マーマーフーフーな毎日

「まーまーふーふー」とは、まぁまぁ、ぼちぼち・・・と言うような中国語です。そんな、日々のこと。ときどき猫、蘇州のこと。

爪とぎは・・・

2011-02-16 17:34:00 | ちーさん(ネコ)
今回はだらだら・・・文が長いです・・・。


今日はとってもよいお天気でした。

偶然、千葉出身で転勤族の方とお話する機会がありまして、その方は、千葉から長崎、横浜、そして金沢・・にこられたそうで、今年の雪にびっくりされたそうです。

生まれてはじめて、雪かきをしたと・・・。

「今年は特別ですよね」との問に・・・

「こんなの、序の口ですよ・・・来年は覚悟しといてくださいよぉ」
と答えておきましたが・・・なにか・・・(笑)




さて、砂かきマイスターのちーさんですが・・・

まだトイレネタをひっぱりますけど・・・、

ちーさんは、朝と夕方にちっことうんpを同時にします。

同時・・って言っても、まず、トイレの入り口から顔を出して、ちっこ。
そこに、砂をかけてから、反対を向いて、うんp。
そして、そこにも、上手に砂をかけるのですよ。

なので、2つのお山ができるのです。


でも、ほら、人だって、時々いつもと違ったことをしたくなるときがあるように・・・
ちーさんも、一時、ちっこして、そこにお山を作ってから、その上にうんpして、さらにそこに砂をかけて、ものすごく高い砂山を築いてたときがあったのですが・・・、

さすがに、疲れたようで(笑)今の状態にもどっていますよ。

そんな砂かきマイスターのちーさんですが・・・

爪とぎは苦手のようでして・・・、



しらんぷり・・・・・



や、やっぱり、たすけてくださいにゃぁ~・・。

ってか、そこで爪とぎするのは、是非、止めていただきたいッ!



さて、甘いものが続いたので
「こんなの 食べました」



どこのスーパーでも売っているようです。
けど、熱々の炊きたてご飯に美味しいのですよぉ~。

あぁ・・・白米が止まらないっ!


心配はしていたけど・・・、人事だと思っていた、宮崎県の新萌岳・・・いや、違った、新燃岳の噴火。

こんなに離れた所にも影響が!

宮崎、新田原基地の飛行訓練が火山灰で出来ないとかで、急きょ、小松基地で訓練することになり、訓練機と、自衛隊員150名の皆さんが来ましたよ。

我が家の上空・・・丁度、帰還の空路になってるんだよね。
うるさ・・・いや、賑やか・・・もごもご・・・。

やってこられた隊員のみなさん、南国から北陸は寒かろう。
身体に気を付けて、安全に訓練してくださいませ。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cheekykoko)
2011-02-16 18:42:12
さすが、嫌味大王だな!(そうなのか?)

ちーさん、1日2回もう○するの?
うちは1日1回かしないかだな~。
りあむはたまーに2回するときもあるけど。
昨日はのえるさんが初めてじゃないかな。
朝にう○して昼にもう○したよ。
ばびった。朝したときに、私がすぐ近くにいたから、落ち着いてできなかったんだとおもうの。
あと、のえるさんもしょん&う○派だよ。
同じトイレでちっちしてから、ポジションチェンジしてう●。
もちろん、う●ははみでてますが(砂掻いても)。
りあむくんはなぜか、う●&しょん派なのです。
でもさすがに同じトイレではしないな。
違うトイレでしてるよ。
たまたまちっちを先にするときがあって、そういうときは同じトイレでう●することあるけど。

あ、所在地ね、知ってるよ。
前にも姉にもらったときにブログで紹介してるから。
変態Kちゃんも知ってるよ。
母は初めてくったみたいで、おいしいから買ってーと昨日かな?一昨日かな?またネットでかったよ。
バリューパックをね♪
Unknown (まりま~)
2011-02-17 00:10:41
ちーさんの恰好・・おもしろいw。
そのまぐろ・・なんとか。
初めて見た!美味しそうだね♪
今度さがしてみよ♪
Unknown (kitten)
2011-02-17 08:06:43
お引越ししてこられた方は、そう聞くと
来年の冬が楽に感じることでしょ~
YUEさん親切ですよね~本当か?

