goo blog サービス終了のお知らせ 

ベトナム料理店のちょっとした出来事

ご訪問?ありがとうございます。
日記を書いてる本人、店長のチュウビンフィンです。

10月22日<木村ハルヨ&居倉健 二胡&ギター>

2010-10-25 09:21:55 | 演奏様子

私のお店ベトナムダイニング「ハーランソン

http://halangson.com/

10月22日<金>19半~から

ライブがありました。

ゲストはギタ奏者の居倉健さん
二胡奏者木村ハルヨ

この日はとてもお店も忙しく
いつもは、少しだけでも
演奏を聴くことができるのですが
まったく何を弾いたかすら、
全然覚えていません。。

すみません。

カメラも撮るの忘れるほど、忙しく
最後の方で、急に思い出し
1枚だけ、とり忘れることなく
カシャ。

とりあえず、
いつもどうり、素晴らしい演奏に違いありませんでした。


居倉さんと木村さんの次の演奏は

11月26日<金>

夜19時半からの予定です。

 

ハーランソンでの

他の演奏者のスケジュールは下をクリックしてみてくださいね。

http://blog.goo.ne.jp/halangson/e/9d0dc3f7d83dc99fba02a6e476109590

 ミュージックチャージは無料なので、お気軽に聞きにきてください。

私のお店、ベトナムダイニング「ハーランソン」からでした。

http://halangson.com/

住所:神戸市中央区元町通り2-2-8<元町商店街内>

営業時間:11時~22時<LO21:30>

平日15時~17時30分は真心込めて準備中

TEL:078-331-0477

 


9月17日<金>木村ハルヨ&居倉健

2010-09-22 14:05:50 | 演奏様子

私のお店ベトナムダイニング「ハーランソン

http://halangson.com/

9月17日<金>19時半~から

ライブがありました。

ゲストは二胡奏者木村ハルヨ&ギタリスト居倉健

前回はステキな浴衣姿で来ていただきましたが

今回は普段着かな?

もステキでした。

さて、お2人の息はやっぱり、ぴったり合ってて、

気持ち良かったです、

今回は

題名は何かな?

「初めてのちゅうー」

を演奏してくれて、とても、良かったです。

そういえば、私の初めてのチュウーはいつだったかな?

 

お二人の次のハーランソンでの演奏は

10月22日<金>

夜19時半からの予定です。

ハーランソンでの

他の演奏者のスケジュールは下をクリックしてみてくださいね。

http://halangson.com/schedule.html

 ミュージックチャージは無料なので、お気軽に聞きにきてください。

私のお店、ベトナムダイニング「ハーランソン」からでした。

http://halangson.com/

住所:神戸市中央区元町通り2-2-8<元町商店街内>

営業時間:11時~22時<LO21:30>

平日15時~17時30分は真心込めて準備中

TEL:078-331-0477


2010,9.4新涼平さんのライブ

2010-09-08 12:26:05 | 演奏様子

私のお店ベトナムダイニング「ハーランソン

http://halangson.com/

9月4日<土>19時半から

ライブがありました。

ゲストはギター奏者の新涼平さん

写真は新さんです。

いつも、自己紹介を丁寧にしてくれます。

新さんは、ギターを横に倒して、お琴のように弾く

「桜」がこのお店の定番になっているのですが、

この日は「千の風になって」を弾いてくれて、

とても癒されました。

この日お客さまで可愛いらしいものがテーブルの上に。。

さて、何だと思いますか?

上の写真です。

分かりますか?

私の店ハーランソンの箸袋で可愛いリボンを折ってくれました。

 

新涼平さんの次のハーランソンでの演奏は

10月9日<土>

夜19時半からの予定です。

 

