残業代ゼロ法案、名前が悪かった 経済界が「敗因分析」(朝日新聞) - goo ニュース
名前を変えたら一般人をごまかせると思っているのが、「美しい国」の官僚&政治家&財界人。
「大型間接税」が「消費税」になった苦い経験があるのですが?
「ホワイトカラーエグゼプション」もたいがい美しいお名前だと思いますが
(まあ、これが本当に少子化対策になると思っているアルお人は別にして)
だれもが、
「過労死促 . . . 本文を読む
不二家商品、撤去の動き拡大 業界再編絡みの動きも(朝日新聞) - goo ニュース
とりあえず、企業体質にはかなり問題ありそうですが
しかし、ここ数日のマスコミ報道には疑問がたくさん。
フジテレビ系列では
「3秒ルール。床に落ちたものでも3秒なら使ってOKだった」
「重たいものは足でけって運んでた」
「お金出しては買おうとは思わない」
なんていう「元パート従業員」の証言が流れていますが。
ど . . . 本文を読む
視聴率はいいらしいです。
華麗なる一族
しかし!
昭和40年代を生で知ってる人間としては、どうしても納得できない。
万俵鉄平の髪型とファッション。
あんな髪型の人間は、当時絶対いないよ!
あんな真っ赤なYシャツを茶色のスーツに!
(スマップのコンサート用衣装じゃないっていうの)
いくらなんでも、ちょっとね~
上海オープンセットや室内の家具の豪華さやCGがだいなし・・ . . . 本文を読む
お昼のニュース速報で
九重に去年できた「九重夢吊大橋」で飛び降り自殺があったそうです。
今、橋は閉鎖され、落ちた人を捜索しているらしいです。
九重夢吊大橋についての情報は
九重観光協会から
しかし・・・・
地元の人が九重観光の目玉として作った橋なのに・・・
名前に「夢」ってついているのに・・・
よりによって、そんな場所で飛び降りなくても・・・ . . . 本文を読む
遥洋子さんの記事
が面白かったので、ご紹介します。
しかし、ちょっと昔は4~5人兄弟がいて、中には一人くらいブラブラ勉強もせず働きもしない人がいたような・・・
北杜夫の「楡家の人々」にも、いました。
そういうブラブラしている叔父さんが甥っ子姪っ子の悩みを聞いてくれたりして・・
但し
昆虫のアリの話ですが。(また聞き&うろ覚えですけど)
100匹のアリがいたら、そのうち何匹かは働かないそうです . . . 本文を読む
中村への謝罪など求める=選手会、オリックスに文書送付-プロ野球
オリックスは経済でも無法な事をしていたようですが
(日銀総裁が村上ファンドへ投資するのを仲介したのがオリックス会長とか?)
プロ野球球団の経営でも、ルール無視の無法な対応。
もし、中村選手を解雇したいのであれば、ちゃんとルールにのっとって、もっと早くに自由契約選手とすべき。
無法な減額をしておいて、契約交渉を長引かせ、結局他球団の . . . 本文を読む
津波警報、避難した住民ごくわずか…網走市は1割以下
先日、竜巻で大きな被害があったときに、テレビのノンキな解説タレントが「警報の研究なんかが必要」なんて話がありましたが。
日本では津波の方が竜巻よりも被害が大きく被害の歴史もあるというのに、警報が発表されても逃げない人ばかり。
竜巻警報の整備をするよりも、きちんと津波警報が出た場合に、逃げる習慣をつける事が大切だと思います。 . . . 本文を読む
パート待遇改善、無期契約者に限定 法改正案要綱(朝日新聞) - goo ニュース
これで今は無期契約のパートも、有期契約に変更されてしまいます。
シロウトにもみえみえの大きな抜け穴が・・・
結局
お題目だけが「美しい国」
うわっつらだけのお題目だけを延々と何十回もくりかえす、お念仏内閣。
お念仏を唱えれば、みんな天国で美しい国に住めるって
美しいわ~ . . . 本文を読む
不二家の期限切れ牛乳使用問題、再建途上の洋菓子事業に打撃(ロイター) - goo ニュース
パロマ同様、不二家も同族経営とか?
悪いニュースはご本家の皆さんには伝えない。
現場だけでなんとかしようとする。
ご本家の人々は全く現場を知らない。
家老に経営はおまかせ。
こんなところでしょうか?
あんなに大きな会社だった雪印が、市場からNOをつきつけられて、未だに再建途上だというのに。
他山の石 . . . 本文を読む
NHK受信料、支払い義務化で2割下げ…総務省が方針(読売新聞) - goo ニュース
義務~~?
じゃあ、お金の使い方はもっと受信料払ってる人に公開するべきだと思う。
しかも、「皆様のNHK」が「皆様から徴収した受信料」で作った番組をDVDや海外の放送局に売って得たお金の処理はどうなってるの????
「皆様のNHK」が「皆様から徴収した受信料」で作ってるHP。過去の大河ドラマの情報はものすごく簡 . . . 本文を読む