三原の山陽道で有害液流出 (中国新聞) - goo ニュース
昨晩9時のNHKニュースでトップで報道していました。
川がマッ赤になり、魚が死にかけていました。
小泉・規制緩和で運輸関係の労働者が酷使されているのでは?と思います。特に、タクシーとトラック運転手。この方々が無謀運転すると事故に一般の人も巻き込まれてしまいます。
人に優しい社会を目指して欲しい。
為政者の皆さん!国・国民を愛してよ!!!
昨晩9時のNHKニュースでトップで報道していました。
川がマッ赤になり、魚が死にかけていました。
小泉・規制緩和で運輸関係の労働者が酷使されているのでは?と思います。特に、タクシーとトラック運転手。この方々が無謀運転すると事故に一般の人も巻き込まれてしまいます。
人に優しい社会を目指して欲しい。
為政者の皆さん!国・国民を愛してよ!!!
一旦流れ出たものについて害はないのか私なら心配でなりません。
川底にしみこむこととかつい考えてしまいます。
為政者の皆さんが偽善者に見えました。
視力はいいみたいです。
幾ら規制緩和しても弱者への皺寄せが来る様になっているんですよね。
アメリカでも似た様な事は無いとは居えませんが、
日本は議員立法が少な過ぎて一体何をしてるのか?と思う事です。
官僚に上げ膳据え膳して貰わないと法律を作る事も変える事も出来ないなんて、
バカそのものですよね~。
この点については、アメリカの議員の方に優良点をあげたいと思います。
これは野党も一緒。
(だかた大橋巨泉は議員を辞めた)
自分の頭で考える人はやってられないのでしょう。
議員を辞めたらみなさん良い事言いますよね。
宮沢元首相とか・・・・
あんた!首相のときにその考えを具現化したら、どれだけ良い政治ができたか!?!?
なんでしなかったの???