東青森防衛隊前線報告!!

月曜サバイバルゲーム《月サバ》メンバー募集中!!

藤岡弘、

2009-04-25 23:45:05 | 仕事とアタシどっちが大事なの!?
『藤岡弘、』の『、』は『自分はまだ未完成』という意味があるそうだ。


10代の頃は今より短気で何かとキレていたものである。

キレるったってクローズZERO的な感じじゃないけどね。

中学生とか高校生の男子を見ると訳も無くイラっとするのは、

その頃の自分が嫌いだからなのではないかと思う。

嫌いというか、恥ずかしい。

短気だけでなく、もろもろ恥ずかしい。

《男》ではなく《男の子》であったと思う。

まぁ、じゃあ今は《男》なのかと言われれば、そうでもないが・・・

とにかく今よりもっと未熟だった。

『キレる=未熟』と言ってもいいと思う。

先日、久々にイラついてしまって、壁を叩いたら(軽くね軽く)、

時計に当たって文字盤のガラスが欠けてしまった。

イラつくわ、テンション下がるわで最悪だ。

やはり感情的になるべきではないと反省した。

本当に怒らなければならない事なんて、世の中そんなに無いもんだと思う。

ツマラン事で感情的になるのは、やはり自分が未熟だからである。

できれば、いつもヘラヘラしていたいものだ。

まぁ人間中々そうはいかないもんだよねぇ~

しかし、己の未熟さを恥じたり、嫌に思ったりしながらも、一方で少しホッとしていたりもする。

いつも冷静なら、理屈抜きに人を感動させることもできないかもしれない。

いつも冷静なら、情熱的に恋をすることもないかもしれない。

どうやら恋に落ちる可能性は残っているとも思える。

このへん結構重要だ。

何より己を未熟と思わなければ、そこから先には進めない。

結局何の話だってな。

まぁ要約すると、「怒りたくないし、恋もしたい!」という事ですな。



『戦の勝ちは五分をもって上とし、七分をもって中とし、十分をもって下とす。』

                                     武田信玄












色々まとめて書く

2009-04-22 23:09:30 | バラのトゲには気をつけろ!
http://blog.goo.ne.jp/kazumakazumakazuma/

戸山高校17回生同窓会についてのブログが出来ました。

ご覧下さい。

そんなことより!!!

このブログを検索で出そうと思ったら、戸山の映画研究部のブログが出てきた!!

しかも今のっぽいぞ!!

まだあったんだなぁ~

しかも、ブログなんてハイテクを駆使しながら。

部員何人いるんだろう?

頑張ってほしいもんです。

戸山無くなっちゃうけど・・・

そーいえば意外に僕は二年間も部長ということになっていたんだもんなぁ。



写真は露草から便所天国へ向かう途中の道で発見したものです。(どこだよ!)

新時代の焚き火的なものだと思います。

空き地にファンヒーターがポツン。

空き地自体はそんなに広くないんだけど、周りが畑と田んぼだから、

なんか広大な土地の真ん中にファンヒーターが置いてあるというシュールな感じになってました。



昨日は久々に

雨の夜に傘をさして歩いた。

なんとなくだけど、雨の時とか、降った後というのは花の香りを強く感じる気がする。

傘に当たる雨の音がイイ。

晴れの日はテンションが上がるし、雨の日というのはあまり好きじゃないが、

たまにはいいなと思った。

いや、雨の夜がいいのかもしれない。

道になんか落ちてると思ったらデッケェ蛙だった。

ビックリして飛びのいたね。

蛙より俺が跳ねたね。



あいかわらずアホな買い物をした。

ゲー倉で。

ガンコーナーの棚の下にひっそりと隠れていたのは、

パッと見なんだかよくわからない金属製の筒。

おそらく大砲の弾を入れるものと思われる。

こんなものを買っても、ウチには大砲があるわけでも大砲の弾があるわけでもない。

何に使うのだ!!

だが、棚の下を覗き込まなければ見つけることができず、

尚且つ、近所でそうそう売っていそうに無いものという状況、買わざるを得ない。

買うしかない。

買わなきゃいけない所まできている。

だから買ったのだ。

男のロマンだ。

女はすっこんでろ!



ということで I love TOYAMA !!

I love 東青森!!










コード

2009-04-20 10:15:49 | 仕事とアタシどっちが大事なの!?
皆さんはドライヤーのコードというモノについてどうお考えだろうか?

どうお考えだろうか?って・・・

いきなり言われても何がなにやらナニャドヤラでしょう。

なんというかその、収納っていうかその、どーしてますか使った後。

《ドライヤーにグルグル巻く》とか、《なんかフック的なモノにかける》とか、

《なんかフック的なモノにグルグル巻く》とか。

たぶんそんなに意識せず各々のやり方があると思うんです。

それでいいと思うんです。

例えば公共の施設なんかでも、ってプールなんですけど、

別にコードの扱いなんて思い思いにやればいいと思うんです。

『ドライヤーのコードの取り扱いについて』

なんていちいち張り紙してあったら、馬鹿馬鹿しいと思いませんか?

てか馬鹿だと思います。

そんな事でいちいち張り紙をしていたら、張り紙だらけになってしまうじゃないか!!

私の頭の中の消しゴムか!!ってなるでしょ?

『ドライヤーのコードの取り扱いについて』気をつけなければならない事があるとすれば、

1、コードが傷まないようにする。

2、コンセントの部分が水につかないようにする。

これぐらいじゃない?

グルグルに巻いたところでそんなにコードが傷むとは思えないし。

こんな事でクレームをつけるのはね、ダメだと思うの。

なんでもかんでも言えばいいってもんじゃないと思うの。

そう思うの。ボク。

日本人は法に甘えすぎだと思う。

法をつくれ!

法を変えろ!

法の抜け穴を探せ!

お前の中に法はないのか?

やっちゃいけないって言われてるからやらないのか?

やっちゃいけないって言われてないからやるのか?

・・・ドライヤーのコードについてだった。

自分と違う巻き方で気に入らないなら直せばいいし、

それを人に強要するのはあまりに乱暴であると思う。

とにかく僕はこのような馬鹿げた事に崇高なる勤務時間を一秒たりとも使いたくはないのである。