8/22(土)、23(日)@東京ビッグサイト。
昨年は都合で行けなかったので、今年は2年ぶり。
2日間も行けないので、1日だけになりそうです。
例によって、オジサンの集まりになるのは、間違いないっ!!(笑)。
(たまに、会場の隅で、場違いなコスプレをやっている人もいますが…)
→「ハムフェア2009のご案内」(JARLホームページ内)
ブースもイベントも多くて、全部はちょっとね…。
出展団体は、例年通りの感じかなぁ…。
イベントコーナーの「不法・違法局情報収集システム紹介」は、
ちょっと聞いてみようかなぁ…。
メーカーさんのめぼしい新製品なんか、何か出るのかな?。
スタンダードからは、新しいモービル機&ハンディ機が出る、なんて
いうウワサもあったりしますが…。
いつものように、8J1AとのQSOは忘れずにやることにして…。
この8J1Aのオペレーションは、JARL会員なら誰でもいいことに
なってはいますが、実際には、不慣れだと、パイルになったりしたときに
結局、上手くいかなかったり…。
会場で聞いていると、いかにも自慢げにパイルをさばいて
いるオペレーターも見かけますが、それもイヤミだね…。
あとは、目の保養?に、ビンテージリグなんかを眺めて
歩いたりしましょうか…。