goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは!近江八幡柔道連盟です。

一緒にいい汗流しませんか?

昇段おめでとう

2016-06-15 23:30:08 | こんなことがありました・・
6月5日、県立武道館にて6月度昇段審査が行われ、尚輝くん、達也くん、クラウディアさんが初段に合格されました。

際田会長から黒帯を渡していただき、真新しい黒帯をキュッと締めた姿はとてもたくましく見えました。

おめでとうございます(^_^)


6、3送会

2016-03-14 20:10:44 | こんなことがありました・・
2月に6、3送会が行われました。




みんなでいろんなゲームをして盛り上がりました。
食事もおいしかったです。
際田会長、先生方一人一人からあたたかいお言葉を頂きました。










残念ながら花穂ちゃんはこられませんでしたが…。怪我でなかなか道場に
これなかったけれど、
小さい子ども達を優しく指導してくれているときもありました。
ありがとう。

川添くん!キャプテンお疲れ様した。シャイな川添くんでしたが
すごく頑張ってくれました。
一年間でとても頼りになるキャプテンに成長してくれました。
ありがとう。






今年の6、3送会もみんなでワイワイ
楽しく過ごすことができました。
みんなの思い出に残ればいいですね。

















昇段おめでとう

2016-03-10 20:56:57 | こんなことがありました・・
平成27年度は、北尾さん、大林さん、真依ちゃん、大悟くんの4人の生徒さんが初段に合格され、際田会長から黒帯を手渡していただきました。

白帯から黒帯にかわり、キリッと引き締まった表情がとても凛々しく見えました。

これを一つの通過点として、これからも日々の練習を頑張ってください。

おめでとうございます。





続 6・3送会

2016-03-05 14:42:13 | こんなことがありました・・
2月度月例大会の後、6・3送会に来られなかったかほちゃんに、
会長からトロフィーと、池田先生から受け身の額を、中井先生から本が手渡されました。
キャプテンそうじろうくん、副キャプテンののかちゃんより(図書カードと御礼の言葉)



かほちゃんは、いつも前向きで、頑張りやさんで、誰からも慕われる優しいお姉さんですが、
体調を崩してしまいなかなか道場ヘ来ることができませんでした。
それでも会計を引き受けて下さいましたそんな母の頑張りと声掛けで
最後は皆と練習することができました。
そして花穂ちゃんは中学校へ行っても柔道を続けることになりました!



みくちゃん
ゆうとくん
ゆうきくん
かほちゃん
保護者の皆様。
ご卒業おめでとうございます!

皆の事忘れないでね(^-^;
そして、新たな道に進んでもこの近江八幡柔道連盟で学んだことが
あなたたちの知恵となり力となることを願っています。

近江八幡柔道連盟はずっとここにありますよ! いつでも顔を見せに来てくださいね。

待っています(^_-)-☆

2016年 鏡開き

2016-01-16 00:38:35 | こんなことがありました・・

2016年1月10日に鏡開きが行われました。

午前中は練習をし、その後、杵でのお餅つきを1人1人させてもらい、保護者が作った豚汁&おしるこ&きなこ餅にして、思い存分いただきました。


今年はお天気に恵まれ、暖かい日になり、外でする事が出来ました。
一月なのに青空の下気持ち良く、心もお腹も満たされました。










その後体育館に戻り、一年の抱負を1人ずつ発表していきました。
去年の目標は達成出来たかな?
今年は今立てた目標が達成出来るように、それぞれ努力して行きましょう☆
幼年さんも多かったのですが、みんな堂々と自分の決意を言う事が出来ました。
最近新しい子供達も増え、活気が出てきました。
又今年一年心も体もそして柔道も、成長出来るように頑張りましょう♪

皆様お疲れ様でした。
そして美味しい豚汁&おしるこ&きなこ餅ありがとうございました。
今年も一年宜しくお願いします。

安全祈願 2016年度

2016-01-10 21:40:43 | こんなことがありました・・

新年あけまして おめでとうございます!今年一年もどうぞよろしくお願いいたします。

  さて、1月5日に道場の安全祈願を御嶽山にて祈願していただきに行きました。昨年も大きなけがをすることもなく、楽しく柔道ができたことへのお礼もできて

本当によかったと思います。最後にありがたいお話をきくこともでき、気持ちも新たに今年一年も柔道に遊びに勉強に恋にいろいろ挑戦して、楽しい一年にしてもらいたいと

思います。

  指導者の先生・保護者のみなさま今年一年もよろしくおねがいします。


平成27年度 クリスマス会

2015-12-24 22:45:17 | こんなことがありました・・

12月20日(日)  毎年恒例のクリスマス会が行われました。

  赤・白チームに分かれてミニ運動会がスタート!!  ちびっこから保護者・指導者の先生までみんなでチームをつくり障害物や台風の目を行い最後はやっぱりリレーで大盛り上がり。

 みんなで声援を送りとても盛り上がりました。小さな子供達も参加でき、うれしそうな子供たちでしたよ☆

     運動会の後は…みんながおまちかねの先生サンタクロースの登場です!!おいしいおやつを食べてとっても楽しい一日になりましたね。

最後はみんなでメリークリスマス!!

とっても素敵な時間になりました☆今年ものこりわずかですが、元気に参加しましょうね!


緑帯 おめでとう🎵

2015-07-27 21:10:08 | こんなことがありました・・
今年も2人の子どもたちが際田会長から緑帯をいただくことができました。
颯杜くん、愛都ちゃんおめでとう(^o^)

白帯から緑帯にキュッと締め直し、二人の表情もとっても引きしまってかっこよく見えましたよ。

これからは下級生のお手本となるよう、日々の練習に励んでいってくださいね。