goo blog サービス終了のお知らせ 

は~ふたいむ

仕事帰りにカフェに寄り道して、一緒にコーヒーなど飲みながら、
他愛のない話をして過ごしたい。そんな時間。

ラストお花見

2006年04月19日 | ドライブ
この話題もそろそろ終わりですね。

先週の日曜日時点で、世羅高原の桜が見頃を迎えたということで、
先日、仕事を休んでひとっ走りしてきました(笑)

昨年は車がひどい目に遭っちゃって(サイト参照)、お花見どころではありませんでした。
私の「お花見中毒」は、その反動なんですよね。
一番いい季節に車を走らせてあげられなかったのが悔しくて。

で、車が復活してやっと行ったお花見が、もう散り始めの土師ダムだったのですが・・・。
休日だったので車が多く、桜吹雪の激しさに幌も開けれず、ノロノロと桜の下を通過することしかできませんでした。

その時から、ずっと考えていたんです。
「来年は絶対、平日にお花見に行ってやる」って。

伴侶は年中働いているので、平日に休める訳もなく。
そこで、ドライブのお供に後輩を連れて行くことにしました。
以前から「オープンカーに乗ってみたい」とせがまれていたので、ちょうど良い機会だと思って誘いました。

当日は降水確率0%で、気温も高め。
前日が寒かったので防寒具も用意しましたが、全く不要でした。
ただ、黄砂で空がどんよりしていたのが残念でした。

ドライブコースは、三原~御調~甲山~世羅~三次。
実は先週の日曜日に走ったのとほぼ同じ道順・・・あれは下見だったんですネ(笑)
結構、走っていて「わ~、あれキレイ!」って景色があったので、ぜひそれを見せてあげようと思ったのですが。

お喋りに夢中で、ほとんど見てなさそう。
昔の私もたぶん、彼氏とドライブに行った時にはこんな状態だったんでしょうね。
まぁ、女の子とはそういうものです。(たぶん)

朝から出かけて、しだれ桜が見頃の「甲山ふれあいの里」へ。
平日だと言うのに駐車場がいっぱいで、マイクロバス送迎の刑。
しだれ桜はまだ蕾があって、まだまだ見頃が続きそうな感じです。
そこで簡単に食事して、デザートに苺狩りをと思い世羅幸水農園へ。

残念ながら、その日はやっていないと断られましたが、平日で人がいない時の苺狩りは気楽でいいです。

仕方がないので三次に行き、高速道路で高田へ移動し「たかみや湯の森」へ。
女同士の行楽には、やっぱり温泉は外せません。
色々なお風呂につかりながら、30分ほどお湯を楽しみました。

この時点で太陽が低かったら、もう幌を閉じて帰路につこうと思っていたのですが、まだまだ外は明るい。
甲山よりも先に見頃を迎えていた土師ダムは、土曜日の雨でもう散ってしまっているかも・・・と思っていましたが、ネットで見るとまだまだ咲いているようだったので、ダムを回って千代田から帰ることにしました。

ああ…行って大正解でした。
まだまだ全然!見事な咲きっぷりです。

念願の「桜並木の下をオープンで走る」を実現できました。
って、私は運転手なので、桜を見上げながら運転することはできませんでしたが(笑)

ダムに着いた頃には日も傾き始め、桜も黄砂のせいか色がくすんで見えました。
明るい時に見ると、もっともっとキレイなんですよね。

来年は、平日の午前中に土師ダムに行くことにしましょう。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 春の野呂山 | トップ | おはデビュー2周年 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金星)
2006-04-22 14:55:57
あいかわらず、すごい距離を走っていますね。

これからは備北丘陵公園がいいようですね。

チューリップ、5月になるとポピーだそうです。

まだ行っていないのでいってみたいですが、

他にも比婆山の新緑も行きたい先の候補です。

返信する
オープン花見 ()
2006-04-22 23:23:15
オープン花見。

毎年、やっていました。今年は、雨漏りのためハードトップを付けているので外しませんでした。

早く修理したいのですが先立つものが、、、

奥様用のクルマ、買い換えが決まりました。検討の結果ekスポーツになりました。

詳細は私のブログにてお知らせします。



7ならびですか!

頑張って下さい。

私も再来年の今頃、2並びになる予\定です。

かなり先の話だな。
返信する
新緑の季節 (奈々)
2006-04-23 02:22:30
晴れても黄砂でどんよりの空。

雨降って車ドロドロ・・・。

最近、ずっとこんな感じですね。

すっきりと晴れた青空と新緑の季節が待ち遠しいです。



>金星さん

備北丘陵公園はチューリップが見頃ですね。

最近はどの施設も、HPで開花情報が見れるので便利になりました。

世羅の旭鷹農園もこの季節はチューリップですが、やっと咲き始めのようです。

庄原より寒いのでしょうか?不思議な感じです。



>戒さん

ekスポーツにはRECAROのシートが付いているんですよね。

精悍なイメージですが、本当に奥様用?(笑)

ブログでのお披露目を楽しみにしています。
返信する
ekスポーツには ()
2006-04-23 16:57:22
レカロシートはついていません。

レカロエディションがあったそうですが、今は無いそうです。

でもレカロをつける予定です。

しかも「赤レカロ2脚」。

お楽しみに。。

返信する

コメントを投稿