Ham and BCL Square

Area51のHam&BCLブログ。いつかは、DX'erと呼ばれたい(?)・・。毎日書くとは限りません・・悪しからず。

昭和の話?

2019年07月23日 20時22分48秒 | BCL(中波・短波・FM・TV受信など)
新潟では、「5,8,12」。
これは何でしょうか?
その後、「5,8,12,U」って言ったりしていました。

東京では、「1,3,4,6,8,10,12」。
大阪では、「2,4,6,8,10,12」。

何でしょうか?……

そう……
アナログ時代の(昭和の)テレビチャンネル。

新潟県では、1968(昭和43)年にNSTが開局するまでは、テレビは3波でした。
NHK総合、NHK教育、BSN(すべてVHF)。
NSTがUHF(35ch)で開局した当時は、VHFしか映らないテレビには、
UHFコンバーターをつけて、NSTを見ていました。
「UHFコンバーター」って、わかりますか?

チャンネルを変えるときは、局名ではなく、
「5にして」とか、「8に変えて」、「Uにして」なんて言っていましたよ。
1981(昭和56)年にテレビ新潟(現在のTeNY)が開局するまでの13年間は、UHF局は1つだけでした。

テレビのチャンネル操作も、あの頃はロータリー式で、「ガチャ、ガチャ」と回していましたね。
その後、チャンネルボタンが「タッチ式」のものが出て、ワンタッチで選局できるようになり、
それから、リモコンが登場して、離れた場所から操作できるようになりました。

今は、リモコンなんて当たり前ですね…。
(ていうか、リモコンがないと、逆に不便)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハムフェア2018の雑感… | トップ | JARL会員の平均年齢を計算し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

BCL(中波・短波・FM・TV受信など)」カテゴリの最新記事