アブチロン 2007-10-01 | 花 今日の花たちは『アブチロン』です アブチロンもいろんな品種があります 大きい株になるので地植えにする方が 夏の水遣りが楽かもしれません #写真 « 秋明菊 | トップ | グレビレア »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ヤッコさんへ (haitty) 2007-10-03 15:36:30 ヤッコさん、こんにちは。アブチロンってたくさん種類がありますねぶら下ったように咲いているアブチロンが私は好きです 返信する 紅さんへ (haitty) 2007-10-03 15:34:48 紅さん、こんにちは。ハイビスカスの1/4ぐらいの大きさです少し小さい花なのでこれが株全体に咲いているととてもかわいいですよ 返信する 葉月さんへ (haitty) 2007-10-03 15:33:08 葉月さん、こんにちはボントクタデってすごい名前ですね今検索して見たらどこかの野原で見たことがあるような気がしました植物っていろんなのがあって面白いですね 返信する パンジーさんへ (haitty) 2007-10-03 15:28:58 パンジーさん、こんにちは。いつも励ましのコメント嬉しいですうしろ姿美人に憧れている私です 返信する ハッピーさんへ (haitty) 2007-10-03 15:27:39 ハッピーさん、がお友達なんて素敵だと思いますこちらこそ、楽しい毎日をハッピーさんからもらっています 返信する soraさんへ (haitty) 2007-10-03 15:24:54 soraさん、こんにちはこの前と同じ場所で咲いていましたよあの時は黄色が咲いていたけど今回は無かったですアブチロンというとsoraさんが友達にもらったあのアブチロンしか思いつかなかったアブチロンもいろんな種類があることが分かりました 返信する 素晴らしい花姿 (ヤッコ) 2007-10-02 10:57:52 アプチロンの横顔も正面も、それぞれの姿かたち美しいです。アプチロンも沢山の種類がありますがみな人目を引くはなですね。 返信する 綺麗ですね (紅) 2007-10-02 02:13:36 お早うございます、『アプチロン』ハイビスカスに似ていますね。前、横、後ろと、いろんな姿で楽しませて頂きました 返信する 花の名前 (葉月) 2007-10-01 23:00:42 こんばんは~~!私もアブチロン初めて知りました花の名前って色々ありますねさっきも お邪魔した部屋でボントクタデを勉強してきましたぁ~~!アブチロは (〟-_・)ン?芙蓉の花?って思ってました 可愛く咲いてるね 返信する 綺麗ですね (パンジー) 2007-10-01 21:30:06 今晩は『アブチロン』きれいなお花ですね。haittyさんの写真本当に美しいです。うしろ姿も横顔もなんて素敵なんでしょう 返信する こんばんは (ハッピー) 2007-10-01 20:49:42 soraさんと同じく、可愛いハイビスカスのようですね写真の撮り方美しさに、うっとり毎日がお友達で~す。今日こそはと気持だけは負けませんがhaittyさんに出会えてお毎日が楽しくてありがとうネ 返信する こんばんわヽ(^o^)丿 (sora) 2007-10-01 20:01:37 この花だったねぇ..昨年見付けて何の花だろうって 名前が解らなかったよね。あの時は ハイビスカスの小型化と私は思ってたよ。後姿中々いいね綺麗に撮れてるわ.. 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
アブチロンってたくさん種類がありますね
ぶら下ったように咲いているアブチロンが
私は好きです
ハイビスカスの1/4ぐらいの大きさです
少し小さい花なので
これが株全体に咲いていると
とてもかわいいですよ
ボントクタデってすごい名前ですね
今検索して見たら
どこかの野原で見たことがあるような
気がしました
植物っていろんなのがあって
面白いですね
いつも励ましのコメント嬉しいです
うしろ姿美人に憧れている私です
素敵だと思います
こちらこそ、楽しい毎日を
ハッピーさんからもらっています
この前と同じ場所で咲いていましたよ
あの時は黄色が咲いていたけど
今回は無かったです
アブチロンというと
soraさんが友達にもらった
あのアブチロンしか思いつかなかった
アブチロンもいろんな種類があることが
分かりました
美しいです。アプチロンも沢山の種類がありますが
みな人目を引くはなですね。
『アプチロン』ハイビスカスに似ていますね。
前、横、後ろと、いろんな姿で楽しませて頂きました
私もアブチロン初めて知りました
花の名前って色々ありますね
さっきも お邪魔した部屋でボントクタデを
勉強してきましたぁ~~!
アブチロは (〟-_・)ン?芙蓉の花?って
思ってました 可愛く咲いてるね
『アブチロン』きれいなお花ですね。
haittyさんの写真本当に美しいです。
うしろ姿も横顔もなんて素敵なんでしょう
写真の撮り方美しさに、うっとり
毎日
今日こそはと気持だけは負けませんが
haittyさんに出会えてお毎日が楽しくて
ありがとうネ
昨年見付けて何の花だろうって
名前が解らなかったよね。
あの時は ハイビスカスの小型化と私は思ってたよ。
後姿中々いいね綺麗に撮れてるわ..