アートギャラリ―博宝堂のブログ

2012年春 博宝堂の2階にオープン
2018年から1階をギャラリーとして営業。
絵画・工芸・染色などの発表に。

ほぼ80の手習い 太田春男・實・文子 三兄妹展

2025-03-15 11:26:28 | 日常

元ワコールのデザイナー・染色作家・額縁画材の製造販売の三人による初の
兄妹展を開催しています。太田實は木彫作品も作っている画材店 博宝堂創業者。
 生業としている道を究めた人たちに 手習い展というタイトルを付けたことを内心どう思っているか
ですが、兄弟からしたら部外者である嫁のネーミングであります。(笑)

 




 

太田春男 プロフィール

✨昭和16年 大阪市に生まれる。
✨昭和37年 葵染色工房設立 この年に 京展入選、関西ニ紀展入選
✨昭和39年 京展 市長賞受賞
✨昭和56年 創作染 太田工房設立
✨平成10年 京美展 京都和装産業振興財団賞受賞
✨平成10年 伝統的工芸品産業功労者賞受賞
現在大津市在住
この 府立図書館の絵は
夜に通りかかり印象深かった図書館を写生せずに自宅で一気に書いた心象風景だそうです。
当時の建物(武田五一設計)は現在の写真はこんなふうにすっかり変わっています。 
この展覧会は 23日まで 月曜休廊 最終日は 午後5時まで
 絵画 コラージュ 木彫 版画 ショールなど ぜひ
ご高覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前売券情報 更新

2025-02-28 12:50:27 | 展覧会

やっと 草間彌生展などチケット入荷しました。
京都府立文化博物館では和食の展覧会
ATCギャラリー(大阪南港)では 大カイジ展
リアルチケットです。
モネ展の新しいチラシが来ましたがチケットはまだ? 入荷未定
当日券も含めて連絡待ちです。

細見美術館の前売券取り扱いありません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月からの展覧会

2025-02-07 13:38:45 | 展覧会

一年で最も寒いシーズンですが、美術展覧会は春に向けて沢山の企画があります。
是非 お運びください。 
 美術館にいく前に前売券をゲットしてからね
若きポーランド展 カナレット展 パウルクレー展 フォロン展は前売販売中です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2025-01-01 09:54:36 | 日常

新春のお慶びを申し上げます

本年も よろしくお願いいたします

 5日から平常通り営業いたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬から春の展覧会 いろいろ

2024-12-26 14:08:40 | 展覧会

年の瀬も押し迫ってきましたね。

 春に向けて沢山開催される展覧会があります。
前売券があるのは今現在『カナレットとヴェネツィアの輝き』
竹久夢二展(あべのハルカス美術館)のみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする