マーマーフーフーな毎日

「まーまーふーふー」とは、まぁまぁ、ぼちぼち・・・と言うような中国語です。そんな、日々のこと。ときどき猫、蘇州のこと。

また山

2011-10-30 12:05:36 | おでかけ
先週は、また山方面・・・・。

スーパー林道へ行きました。

途中、滝がたくさんあります。


その中の一つ、


「かもしか滝」
この付近はカモシカの生息が日本一と言われていることから。


こちらは林道で一番大きな滝、

「ふくべの大滝」です。
ふくべ・・とはひょうたんのことで、ここからは見えないけれど、この上にもう一段、滝があって、ひょうたんに見えることからそう呼ばれています。




この橋、「途中にスズメバチの巣があるので、渡ってはいけません」だそう。

この日はお天気がよかったものの、林道の気温は6度。
その中をオープンカーで走っている人達がいました。
絶対、寒いし・・・・。


寒いといえば・・・前回の記事のコメに書かれてましたが、

ちーさん地方、以外とこれが(社を囲ってあるの)あたりまえみたいな光景。

湿った雪から守る為と思われますが。


その神社のすぐ傍の

栃の木です。



これから美味しい栃餅が出来ます。

ちなみに、栃もどんぐりもそのままではしぶみがあって、食べられません。
漉したりしなければなりませんが、ブナの実は、そのまま生でもとても美味しいです。
松の実を香ばしくしたみたいな味です。
秋、山で遭難したら、ブナの木を見つけましょう~。




さて、綺麗な紅葉や景色を見てきたので、

「こんなの 食べました」






中には栗が入っていました。



好評につき・・・

すぐに役立つ、マタギプチ情報~

冬眠している熊さんは、グゥ~グゥ~寝てばっかりではありませんよ。
熊さんは、冬眠している穴の中で赤ちゃんを産みます。
だいたい、双子か三つ子だそうです。
暖かい冬眠の穴の中で、お母さん熊のおっぱいを飲みながら、すくすく育って、春、冬眠が終る季節には、一番かわいいぬいぐるみみたいな熊の子供が穴から出てきますよ。

ちなみに、「りす」は冬眠の穴の中に、どんぐりやらの食料をたくさん蓄えて、落ち葉でふかふかの寝床を作って、食っちゃ寝・・・食っちゃ寝・・・をして春を待つそうですよ。
(注:正確なことは、熊さん、りすさんに直接お問い合わせください)



ちーも冬眠するにゃかなぁ~


って、それでは無理だと思うよ・・。


おまけ

昨日の「シルシルミシルサンデー」での「全日本隠れたお土産お菓子1GP」のコーナーで、なんと、「石川県代表「YUKIZURI」(ルミュゼドゥアッシュ)」が優勝~。



紹介されていたのは、白い梅蜜砂糖のかかったものですが、これは季節限定、ブルーベリー味です。

歯ごたえが癖になるのですよ。


幸せって

2011-10-28 11:32:10 | おでかけ
10月の半ば頃のことなんですけど・・・、



「白山姫神社」へ行って来ました。

ここは、日本全国に三千余ある「白山神社」の総本山?です。

3人の神様をお祭りしていまして、ご存知「いざなぎ、いざなみの尊」と、そしてなんといっても主宰神である「菊理媛神(ククリ姫神)」

ククリ姫・・っていうのがかわいいでしょ。

このククリ姫、いざなぎといざなみの神様が大喧嘩したのを、仲裁した・・ということで、「縁結びの神様」としても有名なんですよ。



こちらは表参道。
昔、神仏混合のなごりで、この階段は108段あります。

とても心が落ち着く表参道です。



108段の階段を登りつつ、煩悩を捨てさることが出来なかった人のために、

禊場もありますよぉ~。



次に訪れたのは、「金剣宮」


なんとなくかわいくて、めでたいような亀石や・・・、



義経が座った、とされる石なんかもある由緒ある神社ですが、


最近はなにが有名って・・・


ここでお祈りすると、宝くじが当たるとか・・・。

全国からお参りに来る方がいらっしゃいます。


でっ・・・

・・・・・・・・

しいて言うなら・・・、
宝くじ(を買いに行って、自動ドアにバンッ!!って)当たった!!

