
今日は年に一度のフランス車の祭典、FBMへ行ってきました。
1995年に初めて参加して今年で19回目。
今年は雨のフレブルでした。予想したほど寒くはなかったです。
ここ数年は下の娘と2人で参加のパターンだったんですが、今年は珍しく鉄息子もついてきました。
鉄息子が一緒だったということもあって、会場を早々にあとにし、上諏訪駅と岡谷駅に寄って撮影(といっても一眼レフは持って来てないのでiPhoneで。持って来てたニコン1は息子に取られたw)してから帰りました。
だんだん早起きして数時間かけて日帰りしてまで行くことはない感が増してきてるので、たぶん今年が最後の参加になる気がします。
1995年に初めて参加して今年で19回目。
今年は雨のフレブルでした。予想したほど寒くはなかったです。
ここ数年は下の娘と2人で参加のパターンだったんですが、今年は珍しく鉄息子もついてきました。
鉄息子が一緒だったということもあって、会場を早々にあとにし、上諏訪駅と岡谷駅に寄って撮影(といっても一眼レフは持って来てないのでiPhoneで。持って来てたニコン1は息子に取られたw)してから帰りました。
だんだん早起きして数時間かけて日帰りしてまで行くことはない感が増してきてるので、たぶん今年が最後の参加になる気がします。
遠くまでお疲れさまでしたー
運転大変だったのでは?
こんなにたくさん同じ系統の車がそろうと壮観ですね!
自分にもこんな楽しみがちょっと欲しくなりました(笑
そろそろ西の方の”くまもん”が気になりませんか?
こんばんは~
そうですねぇ、実は睡眠時間はとって出発したので、あまり疲れは無かったんですが、行きも帰りも高速走行中ずっと大雨でしたので、精神的には疲れました(^^;
この写真はほんの一部で、参加台数は2000台とも言われますので、正に車山がフランスになったみたいですよ。
車のイベントは数あれど、ここまで集まる規模のは無いと思います。
くまもんラッピングは、今後の予定を考えると絶望的かもです~