ソファーで爪研ぎ、家のお子も時々しますが
私が「ダメ~~~~!!」って叫ぶので
慌てて逃げます(*≧m≦*)ププッ

酒盗私も好きですよ\(@^0^@)/
マグロのはしりませんが、白米で無く
名前の通りお酒が止まらない食べ物ですよー

あ、ギブスさんが好きだったのじゃ無かったですか??
勘違いだったかな( ̄▽ ̄;)
Unknown (ココア)
2011-02-17 10:12:20
我が家のメイは1日2~3回(玄関にあるトイレ)
子にゃんこは、3~4回(私の部屋にある3個のトイレ)
にゃん太 1回(息子の部屋にあるトイレか時々お外)

 戻ると私の部屋が臭くって、富士通の脱臭機、買いました。快適!!
 空気清浄機の機能もあるのですが、何て言ったって脱臭機能がすごい。シャープのプラズマイオンクラスターより臭いに関しては効果あり。プラズィオン??っていたかしら?
 もう2台買おうかと検討中。我が家のは既に空気清浄機3台あるのに…。


マグロの酒盗 美味しそう。一般的には「カツオの酒盗」だと思うのですが…。珍しいね。

お料理に関しては、私がYUEさんをお嫁さんに欲しい位です。(^。^) 
しかし、きっと出されるデザートの量が半端ないと思われるので、止めておきます。(*^_^*)

基地が近いと大変ですよね。以前にも書いたかと思うのですが、御殿場演習場の砲弾の音が我が家まで響きます。自分の体の細胞にも振動が…。 安全のために我慢しています。(>_<)
Unknown (hanako)
2011-02-17 13:59:54
新田原・・・これなんて読むか知ってる?

『にゅうたばる』

って読むのだよ!
新→new・・・なんて斬新なんだ~
基地周辺に住んでる人は
騒音は無縁なんだよ
防音ガラス2重構造だし、冷暖房は補助されるし
訓練するのは海の上だし・・・
でも宮崎市内に行く時に新田原を通るんだけど
上空を戦闘機が飛んでると思わず見上げるよ

確かに賑やかだよね(笑)
ま、傷み訳ってことで頑張って

まぐろ酒盗ってなに?

内蔵?
Unknown (ずび)
2011-02-18 11:46:13
ウ、1日2回もするのか!
うちなんて1,5日に1回ぐらいだよ。
それも、人がご飯食べてる時に限ってしてくれる
お父ちゃんは早く片付けろって大騒ぎさ
ちーさん爪とぎは重要ですからもっといっぱいするんだよ~

新田原ってにゅうたばるって言うんだね!
ざきみやの人は和洋折衷なんだね~!
って思ってググったら、英語じゃないんだってさ。
「にい」が訛ったんだってさ!

あ、ポストカードはいるかい?
甘いもんじゃないし、食いもんじゃないからいらないか
Unknown (YUE)
2011-02-18 11:53:53
ちきここさん、
そうなんだよ。
ちーさん、うん、一日2回なんだよね。
しかも、それぞれ、りっぱなかりんとう2本と半分・・って感じでしょうか・・・。
なのでね、ちゃんと栄養を吸収してるのか心配になるよ。
腹ぽちゃ以外は、小柄でしょ・・・メインクーンにしては。

あのクッキーね、ホワイトデーのお返しにもいいよね。
私もバリューセットとあと細かいの、何個か買おう~。
あらぁ~・・・送料が・・・600円ざますわ・・・都会だからかすぃらぁ~オホホホ・・。
Unknown (YUE)
2011-02-18 11:56:53
まりま~さん、
ちーさんの2枚目の写真・・・ソファに毛が・・・・・。
まりま~さんちのD様に見つかったら、とんでもないことになりそうだわ・・・もごもご・・・。

おぉ・・・まりま~さんがよく行く、デパチカにもきっとあるよぉ~。
Unknown (YUE)
2011-02-18 12:03:40
kittenさん、
千葉の方は銚子の方で、とにかく、菜の花~が広がる・・・って感じで、ここは、海あり山ありでいいところだ・・って。
でも、こっちからすると、太平洋側にあこがれるんですよね。

酒盗をちびちび、お酒も・・・、絶対止まらなくなるよね。
かまぼことかきゅうりとかあったら最高~。

あぁ・・・ごめんなさい。
そうそう、大好き、ギブス!!
ギブスが側にいてくれたら、そして微笑んでくれたら・・・と一人で妄想してます。
で、YOさんをみて、現実を知る!
あぁ・・・トドがぁ・・・・。

でも、いいよね。素敵ですよね。
今、一番好きですよぉ~。
Unknown (YUE)
2011-02-18 12:13:23
ココアさん、
あぁ・・・大家族は大変だなぁ~。
かわいい・・かわいいだけじゃ、だめだね。
ある程度の覚悟、必要だね。
ココアさん、偉いわ~。

富士通の脱臭機、そんなにきくのね。
プラズマクラスターどころではないんだぁ~。
いいこと聞きました。
匂いに悩んでる人に教えてあげますね。
プラズマクラスターのは、夏はいいけど、冬は冷たい風がでてくるので、ちょっと寒いんだよね。
ありがとうです。

御殿場演習場の砲弾の音が・・・・。
細胞まで響く・・・ってすごいな。
ドォ~ンって感じなのが響くんだね。

反省です。
上空を通り過ぎるくらい・・・我慢します。

でもね、時々、音速をこえると、ドン!!ってすごい音がして、窓ガラスがビリビリするんだよぉ・・。
音速の訓練をするときは事前にお知らせしてほしいよ・・・。
突然なので、びっくりするんだ・・・いつも。

コメントを投稿