いいもん、


私にはちーさんがいる。



どこにでもある・・普通の生活だけど・・・



ポリアンナなみに幸せって感じられると思ってる。



特にこんな顔を見てると・・・・。


そして、「こんなの 食べました」の時も幸せ~。


白山姫神社のすぐ近くの甘味処で。

ソフトクリームはクリームチーズ味で粒餡が下に隠れてます。
(チラッと見えるね)

美味しかったぁ~、幸せぇ~。



おまけ

「すぐに役立つ、マタギプチ情報~

今年はちーさん県はどんぐりが豊作でクマさんも山でお食事中らしいですが、昨年は餌不足で、住宅街などへも下りてきました。そして、そのつど、猟友会の方によって・・・。

ちーさん地方のマタギが猟をしていいのは残雪期の4月頃、なので、今年の春は期間中、1頭だけ取っていいよとのことだったそうです。

今、クマさんはおとなしく山にいるので、来年は2~3頭くらい?になるだろう・・ということです。
そうやって、熊の全体数をコントロールしてるそうです。

ちなみに、マタギは5人一組で行動します。以上。

(注:正確なことは県にお問い合わせください、あくまでも、ブログネタです。)

見なかった・・

2011-10-24 22:32:40 | ちーさん(ネコ)


ちーさんが・・・・




びみょ~な場所で・・・




カイカイカイカイ・・・・




グラッと落ちそうになったのは、見なかったことにしてあげるよ・・。



「こんなの 食べました」

お土産にいただいたキルフェボンのお菓子~。



はっ! 全部違う味だわ・・・。


み、みなさん、見なかったことにして下さい・・・。
すぐに隠して、こっそり・・・・もごもご・・・・。

誘惑

2011-10-21 12:21:34 | おでかけ
研修のレポートをやっと書き終えました・・・。

なんだか、「もくじ」っていうか・・・「日程表」を書き写した感満載ではありますが・・・・ま、いいかっ!


さて、お仕事で山方面へ・・・寄り道



渋い城跡・・・。
何年か前、「BALLAD 名もなき恋のうた」(草薙剛じゃない草剛・新垣結衣)の映画のロケ地になりました。
(誤字、指摘されて、直そうとしたら変換で出てこない・・・ちっ!不本意ながら、コメの字を貼り付けました・・・)


本当は加賀一向一揆で、最後まで抵抗した城跡です。
一応、お姫様?も住んでいて、鏡なども出土してます。



敵が攻めてきても、一目瞭然な場所。
今はのどかな風景です。


この写真の真ん中あたりに緑の木が連なって川みたいに見える所、わかりますかね。

そこが、パックリ割れていて、「手取り峡谷」となっているのです。

全国、「峡谷」と呼ばれているところ、数あれど、峡谷の上が左右、田んぼ・・ってのは珍しいそうです。



前にもご紹介しましたが、「綿ヶ滝」
雪解けの春よりは、水量が少ないです。
見るなら、春だね。

さて、この渓谷、珍しい地形なんですが、この渓谷の為に、山のおサルが分断されてまして・・・。

あっち岸のおサルさんたちは、餌である「がやの実」を一つ手に持って、殻をむいて食べるそうですが、こっち岸のおサルさんたちは、いくつか実を手に持って、それを手のひらで擦りあわせて、しかも、その手を上の方に上げて、風で殻を吹き飛ばしでから、食べるのだそうです。

なので、こっち岸の人たちは、「おサル、困ったもんや・・・」と言いながらも「こっちのサルが頭がいい!!」と少し自慢・・・(笑)


ちなみに・・・

がやの実です。



さて、以前、ちきここさんから、ローソ○の「プレミアロールケーキ・モカ」は大人の味で美味いよ・・と教えられ、食べたら、うん、大人の味・・・。

また、食べたかったので、買いに行ったけど・・・、



ちーさんの、こんな姿や・・・・、



こんな姿や・・・・、



こんな姿を思い出して、誘惑されました。


なので、

モンブラン~。
こってり・・・だけど、以外と小さいので、あっという間に、食べちゃいました。










無事・・

2011-10-18 11:10:09 | おでかけ
  にゃんこの写真以外は本文と関係ありません。 
 
行って来ました、大阪っ!


551の豚饅、やっぱりうまいねっ!


