
少し涼しくなってきて、
冬野菜の苗が売られるようになりました
ブロッコリーのしっかりした苗が売られていたので
(一個60円)二つ買い、雨が降る前に植えつけました
今朝見てみると葉っぱが少し大きくなっていました
家庭でつくるブロッコリーの育て方を読んでみると
家では大きいのを作るのではなく
小さいのがたくさんできる方がいいので
葉っぱが4.5枚ついたら摘しんしてやるといいそうです
さっそくしました
今年は腐葉土もだいぶ入れてやり元肥もいれました
どんなブロッコリーができるだろう
楽しみ



パセリも種を蒔いたのですが
まだ出ていません


ニラの花がたくさん咲いています
ニラ畑になりそうです
今回は ブロッコリー楽しみですね
先日 園芸店に行ったら花の苗は淋しかったけど
野菜の苗は沢山出てました。
植物に関しては やはり食い気の野菜より色気の花にしか
目が行かないみたいです。
私も育ててみよっと
パセリもたくさん出来たらいいですね
スープに入れたら美味しいよね
明日は旦那の田舎に稲刈りに行ってきます
お喋り案山子でもしてきますw
ブロッコリーに、パセリに運がいいと沢山収穫で
忙しい秋になりますよ。パセリに虫はつかないけれど
ブロッコリーは気をつけてね。無農薬で頑張りましょうね。時々様子UPしてくださいますか?
確かに、葉の真ん中から
小さいのが出てきました♪
でも、もったいなくて食べられなかった私・・・
ニラの花って可愛い
私も以前ブロッコリーの栽培に挑戦しました。
私が作ったブロッコリーは直径10センチ程の大きさで枝には小さいブロッコリー沢山出来ました。
hanasuki13さんも頑張って下さい。
家にねぎやちょこっとした
野菜があると便利でいいです
夏はねぎはくたびれていましたが
最近ぐんぐん伸びてきました
ブロッコリーは、2本ほど植えると
いいよと姑さんが教えてくれました
これから涼しくなると虫もつきにくいそうです
結構食べれるそうです
これから寒くなってくると虫もつきにくいそうです
冬には、ねぎとパセリを必ず植えます
今頃稲刈りをしているんでしょうね
くたびれを出さないように
すごい
でも勿体無くて食べられなかったの?
家で作ったら無農薬に近いのが作れるから
それがいいよね
パセリや、三つ葉を植えるといいよ
たぶん早くて冬だと思います
パセリは、やっと芽が出てきました
はい。順調よく成長したら
ホームページの方から来てくださったんですね
ありがとうございます
ブロッコリー小さいのを収穫できるように
育てます。