はっちゃんのケモノだらけのドアホォ~生活

毛に羽にウンPに「人間の家ちゃう」とののしられても,アレルギーナシ!虫歯ナシ!学力ナシ!貯金ナシ!な健康ドアホ家族!

船場で家で大暴れ!!

2005-11-19 | 着物好きやねん
本日、またもや例のメンバーで船場に繰り出しました

親方が2枚歯の下駄を御所望でしたが
見つけちゃいましたよ
1枚減って「一枚歯」になっちゃいました

ちなみに私は「1枚歯」にご満悦のすきに
五枚畳重ねで印伝の鼻緒
畳表のお草履をば
だって小紋なんかに合わせる草履、モルモットに食べられて
人前で脱げないんだよ

そして、とっても面白い着物関係のお店発見
舞台関係の小物等も販売されてる「浅草」さん
こちらでお着物コートを
ちょんまげの鬘もオーダーできますよ

こないな帯も買われてしまいました
カバちゃんですコトブキ和装さんです

1枚歯の下駄、もちろん買って袋にはおチビのスニーカー…
船場センタービルの中をずっと1枚歯の下駄で
練り歩いておりました
これをはいてやっとこさ、平均身長になったおチビです
帰りは同窓会に向かう親方とバイバイして
駅のホームまで
皆様の視線はおチビの下駄に

その夜は次女の誕生日
友達二人も交えて、もちろん下駄はき大会ですよ
 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
す・・すご~い! (ひな子)
2005-11-21 14:15:09
すごいですね~

私は以前、一枚歯の下駄を履かせて頂いたけど

自立できなかったわ~

神社の石畳の上だったせいか・・・

 バランスとれなくて・・・

娘さんスゴイですね~



そして、かばさんの帯、素敵
え~~~! (なごみ)
2005-11-21 15:47:47
一本歯の下駄で普通に歩けるの!

鞍馬の天狗もびっくりな次女ちゃんやわ。

わたしは二枚歯でもひっくり返りそうや。

それにどさくさにまぎれて何?

畳表の草履印伝の鼻緒

なんでそんな簡単に買ってもらえるのん。

わたしも欲しいと思ってるアイテムやけど、

クリスマスまで我慢してるんやど~~~

ひな子さ~ん (はち)
2005-11-21 20:36:20
結構立つのは簡単なんですよ

…ただ、じっとできないんです

動きっぱなし



カバの帯初めて見ましたよ
なごみねえさま… (はち)
2005-11-21 20:48:42
どさくさにまぎれて今日まで生きてまいりました



今月末の50回忌の法事にはく草履がなかったんだよ~

鎌倉旅行とチャラってことで
お誕生日おめでとう♪ (ちょちょちょ)
2005-11-23 14:53:30
ケーキおいしそう(*^_^*)



前に町中で一前歯の男の人を見ました。

背が高い人だったので曲芸みたいでした(*^_^*)
ちょちょちょさん・・・ (はち)
2005-11-23 19:02:37
15cm背が高くなります

世界が違ってみえます

…スーパーモデルとは住む世界が違うのが

よぉ~くわかります

これをはいてもスーパーモデルの世界に

近づくこともできません