大阪駅が新しくなっていて・・・「はぁ~・・」ってな感じで口を開けて、上ばっかり向いて歩いていたら・・・電車のホームから出られない!!

エスカレーターを上がって、降りて・・・そこも○○行きのホーム・・・。

こっちか?と思っていけば、××のホーム・・・。

遠く、頭上に見える、あの陸橋?のようなあそこ(笑)へ行きたいんですが・・・とうろうろ・・・。

薄暗い地下道のような所に迷い出て、どうにか昔の中央出口に到達・・・。
やっと、駅を出られましたよ・・・。


「つるとんたん」といううどんやさん。
大きなあられが香ばしくて、美味しかったぁ~。
パスタのようなクリーム系とか、チーズのとかめずらしいおうどんがありました。



よかった・・・よかった・・・と思うまもなく、タクシー乗り場へもたどり着けず・・・。

しばし歩いて、路上でタクシーに乗る・・・。


さすが、大阪、押し寿司が美味い!


研修は、東日本と西日本に分かれてまして、大阪は西日本だけ。
東京・・・行きたかったな・・・。


会場では・・・

「けったいなことですねん・・・」
と大阪の人・・・。

「ほんまですねぇ~、それ、あかんとちがいますの?」
と、奈良の人・・・。

「それは、どげんかせんといけんばい」
福岡、久留米の人・・・。

と、いろんなお国言葉が飛び交っていまして、それを聞いているだけで、面白かったです。


元禄堂の生とろあんぱん、ぱんと餡と生クリームの割合が絶妙!美味し!

大阪と、島根の人に、「ちーさん地方から来ました」と言ったら、
「えへ~・・・!!ちーさん地方から?飛行機で来たんですか?」と・・・。

どんだけぇ~・・・遠いところだと思ってるんだっ!

しかも、久留米の人がすかさず、
「私は新幹線で来たですもんね」と返される・・・。

ちっ!、新幹線かよ・・・(笑)


「かりんとう饅頭」外がパリッ!とかりんとうっぽい。
ゴマがいい味をだしてます。



私、「サンダーバードで来ました!」と言うも、無反応・・・。

(ちーさん地方では、少し前まで、特急は雷鳥でした。雷鳥は車体が古く、サンダーバードになってから新しくハイカラな車体になったので、サンダーバードに乗る・・っていうのはうれしいことなのですよ・・・)


「大丸饅頭」普通の漉し餡と、白い漉し餡があります。
焼きたてを包んでくれますよぉ~。



研修の講義などはひたすら耐えて、お楽しみは夜ぅ~・・・と思っていたのに・・、
な、なんと、宿題が出まして・・・・。

夕食は軽くすませ、各自、ホテルの部屋で宿題・・・・(号泣)


さすが、大阪、お稲荷も美味しい~。
全部、ちがう味・・・。


次の日も、辛い研修の中、一通の「癒し」の差し入れメールが・・・・。




のえるさんの白ぱん に、めっちゃ癒されるも・・・・その後、携帯の電池切れ・・。
充電器を持っていかなかったので、お返事できなくて、ごめんね、ここさん


そんな、こんなで、なんとか無事、研修を終ることができました。


家へ帰ると・・・


かわいいちーさん・・・・。


「オイ、オイ・・・こっちもちゃんと撮れっ!」と・・・



「シンクロ~シンクロ~」とうれしそう・・・。


そして、また、ごく普通の生活にもどります・・・。

たまに、刺激もいいね・・・と思った研修でした。



昨晩、前の記事にレスを書いているとき、突然の停電!!
街灯も消えて、近所、あたり一面、真っ暗に。
怖いね・・・。
ほんの数分だったけど、東北の方はずっとこんな状態で過ごされてたんだ・・・としみじみ思いました。

そして、つけていたPCも、当然、「ぶちっ!」と切れたわけで・・・。
なんだか、少し調子がおかしいのです。
我が家のPCだけかもしれないけど、もし、開くのが遅かったりしたら、ごめんね。

終わりよければ?

2011-10-12 09:28:01 | おでかけ
大好きな「金子みすず」ですが、本当に行きたかったのは・・・



かまぼこ屋さん・・・。


なんでも、「ぴったんこカンカン」で安住アナと涼子さんがきて、ここ(藤辰かまぼこ)で食べて、とっても美味しかったとか・・・。


注文すると、焼いたり、揚げたりしてくれて、熱々をいただけます。

ガッツリ歯形ついてますが・・・

揚げたて「さつまあげ」



焼きたて「ちくわ」

どっちも、今まで食べた中で最高に美味しい~っていうか、こんなに美味しいとは!


