goo blog サービス終了のお知らせ 

☆釣りバカ日誌☆~in新上五島 ~

  ♪中五島を縦横無尽に釣りまくる♪

カラスバト

2009-05-16 22:30:34 |  bird
天気も下り坂へ向かい 時化模様の一日で風も強く次第に波も高くなった

一日でした

この島には 気付かないだけで結構いろんな珍しい鳥が生息していますが

山で仕事をする機械が多い私は 結構目にはしていたものの写真には

撮れていなかった鳥の撮影に成功したので紹介しておきます

その鳥はタイトルのとおりで『カラスバト』

姿は良く見掛けてはいたものの 中々見る事も出来ないと言われている

この鳥ですが 意外と良く目にしちゃいます

最近 ある場所の電線にとまっているのを何度か目撃して

エギングに向かう途中に目撃

こんなに日限って ズームの効くカメラではなく 画質も鮮明ではありませんが

ちょっとはその姿がお分かりいただけるかと



次は デジ一でそのハッキリした姿を撮影して来ますのでお楽しみを


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村



ハンター

2008-04-30 20:35:16 |  bird
今日は なんだか疲れが残っていたのでエギングはお休み

昨日 エギングの途中で ミサゴの狩りのシーンを動画で撮影出来たので

紹介します

ミサゴ

コンデジの最大ズームでの撮影で 画質はイマイチですが 
何とか狩りの様子がわかるかと

このミサゴですが トライするたびに 確実に獲物を捕らえていました

ひょっとして 足に持っていたのはアオリイカだったりして

疲れもだいぶ たまってきたみたいなので 今夜は早めに休みます

ブログランキング・にほんブログ村へ

ノスリでした!!

2008-02-01 20:39:55 |  bird
先日の日記で紹介したハヤブサと思っていた鳥ですが

冷静に考えてみるとハヤブサよりも大きく 違ったかな~

と思い鳥に詳しい方に調べてもらった結果 なんとノスリと判明

どちらにしても珍しい鳥ですが 前回の鳥を見た時は

長時間のホバリング=ハヤブサだと思い込み判断力が鈍っていました

ネットでノスリと言う鳥を調べてみると 確かに腹側の模様などそっくり

ハヤブサ(確かにこの島には生息しています)ではありませんが

また珍しい鳥の撮影を出来たことを嬉しく思います

また機会があれば 今度はハッキリとノスリと分かる写真を撮影して

紹介したいと思います

今回は勘違いしてしまいましたが ハヤブサの生息する地域は分かっていますので

こちらも狙いたいと思います


ブログランキング・にほんブログ村へ

ミサゴ

2008-01-30 20:08:12 |  bird
この島に生息している大胆に海に飛び込み 狩りをする鳥

その名はミサゴ

現在仕事をしている地域は かなりのミサゴが生息し

頻繁に狩りの姿を見せてくれます

このシーンを写真に撮りたいのですが狙った時には現れず

海に飛び込んだかと思えば仕事中で写真を撮っている場合ではなく

なかなかうまくいかないものです

今日は愛用のカメラ SX100ISを持参し休憩時間にミサゴを狙ってみました

まずは画像はイマイチで申し訳ないですが2羽のミサゴを撮影できました



写真左側と中央付近ですが分かるでしょうか

かなり近づいたかと思えばアップ過ぎで見失い 中々上手く撮れません

何度かチャレンジし何とかミサゴだと分かる写真が撮れました



背中の方は茶色ですが お腹の方は白く飛んでいてもすぐに分かります



今日はかなり沢山のミサゴが飛んでいて一羽飛び込んだかと思うと続けて

もう一羽が飛び込むシーンも見られましたが

残念ながらそんな時は仕事中

これからもミサゴを追い続け もっと鮮明な

写真を撮れるように頑張ります

ブログランキング・にほんブログ村へ