goo blog サービス終了のお知らせ 

しげの趣味と日常

写真とビデオなどをパソコンで編集して楽しんでいます。

ハス鑑賞特別早朝開園

2012-07-22 10:08:23 | 写真

日曜朝6時30分から蓮池の撮影で開園されており、65歳以上は無料なので迷カメラマンが
多く参加されていて、駐車場は満車。
私もフィルムカメラ時代の気持ちを少し取戻して、頑張ってみましたが本調子にはまだまた!


ここは白い花が多く、輪郭が淡いピンクなのでとても綺麗だ!


蕾も綺麗だ!


蓮池にはあまり咲いていなかったが、腕白公園側のプランター風の鉢で手入れされたハスが
たくさん咲いていて、綺麗だった。


蕾や綺麗な花と花の実など、飛んでいる蜂も撮れた。


今日、活躍したレンズは300mm,F2.8で一脚を付けて撮影、丁度良かった。

大賀ハス

2012-07-08 10:40:54 | 写真



花岡青洲の里の谷間に蓮池を作られており、大賀ハスが見事に咲いている。
まだ蕾が多かったのでこれからいっぱい咲くと思います。


説明板、小さくて見難いですが、看板は新しく、丁寧に説明をされています。




一番開いていたハスの花、とても綺麗に見えます。


ハスの近くを蜂が飛んでいたので撮ってみました。


和泉リサイクル環境公園

2012-06-29 16:31:51 | 写真

和泉リサイクル環境公園、入場料無料・駐車場無料で中高年の憩いの場になっていた。
夏のラベンターは見ごろ、四季ラベンダーは花が刈られていた。






バラも咲いていたが、少し遅かったのかな。でも蕾もたくさんあったのでまだまだ鑑賞できる。


この花は、ディゴの花・沖縄県の花とか。民謡の島唄に出てくるのかな。花は知らなかった!

長慶寺の紫陽花

2012-06-23 15:29:05 | 写真
泉南市のあじさい寺・長慶寺に行ってきた。




石庭に咲くあじさい


仁王門石段の脇に咲くあじさい


林の中に咲くあじさい

ちょっと綺麗な、目立っていた紫陽花



カメラ:sony SLT-A65V レンズ:18-55mm/F3.5-5.6ズームで風景
            レンズ:100mm/F2.8マクロで花のクローズアップ
カメラはフィルム写真のレンズは望遠は600mmから,300mmF2.8や広角は16mmなどありいろいろ使っている。