肌の水

カサカサです。

たけのこレシピ!竹の子を料理しよう!

2014-03-24 22:38:52 | ブログ
もうすっかり春ですね♪
春はお野菜が美味しい季節です(笑)

みなさんは春野菜、お好きですか^^?

桜を見て目で春を感じるのもいいけど、
味覚で春を堪能するのもいいですよ☆

春にオススメというか、この時期の旬は、
やっぱり竹の子(たけのこ)です♪

この時期の竹の子(たけのこ)は柔らかくて、
本当に美味しいんですよね~^^

そこで、

旬の竹の子(たけのこ)を使った!
料理のレシピを紹介しちゃいます☆

今が美味しい竹の子(たけのこ)を、
たっぷり使った料理なのでオススメですよ^^

【竹の子(たけのこ)のたたきレシピ】

・材料

茹でた竹の子・・・300g
出し汁・・・200cc
酒・・・50cc
砂糖・・・大匙1
塩・・・ひとつまみ
醤油・・・小匙2
酢・・・小匙1

(衣)
煎りごま・・・大匙5
砂糖・・・大匙1.5
醤油・・・大匙1

・作り方

1. 竹の子は1cmほどの厚さの輪切りにし、さらに拍子木切りに。
2. 鍋に竹の子、出し汁、酒、砂糖を入れ強火に。
  沸騰したら中火で3分ほど煮る。
3. 2.)に塩、醤油、酢を加えて落とし蓋をして、
  煮汁がなくなる位まで煮る。
4. すり鉢でごまを擦り、そこに砂糖と醤油を加えて擦り混ぜる。
5. 4.)に3.)の竹の子を加え和える。

竹の子(たけのこ)のシャキシャキした食感と、
味が楽しめる料理のレシピになってます^^

食卓のおかずにはもちろんですが、
お弁当にもオススメの竹の子料理ですよ☆

材料も竹の子(たけのこ)以外は家庭にあるものばかり!
ちょっと1品欲しいな、って場合にもオススメです^^♪

今が旬の竹の子(たけのこ)料理で、食卓にも春を呼ぼう~☆

[PR] ブリーズベイシーサイドリゾート松島 クチコミ 箱根 貸別荘 口コミ 秋保温泉 人気宿 箱根仙石原 品の木一の湯 宿泊予約 箱根温泉 武蔵野別館 評価