私のお店ベトナムダイニング「ハーランソン」
8月11日<水>19時半~から
ゲスト:私チュウビンフィン<朱永賢>を含むシャングリラのライブが
ありました。
平日というのに、沢山のお客様が来ていただき、
本当にありがたいことです。
席がなくて、何組かのお客様が座れなかったこと、
本当に申し訳ないです。
まずは
私の独奏曲からスタート
衣装素敵でしょう?
弾いてる楽器は中国の21弦琴で古筝<こそう>です
実は先日の7月に開催された第11回中国音楽コンクールで
私が1位該当なしの2位を受賞しました。
本当にありがたいことです。
受賞された人だけが参加できるという
8月末に中国杭州で開催される音楽コンクールに参加することが決定し、
その曲を弾かせていただきました。
次にシャングリラ登場でみんなで演奏しました
私、ベトナム1弦琴ダンバウ、古筝奏者のチュウビンフィン<朱永賢>、リーダーのシャッキーです
みんなの衣装も素敵でしょう
今回はすごくマニアチックにしてみました。
リーダの頭につけているのは、鳥の尻尾で1,5メーターもあるんですよ。
実は私も持ってるんですよ、この羽。
演奏後
お客様と少しトークタイム。
実は私ちゅうちゃんが着ている衣装は踊りの衣装なので
ほんの少しだけ、踊ってみたり。。。
お客様と記念写真とったりと
この日はみなさん、楽しんでいただけましたでしょうか?
よくいろんな方々が私に音楽は小さい頃からしてたでしょう?
と聞かれますが、、、、
私はボートピープルで来日して、とても貧しく、
音楽を習えるという夢のようなゆとりはありませんでした。
その頃は何も分からない国に来て、どう過ごして、いけばいいのだろう?
と言う事でその時の生活でいっぱいいっぱいだったので、
本当にここ何年前から好きなことを勉強出来る環境になり
留学もさせていただき、
お店もオープン出来、大切なメンバーとも出会え
ここまで、これたのも、本当に皆様のおかげだと思います。
これからも、私のお店と音楽活動頑張っていきますので、
いままでどうり応援していただけると嬉しいです。
シャングリラの次のハーランソンでの演奏は未定ですが
第2弾してぇーというお声がありましたので、
計画してみましょうか?
場所はハーランソンではないですが、シャングリラの次の活動は
日時;2010年9月25日<土>
開演;夕方
場所;もりぐち歴史館「旧中西家住宅」
http://www5c.biglobe.ne.jp/~nobuyuki/nakanishike.html
で演奏がありますので、お時間ある方は遊びにきてくださいね。
ハーランソンでの
他の演奏者のスケジュールは下をクリックしてみてくださいね。
http://blog.goo.ne.jp/halangson/e/9d0dc3f7d83dc99fba02a6e476109590
ミュージックチャージは無料なので、お気軽に聞きにきてください。
私のお店、ベトナムダイニング「ハーランソン」からでした。
住所:神戸市中央区元町通り2-2-8<元町商店街内>
営業時間:11時~22時<LO21:30>
平日15時~17時30分は真心込めて準備中
TEL:078-331-0477