博多メディカル専門学校 ~未来に、まっすぐ。~ 

博多メディカル専門学校の公式ブログです。
博多メディカル専門学校は、「人間力」のある医療専門職を育成します。

体験入学のご案内♪

★参加者特典★ 「交通費一部支給」「グッズプレゼントあり!」「おいしい軽食つき」 HPをチェックして下さい☆彡

衛生士科2年生☆技工士科1年生☆合同実習

2013年06月14日 | 歯科衛生士科

こんにちは歯科衛生士科です

今週初めに行われました合同実習の様子をお伝えします

今回は科を越えて、衛生士科の2年生が技工士科の1年生を患者さんとしてお招きし実習を行いました

  

 

技工士科の1年生はまだ入学してから2ヶ月余りしか経っていませんので、歯についてそんなに詳しくは分かりません

患者さんにあわせたわかりやすい説明ができたかな??

 

写真撮影はなかなかコツがいりますね!難しいけど2年生もだいぶん上手に撮れる様になりました

    

 

穏やかな笑顔とまぶしい笑顔・・・

   

技工士科の学生さんも普段なかなかしない体験が多かった様でした

 

   

2年生はどんどん経験を積んで、スムーズに実習が進められる様になりましょう

 

技工士科1年生のみなさん、ご協力ありがとうございました

普段の学校生活でも交流を深めて仲良く過ごしてくださいね


実習風景 (臨床工学技士科 2年生)

2013年06月13日 | 臨床工学技士科

こんにちは。臨床工学技士科です

臨床工学技士科の授業についてですが、1年生は基礎科目が多く、

2年生になると専門科目や実習授業が増えてきます。

3年生は病院実習も入ってきます。

今日は2年生の、血液浄化の実習風景をお伝えします

 

1班、血液ポンプを使ったプライミングの実習中。

原理を学びつつ、マニュアルを作成します。

↓ ↓ ↓

2班、ここは、ダイアライザでの並流と向流の違いの実習。

本当に、効率が変わるのか牛乳で実験中です。

↓ ↓ ↓

3班、ここは、ROの仕組みを手作り浄水器で確認です。

試薬を使って、ちゃんと軟水になっているかな?

↓ ↓ ↓

4班、性能の違うダイアライザで、濾過量(得られた水の量)がどのくらい違うか

調べています。

↓ ↓ ↓

5班、ここではダイアライザのドライタイプとウエットタイプの落差プライミング実習です。

完璧にできるようになってるはずですね。

↓ ↓ ↓

6班、機器のメンテ

部品の交換をします。うまく元に戻せるかな?

↓ ↓ ↓

7班、血圧測定をします。体制を変えてどう変動するか調べます。

↓ ↓ ↓

 

8班、それぞれの課題を調べてレポートで提出です。

そして、みんな最後はレポート作成。うまく考察できましたか?

提出待ってます。

 

 


学童歯磨き大会♪

2013年06月11日 | 歯科衛生士科

歯科衛生士科です

6月4日は虫歯予防の日

歯科衛生士科1年生は歯科衛生士概論の授業で、第70回学童歯磨き大会にインターネット視聴参加をしました

画面を見ながら、健康行動をチェックし、歯ぐきを観察

クイズに答えながら、学習します

最後に歯磨き

この大会には日本国外の小学校を含む、902校の小学校が参加しているそうです

3年生での小学校実習に役立ててくださいね

 


oral design 彩雲 第二部!!

2013年06月06日 | 歯科技工士科

こんにちは 歯科技工士科です

先日、本校で oral design 彩雲 creation workshop が開催されました

講師は小田中康裕先生 

「カスタムシェード築盛法」という演題で、2日間に渡り、講義、実習をしました

 

講義は主に、シェードテイキング時のデジタルカメラでの撮影、設定方法について詳しく講演して頂きました

知らないことばかり!とても勉強になりました

実習では、クリエーション陶材における多色築盛を行いました

実習の合間に講義を挟みながら進めていきました!

小田中先生のデモ

みなさん少しでも多くのことを学ぼうと真剣です

学んだことを再現

様々な陶材を組み合わせて色調を再現していきます

 

休日の勉強会

参加者の皆さんお疲れ様でした

自分の将来のために日々勉強ですね

 

 


博多メディカル専門学校 体験入学 (臨床工学技士科)

2013年06月05日 | 臨床工学技士科

こんにちは。臨床工学技士科です。

梅雨ですね。

でも昨日から晴れです。青空が一段とキレイです。

6月2日日曜日、臨床工学の日って知ってました?

臨床工学技士会主催で認知度アップのために天神でチラシを配布しました。

学生ボランティアとして2年生からも3人参加してくれました。

楽しかったようですね。お疲れ様でした。

時を同じくして、その頃学校では・・・今年度2回目の体験入学が開催されました。

今回の臨床工学技士科の内容は「生体計測」

体験入学なので、校内の見学とプチ授業を行います。その後、体験実習をやります。

難しそうですが、脈波計を自分で作って波形を記録します。

こんな感じ。キットに抵抗やコンデンサなどを回路図を見ながら差し込んでいくだけ!?

上手く波形が出てきたら成功です。

最初に説明して・・・

 

学生がサポートしながら、一緒に作成していきます。

 

ちゃんと出ましたね-。みんな波形が出ると、「生きてる~」って言ってました。

最後に今回の体験入学をサポートしてくれたSA(Student Assistant)のみんなです。

1年から3年生まで。みんな頑張りました。ありがとうございます。

今回の体験入学に参加して下さった皆様、ほんとにありがとうございました。

興味を持たれたら、また違うテーマの体験入学に参加して下さいね

待ってまーーーーす!