そんな美味しい「さつまあげ」と「ちくわ」のお供は・・・


これ、とっても美味しいです。
オレンジジュースではなくて、まさに「みかん」ですよ。


山口といえば・・お約束(笑)

みかんサイダー・・・(飲んだ後も、お土産に・・)



綺麗な仙崎の海を後に、山口旅行もおしまいです。


ホテルや喫茶店などで読んだ地元の新聞・・・

スポーツ欄が真っ赤だったよ。


お土産の売店には、

こんなものも売ってました。


旅行の広告では、

九州方面や四国などが日帰りとか1泊で沢山募集してたり、記事もそちら方面のが沢山乗ってました。
山口は、どこでも行けて、いいところだなぁ~・・と改めて思う。



帰りの新幹線では、車掌さんが車内アナウンスで、いろいろ見所を教えてくださいました。

福山城。


なかなか立派です。



大阪から山口まで、ずっと海沿いを走りますが、新幹線は残念ながら、ほとんどトンネル。
時間があれば、在来線でゆっくり列車の旅が絶対いいと思う。
是非、のんびりぶらり旅・・してみたいものです。

最後になりましたが・・・・いい旅だったなぁ~と思いつつ、

帰りのサンダーバードで食べた駅弁、まいう~。


そして・・・あと10分ほどで列車の旅も終わり・・・と言う頃、私、気がついたのですよ!!

朝、ホテルをチェックアウトする時に、荷物を宅配便で送ったこと・・・。
そして、その中に、家と車の鍵も入れちゃったこと・・・・。


ど、どうする!私っ!


はい、またお兄ちゃんにSOSの電話をしまして、駅まで迎えにきてもらい、家の鍵も開けてもらいました・・・ありがとうよ、お兄ちゃん・・・&お世話かけました・・。


YOさんに「鍵のこと、気がつくのが、駅弁食べてからでよかったよ・・・でないと、美味しく食べれなかったかも・・」って言ったら、「・・・・・・・・」でした(汗)

ま、そんな感じで、終わりよければすべてよし!(なのか?)


自分の記録の為に、長々と続けましたが、お付き合い、ありがとうございました。さて、次回からは通常・・・と言いたいところですが、また大阪研修なのです。

頑張ってきますね・・・ホテルの朝のバイキングっ!

では、月曜日に再開予定~。皆様、お元気で~


一旦、お休み~・・・グゥ~グゥ~・・・・。

まだ

2011-10-11 10:13:03 | おでかけ
まだ、続く、山口編・・・。


綺麗な五重塔を見た後は、雪舟が暮らしていたお寺へ。


常栄寺です。


泣きながら、涙でねずみを足の指で書いた・・・っていうから、か弱そうな人を想像してたら、

以外とガッチリとした雪舟さん。



馬の絵。



山の絵



雪舟が設計したと言われる庭。

落ち着いて、静かで、いつまでも縁側でぼ~っとしていたいお庭でした。

こんなお庭が我が家に欲しい・・・・。



お寺のすぐ近くのお店でお昼。


定食です。



一応、ふぐ・・・もみじおろしの味・・・・(笑)


さて、そこから山を越え、な、なんと・・・



日本海!!

仙崎港です。


はい、そうです、今、話題の「あそぼ・・って言ったら、あそぼ・・っていう・・」の
金子みすずの生まれた町です。



かまぼこの板でできています。
実際見ると、ただ、かまぼこの板をはりつけているだけなんですが、デジカメを通してみると、みすずと詩がうかびあがってきます。



実家の本屋さん。



みすずの部屋。


ここ、ここへ来たかったんです・・・というのは少し、ウソでして・・・。

本当に行きたかったのは・・・・。

次回へ続く・・・。


いったい、いつまで引っ張るんだ・・・という声が聞こえましたので、更新は明日!

