goo blog サービス終了のお知らせ 

いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

トヨタ会館

2005年03月05日 | くるま
先月新装オープンした、トヨタ会館に来た。
ここは何年か前に一度きたきりで久しぶりだ。
近くまでくるとトヨタ自動車の新しい本社が見えてくる。
さすがという感じだ。
トヨタ会館は外観は昔のままなのだが中身はすごい。
無料でこの充実した内容は、さすがというより圧巻だ。
一部愛知万博へ出品の関係で展示されていない物もあったが、トランペットを演奏するロボットの実演も見せてくれた。
末っ子の英哲が喜んでいたのは、F1マシンの横っ腹を切り抜いて座れるようにして、正面にイタリアGPの予選アタックが映るという展示。座るとステアリングが顔より上にきてしまい横から画面を見ていたが、いっちょまえにコーナーでステアリングを切っていたのが笑えた。
上のお姉ちゃん二人のお気に入りはパソコンで製造ラインを操作するというもの。車体を好きな色にペイントしたりして画面上で車を製造していた。
私が気に入ったのはバーチャル工場見学。ワイドサイズの巨大スクリーンにトヨタの組み立て工場のラインで撮影された映像が流れるというもの。自分が組み立てられていく自動車になったような視点でラインを進んでいき、最後に工場から出て行くという内容なのだが、こういうの好きだなぁ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道の駅「月見の里 南濃」 | トップ | セントレア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

くるま」カテゴリの最新記事