部品の適合を調べてみた。
注意!部品の番号は引用しないでください。年式関係なく抽出したものです、実際とは違う場合がある。番号は参考掲示です。
これらを見ると、
前後のアクスルシャフトの番号は非共通。
アクスルシャフトとホイールベアリングの間にあるカラーは共通部品
カラーが同じならシャフトは入るはず。
ドラム、ベアリングなどのハブサブASSYは、前輪は共通番号、後輪は非共通
値段は7000円弱
ホイールサブASSY前輪は約16000円
ホイールサブASSY後輪は約18000円
センタースタンドは、2600円程度
サイドスタンドのバーは、共通
ステップバーのサイドスタンド取り付け位置違うのだけであろう。
ステップバーを交換するなら、そんなに高いものではなかった。これを換えたらブレーキペダルも換えなければならないかも。
ブレーキシャフトは、リアブレーキのペダルの要で、センタースタンドの要でもある。
このあたりから、どうも部品レベルでは、共通するものが多い事がわかった。
それにしても部品としてはずいぶん高いものである。
中古部品を探して実験するしか無いか。
スーパーカブ H14年版 |
リトルカブ |
|
アクスルシャフト前 |
44301-GAC-000 | 非共通番号 |
カラー前/後 |
42620-171/-121 |
前後共通番号 |
Hub Assy 前 |
44635-GBJ-J00 |
共通番号 |
Hub Assy 後 |
42635-GBJ-J00 |
非共通番号 |
ブレーキシャフト |
50512-GB4-680 |
共通 |
スプリング |
95014-71402 |
共通 |
サイドスタンドバー |
50520-GT0-000 |
共通 |
センタースタンド |
50500-GBJ-680ZA? 2600円 |
注意!部品の番号は引用しないでください。年式関係なく抽出したものです、実際とは違う場合がある。番号は参考掲示です。
これらを見ると、
前後のアクスルシャフトの番号は非共通。
アクスルシャフトとホイールベアリングの間にあるカラーは共通部品
カラーが同じならシャフトは入るはず。
ドラム、ベアリングなどのハブサブASSYは、前輪は共通番号、後輪は非共通
値段は7000円弱
ホイールサブASSY前輪は約16000円
ホイールサブASSY後輪は約18000円
センタースタンドは、2600円程度
サイドスタンドのバーは、共通
ステップバーのサイドスタンド取り付け位置違うのだけであろう。
ステップバーを交換するなら、そんなに高いものではなかった。これを換えたらブレーキペダルも換えなければならないかも。
ブレーキシャフトは、リアブレーキのペダルの要で、センタースタンドの要でもある。
このあたりから、どうも部品レベルでは、共通するものが多い事がわかった。
それにしても部品としてはずいぶん高いものである。
中古部品を探して実験するしか無いか。