goo blog サービス終了のお知らせ 

裏磐梯ライジングサンホテル

福島県裏磐梯高原・乙女沼湖畔
ライジングサンスタッフが徒然なるままに~
2013年7月にホテル名称が変更になりました

コンこん

2009-09-12 | 体験ご案内
 コンにちわぁ

 ここ裏磐梯には古くから「守り狐」の話が伝わっております。木地師に良材を授け、里の人々に厄除けや山の恵みをもたらす神様。また子供たちを守る木彫りの玩具として、囲炉裏端で思いをこめて彫り続けられてきたそう。



 その「守り狐」の絵付け体験がサイトステーション(休暇村裏磐梯向かい)で催されております。
 毎週土曜日 午後13:00~15:00
 日曜日・祝日 午前10:00~12:00
 参加費用は材料費込みで 500円、所要時間は30分程度とのこと。
事前予約も不要で、どなたでも参加できます。
 体験時に「守り狐」の昔話を紙芝居で語ってくれます。
 
 旅の思い出に如何でしょう?
 似たようなものに「赤ベコ」の絵付け・首付け体験もあります。(サイトステーションではやっていません)
 実はこの「守り狐」の活動もエコツー協会がやってたりします。

 狐の話だと、上橋菜穂子著「孤笛のかなた」という本を思い出します・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。