小太りですが・・・

2011-10-07 10:42:21 | おでかけ
順番が前後しますが、徳山に泊った次の日は、新山口駅まで、在来線の各駅停車の電車にのり、40分ほどの列車の旅を楽しみました。


列車は海沿いに進みます。



車窓からは、綺麗な海がすぐそこに見えます。



なぁ~んにもない、日本海を見慣れているせいか、海の向こうに島が見える瀬戸内の海が新鮮です。


そして、向かったのは、県庁所在地である山口市。

ちょうど、国体の一週間前で、リハーサルが行われていて、とても賑やかでした。



ここは、浄瑠璃寺。

国宝の五重の塔です。
室町時代中期に建てられたもので、とてもきれいな塔でした。


下から見上げて写してみました。

・・・・しいたけの傘の下みたいかな?(笑)



池のカラフルな鯉。



この石段の上には、萩藩主毛利家のお墓があります。

ここは、「うぐいす張りの石段」と言われていて、丁度写真を撮っている場所で、手をたたくと、不思議な感じでこだまして聞こえてきます。

何故、そんなふうに聞こえるのかは謎だそうです。


おまけ

前回の記事で、喫茶店の写真をアップしましたが、鏡に小太りのおばちゃんが写り込んでいる・・・というコメントがありました。

そうです、私ですが・・・なにか。

みなさん、私がこれだけ食べてて、スレンダーなわけないだろっ!(逆切れ)



私・・・・ですが、なにか。
来年はやせるんだい!(予定・・・)

で、何故、この写真をアップしたかというと・・・

今回の旅のお供のバックがこれ。

「ねここものさん」でただで貰ったバック。

ココヤムさんのグランマ作のバック、新幹線に乗る!(笑)

いや、なにせ、使いやすいし、なにより、軽いんですよね。
いまさらですけど、ココヤムさん、ありがとさぁ~ん。



さて、ねずみ6匹つながりのおもちゃ、ソファに刺しておいたら・・・


ちーさん、棒の部分に反応(笑)



きゃっ!ちーさん、かわゆぅ~い。



小太りのおばちゃん、メロメロ~・・・でちゅよ。

あれれ?

2011-10-03 23:15:03 | おでかけ
あれれ?あれれれれ?

山口は想定外・・と思ったのですが、何人ものかたが、普通~・・・って・・・。

ちーさん地方からのお出かけ・・といえば、関東方面か、関西方面までが普通~で、それ以南へ行くとしたら、広島とか、四国とか・・・思いっきり、九州とか。

ですよね、 「のん福レオのお母さん」
わかってくださいますよね、この感覚。



でも、ここは少し、想定外だと思いますよ。



新幹線を降りたところは、「徳山」です。




徳山工業地帯?ですか、沢山の工場、コンビナートがあります。

夜はとっても工場が綺麗で、夜は見学のフェリーが出てるそうです。
そう、今流行りの「工場モエ」ですね。



徳山の港です。
すぐに深くなっている天然の港?だそうです。



戦艦大和が沖縄に向かう時に、最後に給油をしたところだそうです。



徳山の(今は合併して周南市)古い喫茶店に入りました。



ホットオレンジです・・・とっても美味しかったです。
家へ帰ってから、100%オレンジジュースを熱くしてみたけど、こんなに美味しくなかった・・・。


昔(昭和40年から50年代)に徳島の工場で働いていたという人が何十年ぶりかにいらしてまして、この喫茶店にもよく来たそうです。

その当時はとても活気があり、賑やかだったことを、とても懐かしそうに、お店の人とお話されていました。



今の商店街。
きっとその頃は賑やかだったんだろうなぁ~。


観光地もいいけれど、地元の人が行くような、こんな喫茶店でのんびりするのも、いいものです。



さて、その時にお留守番だったちーさんですが、お兄ちゃんが泊ってくれていたようです。

「泊れたら、泊るよ」ということで、旅行の2日前に、「お値段以上ニト○」で、お布団セットを購入しまして、その日、和室にたたんで置きましたら、ちーさん、お布団の上で、リラックス・・・で・・・・おまけに・・・毛玉をゲー・・・・。

ってことは、お兄ちゃんにはないしょです・・・・(笑)


ゲーを見たYOさんが、「ちー、よかったな、これで、旅行の間はゲーしなくていいな、いい子、いい子」と言ったこともないしょです・・・。



そんなお兄ちゃんがちーさんの為に買ってくれてたおもちゃ。



ねずみが6匹もつながっていて・・・どうしていいか悩むちーさんでした。