な引きで本命を思わせるがアタリは違ったしな~
と思いながら寄せてくると やっぱりこの方
通称 ハトポッポことイラ
地元ではナベタと呼ばれ 石鯛釣りでは良く釣れるおなじみの魚です
この海域のナベタは 大型のものが多く引きも格別
こいつも2キロは楽に超えている大物でした
ナベタの活性も高くなったと言う事は おそらく石鯛も
と気合を入れて狙っていると しばらくしてアタリが
今度のはナベタのアタリではなく 本命っぽいアタリで手持ちで誘ってやると
一気に走り出す
ロッドと道糸が一直線になったのを見計らって 引き抜きアワセを入れると
見事ヒット
またナベタだったりして...
と言う不安が頭の中をよぎるが 引きが違う
寄せてくると 本命の石鯛ではないものの 石鯛のお仲間のイシガキダイでした
口は白いが サイズはまだまだ子供な1.3kg
まだまだいけるだろうと 再び仕掛けを投入するとすぐにアタリが
こちらも一気に走りヒット
しかしヒットした直後 根に入られしばらく待つが中々出てはこず
結局出たのが30分程してから
こちらもイシガキで800gでした
アタリが出始めると エサがないと言う釣行はよくあるものですが
昨夜のエサ獲りは ライトの故障で30個程しか確保しておらず
残り5個ほど
しかしアタリはあるが 潮が早くなりアタリを取るのも至難の業と言う状況となり
結局エサもなくなり 本日の石鯛釣りは終了
本命の石鯛は釣れませんでしたが 久しぶりに底物の引きを味わえて
満足の釣行でした
これから週末は 石鯛釣行の日々となりそうです