goo blog サービス終了のお知らせ 

びんご大道芸研究会公式HP

公式HP

 ★現在までに縁のあった ★芸人 ★イベント ★パフォーマンスのご紹介ch

★お問い合わせch

出演して戴いた芸人名(一部)

**橋田順子(歌手)**

♥はっちゃん(管理人)

★お問い合わせチャンネル

新市ひょっとこ踊り連

2012年02月15日 | 演芸
新市ひょっとこ踊り連

新市ひょっとこ踊り連メモ
発祥の地本場日向市にも出かけて生の踊りを体得するなど
踊りを通して地域に新風を送り込んでいる。
代表の青木正子さんは、新市ヨサコイ踊り連も率いている。
華奢な身体のどこにそんなバイタリティーが
潜んでいるのだろうか。

南一誠府中市文化センター

2012年02月11日 | 演芸
南一誠by女性の文化祭

動画がユーチューブに無い為新二郎さんの歌唱をUP

2012年 3/25(日) 府中市文化センター自主事業
「女性の文化祭」熱き想いを伝えたい を開催
会場:府中市文化センター大ホール TEL:082-424-3811
開場:12:00/開演:12:50~16:00/料金:\500(前売り・全席自由)
【一部】女性の文化祭 
【二部】ゲスト出演「♪南一誠コンサート(演奏:ジ・インプレッション)♪」
♥ここでクエスションです。
はっちゃんは第二部のどこに出演(10分間)するのでしょうか。

ほら吹き神事

2012年02月05日 | 演芸
ほら吹き神事2012備後一宮吉備津神社

*ほら吹き新児
ほら吹き神事メモ
毎年節分の夜におこなわれる備後吉備津神社の「ほら吹き神事」は
燃えさかる火を囲んで笑いを生みだしていく楽しい祭りです。
笑い顔は、どの顔も満足そうです。
人を驚かすような大きな「ほら話」も数多くありますが、
最近の世の中の動きは目ざましいものがあり、
大きな「ほら話」もまんざら「ほら話」
ではなくなってしまうことがあります。
だから、この「ほら吹き神事」で『ほら』をしやべるということは、
未来を語るということなのです。

みなさん、二月三日の節分の夜には、
備後の吉備津神社でおこなわれる「ほら吹き神事」に参加して、
大きなほらを吹こうではありませんか。
平成二十四年のほら吹きには、史上最年少の
児童がほら話を披露しました。


来年は、あなたの『ほら』を待っています。

はっちゃんのどじょうすくい踊り

2012年02月04日 | 演芸
♣はっちゃんのどじょうすくい踊り

 
♣画像は安来節保存会の
どじょうすくい踊り准名人一宇川流家元一宇川勤さんです。
一宇川勤さんは正調安来節全国大会 
師範どじょうすくいの部3年連続全国優勝の実績をもつ、
どじょうすくい踊りに関しては第一人者です。

♣はっちゃんが島根の安来節屋の体験道場にて
色紙にサインを貰ったものです。



司会 四辻由美子

2012年02月01日 | 演芸
【ユウガッタ・レディオ】
【パーソナリティー 四辻由美子】


【ユウガッタ・レディオ】
エフエムおのみち【79.4MHz】月~金 午後5時00分~O.A.
街の気になる情報が分かる夕刊型ラジオ番組。
尾道のニュースはもちろん、全国ニュース、株式など様々な情報を提供する番組。

四辻由美子さんは火曜日と水曜日の担当です。
[♥持ち前の明るいキャラからびんごの上沼恵美子と
親しまれています。] 



神代神楽inけんみん文化祭ひろしま

2012年01月29日 | 演芸
神代神楽inけんみん文化祭ひろしま2011
福山地区フェスティバル
第一部 日本舞踊の祭典
*備後神楽


*八岐大蛇メモ
高天原を追放された須佐之男命は、
川上に人がいると思って川を上ってみると、
美しい娘を間にして老夫婦が泣いていた。
その夫婦は大山津見神の子の足名椎命と手名椎命であり、
娘は櫛名田比売(くしなだひめ)といった。
櫛名田比売(くしなだひめ)を助ける為の
大蛇退治が始まる。



大道芸と演芸の情報交換&ミーティング場所

【きっさ&ギャラリー】のCM・BLOG・HP チャンネル アクセス
**毎度ご来店有難うございます。
このHPの画像やイラストの無断使用を禁じます!