goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の花たち

季節を感じる花を撮りたい
花日記。。。。。

ヒメジョオン

2011-06-18 | 

今日の花たちは『ヒメジョオン』です
道路沿いのアスファルトの隙間でも
しっかりと芽を出し咲いています
通りすぎる人の方が多いんじゃないかな
私も写真を撮らないときはそうだった
を持つようになってからは
好きな被写体のひとつになりました

パソコンに取り入れてから水滴に気づき
トリミングしました


倉敷散歩

2011-06-17 | 

私のウォーキングコースのひとつ倉敷美観地区に。
ここにも紫陽花が。。。
今日の花たちは、『額紫陽花』です
↓小さい画像をクリックするとアルバムが始まります

今日も、最後におまけ

ひなの羽毛が、グレーから、ベージュ(白)に
変わってきています



紫陽花(吉備津神社)Ⅰ

2011-06-13 | 

土曜日のお昼から吉備津神社に行きました
今日の花たちは『紫陽花』です
ここには、たくさんの紫陽花が植えられています
お正月には、初詣に毎年来るのですが
紫陽花の咲く頃は、初めてです
紫陽花に色がまだついてなくて
ほんのり色に染まった紫陽花を
探して撮ってきました
まだグリーンの世界でした
↓の小さい画像をクリックするとアルバムが始まります
  
  
   
今回、二台カメラを持っていきました
前のカメラ(Power Shot S3 Is)です
こちらは、コメントをお休みします

花菖蒲(住心院)

2011-06-12 | 

朝から、しとしとが降り続いています
お昼から、住心院の花菖蒲を見てきました
自分のブログを検索してみると
今回で、5回目。
雨が降ってはいたのですが
空気が、鮮明で写真を撮っていても
花色が鮮やかに感じました
↓小さい画像をクリックするとアルバムが始まります
枚数が多いので少し時間がかかります
  
  
  
  

お時間がある方は↓
住心院の花菖蒲ブログは、ここをクリック
(今回のブログを含めて縦に出てきます)

睡蓮

2011-06-10 | 

今週末は、どうやら梅雨空のようです
今日の花たちは
雨とよく似合う花をアップすることに...
大原美術館の中庭の池に咲いている
『モネの睡蓮』です
モネ家から株分けしてもらった睡蓮だそうです
小さい画像をクリックするとアルバムが始まります
  
 
白鳥のひなたちが小屋に入り
写真を撮ることができませんでした。
う~ん。ずっと待つのも。。。
モネの睡蓮が咲いているのでは?
と思い中庭に行ってみると
品よく咲いていました