ハーランソンでの

他の演奏者のスケジュールは下をクリックしてみてくださいね。

http://blog.goo.ne.jp/halangson/e/9d0dc3f7d83dc99fba02a6e476109590

 ミュージックチャージは無料なので、お気軽に聞きにきてください。

私のお店、ベトナムダイニング「ハーランソン」からでした。

http://halangson.com/

住所:神戸市中央区元町通り2-2-8<元町商店街内>

営業時間:11時~22時<LO21:30>

平日15時~17時30分は真心込めて準備中

TEL:078-331-0477


9月3日コウサカワタル&木村ハルヨ<ベトナム楽器>

2010-09-06 13:04:03 | 演奏様子

私のお店ベトナムダイニング「ハーランソン

http://halangson.com/

9月3日<金>15半~から

ライブがありました。

ゲストはサロード奏者のコウサカワタルさんhttp://www.watarukousaka.com/

二胡奏者木村ハルヨhttp://music.geocities.jp/le_pitone/

まずはサロードという25弦の民族楽器からスタートです。

奥の横になってるのがサロード

ギターみたいに弾いたり、横に倒して、

弓で弾いたり、心地良い音色でした。

     そして、3弦の三味線の演奏もあり、

1弦琴のベトナム楽器のダンバウ

              ィーの演奏もありますので
お楽しみに。器クニィーの演奏もありますので
お楽し
そして

この楽器わかりますか?

先ほどのダンバウも日本では、見かけるのが珍しいのですが

それ以上に珍しいベトナムの民族楽器です。

クニィー

私も始めて見かけましたが

糸電話みたいな仕組みで

口に入れてそこにつながってる糸の振動で

音を鳴らす!

説明間違ってないでしょうか?コウサカさん!?

とりあえず、面白い楽器で

今回は二胡奏者の木村さんもマスターして

2重奏してくれました。

左は私店長のちゅうちゃんなのですが

右はお客様です。

とても、珍しい楽器の音色がいろいろ聞けて

楽しんでくれたようです。

左はコウサカさん、右は木村さん、

ちなみに真ん中が私の娘のなっちゃんです。

2人の演奏は素晴らしくて、

癒されました。

またコウサカさんは沖縄の方なので、神戸に寄った時はぜひ

ハーランソンに来てほしいですね。

 

コウサカさんの次のハーランソンでの演奏は

まだ未定ですが木村さんの次の演奏は

9月17日<金>

夜19時半からの予定です。

 

ハーランソンでの

他の演奏者のスケジュールは下をクリックしてみてくださいね。

http://blog.goo.ne.jp/halangson/e/9d0dc3f7d83dc99fba02a6e476109590

 ミュージックチャージは無料なので、お気軽に聞きにきてください。

私のお店、ベトナムダイニング「ハーランソン」からでした。

http://halangson.com/

住所:神戸市中央区元町通り2-2-8<元町商店街内>

営業時間:11時~22時<LO21:30>

平日15時~17時30分は真心込めて準備中

TEL:078-331-0477


8月13日木村ハルヨ&居倉健

2010-08-16 09:09:59 | 演奏様子

私のお店ベトナムダイニング「ハーランソン

http://r.gnavi.co.jp/k143600/

8月13日<金>19時半~から

ライブがありました。

ゲストは二胡奏者木村ハルヨ&ギタリスト居倉健

どうでしょうか?

浴衣。

夏を感じさせますね。

今回は、曲の中でも、夏を感じさせる

サザンの曲もあり、

季節を取り入れる、、と言う事は素晴らしく、良かったです。

それにしても男の浴衣

居倉健さん、カッコいいですね。

そして、木村ハルヨさん

紫の浴衣がとても似合っています。

きれいに自分で着付けされて、

写真では、見えないですが、

帯止めはベトナムの箸置きで作られたそうです。

お二人の演奏はとても息が合ってて、気持ち良かったです。

 

おまけ

居倉健さん、打ち上げの時に琵琶を弾いていただきました。

もしかしたら、いつか、琵琶ライブをしてくれるかも

しれませんね。

その時まで、お楽しみに。

お二人の次のハーランソンでの演奏は

9月17日<金>

夜19時半からの予定です。

ハーランソンでの

他の演奏者のスケジュールは下をクリックしてみてくださいね。

http://blog.goo.ne.jp/halangson/e/9d0dc3f7d83dc99fba02a6e476109590

 ミュージックチャージは無料なので、お気軽に聞きにきてください。

私のお店、ベトナムダイニング「ハーランソン」からでした。

http://r.gnavi.co.jp/k143600/

住所:神戸市中央区元町通り2-2-8<元町商店街内>

営業時間:11時~22時<LO21:30>

平日15時~17時30分は真心込めて準備中

TEL:078-331-0477