
今日は、シビック・ハイブリッドです。
この車の登場は2回目なんですが、普段CVTのキューブに乗るようになって分かったことがあります。
シビック・ハイブリッドもCVTなんですが、加速などでアクセルを踏み込むようなときにキューブのCVTとはまったく違う挙動を示します。
キューブの場合、(たぶんこれがCVT一般的な挙動だと思うんですが)とにかくアクセルの動きに敏感にエンジン回転が上下します。
踏み込めばもちろん段付きもなくスッと回転を上げ、右足の力をほんのちょっと緩めると回転をスッと下げる。
どちらかというととにかく低い回転数を維持しようとする、という感じです。
ではシビックはどうか。
モーターが加速の時にアシストするんです(って当たり前かハイブリッドなんだから)。
よって、踏み込んでもエンジン回転は低いままなんです。
結構面白い車ですよ。
この車の登場は2回目なんですが、普段CVTのキューブに乗るようになって分かったことがあります。
シビック・ハイブリッドもCVTなんですが、加速などでアクセルを踏み込むようなときにキューブのCVTとはまったく違う挙動を示します。
キューブの場合、(たぶんこれがCVT一般的な挙動だと思うんですが)とにかくアクセルの動きに敏感にエンジン回転が上下します。
踏み込めばもちろん段付きもなくスッと回転を上げ、右足の力をほんのちょっと緩めると回転をスッと下げる。
どちらかというととにかく低い回転数を維持しようとする、という感じです。
ではシビックはどうか。
モーターが加速の時にアシストするんです(って当たり前かハイブリッドなんだから)。
よって、踏み込んでもエンジン回転は低いままなんです。
結構面白い車ですよ。