
1年とは早いもので、もう去年のFBMから1年経ったとは。
去年は子供抜きの参加で(けっきょく1人連れて行くことになったが)Williamsでの参加だったけど、今年は家族で参加するということで、ラグナで行ってきました。
早朝4時過ぎに出発して、途中、諏訪のSAで1時間弱の長い休憩を挟み、8時ころ車山に到着しました。
今年は2件、やらなければならない用事があったので(会ったことない人2人からあるものを受け取る)早速グランドスタンドへ降りて行き、まず1件済ませ、休憩してから再度降りて行って無事にもう1件も済ますことが出来ました。
その後も2回ほど上がったり下がったりを繰り返して、夕方にはけっこうクタクタになってしまったのですが、例年通り、いろいろな人と再会して話をしたり、いろいろなフランス車に遭遇して写真を撮ったりして楽しめました。
やはり天気が良いというのは大事ですね。
ただ、年々ショップ関係がつまらなくなってきているような気がします。
はっきり言って高い。
これはという出物も無い(以前ほど真剣に、隈なく見て回っていないせいもありますが)。
それと、スッテカーが。。。車に貼りたくないデザインでがっかりでした。
去年は子供抜きの参加で(けっきょく1人連れて行くことになったが)Williamsでの参加だったけど、今年は家族で参加するということで、ラグナで行ってきました。
早朝4時過ぎに出発して、途中、諏訪のSAで1時間弱の長い休憩を挟み、8時ころ車山に到着しました。
今年は2件、やらなければならない用事があったので(会ったことない人2人からあるものを受け取る)早速グランドスタンドへ降りて行き、まず1件済ませ、休憩してから再度降りて行って無事にもう1件も済ますことが出来ました。
その後も2回ほど上がったり下がったりを繰り返して、夕方にはけっこうクタクタになってしまったのですが、例年通り、いろいろな人と再会して話をしたり、いろいろなフランス車に遭遇して写真を撮ったりして楽しめました。
やはり天気が良いというのは大事ですね。
ただ、年々ショップ関係がつまらなくなってきているような気がします。
はっきり言って高い。
これはという出物も無い(以前ほど真剣に、隈なく見て回っていないせいもありますが)。
それと、スッテカーが。。。車に貼りたくないデザインでがっかりでした。