goo blog サービス終了のお知らせ 

Ham and BCL Square

Area51のHam&BCLブログ。いつかは、DX'erと呼ばれたい(?)・・。毎日書くとは限りません・・悪しからず。

横田滋さんら、「北」向け「自由北韓放送」で呼びかけ

2006年05月18日 23時09分07秒 | BCL(中波・短波・FM・TV受信など)
と、報じられていましたね。先日、NHKの夜7時のニュースでは
トップで伝えていました。

横田滋さん始め、拉致被害者(横田めぐみさん、増元るみ子さん)のご家族4人のメッセージが、
「自由北韓放送」でこの18~20日まで
1日2回ずつ流されるそうです。

この「自由北韓放送」、存在は聞いてはいましたが、
さて、いざ聞こうとなると、時間は? 周波数は?
当初は、5880kHzだったでしょうか?
だいぶJam.がかけられたようですが、今でも
この周波数でしょうか? あと、放送時間は?
調べておかなくては・・。ご存じの方、おられますでしょうか?

ありきたりのコメントですが、拉致被害者のご家族の
心境を思うと、何も言葉がありません。
一BCLとして、この趣味を生かして何か協力できないか・・。
「しおかぜ」の状況モニターくらいでしょうかねぇ・・。

(5/18追記)
この放送をモニターした方によれば、今日、横田さんたちの
メッセージが予定通り流されたそうです。受信状態も
ジャミング等の妨害無く良好だったそうです。

「自由北韓放送」のHPによると、このメッセージは、
18、19日に放送されるらしい。20日に放送されるか、
今一つ不明です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不法局・違法局 | トップ | 受信機 NRD-515 (JRC) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
出てますよね (Area51)
2006-05-18 23:22:51
地理佐渡・管理人さん

こんばんは。管理人さんのblogのコメントは、

見てきました。カメラ2台の画像も。

やっぱり、一眼レフでしたか・・。

私は、EOS Kiss Digital(今はNですね)あたりを

考えたりして・・まだ、買うところまではいってません。



しおかぜのJam.も昨日は、それまでの3種類から1種類だけになった、とある板に書き込んでありましたね。

では。
返信する
いつものジャミが (地理佐渡・管理人)
2006-05-18 23:16:43
こんばんは。



18日2300からの放送は

いつも通りですね。

5890Khzです。



ジャミの影に聞こえていますが、

困ったものです。



さて、当方へのカメラの問い合

わせがありましたが、レスを当方

のサイトに入れておきました。

宜しければ..。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

BCL(中波・短波・FM・TV受信など)」カテゴリの最新記事